エスカレーター歩かないで=転倒防止、障害者配慮も—推進団体「思いやりある社会に」

 エスカレーターの正しい利用法を浸透させる取り組みが広がっている。  埼玉県と名古屋市が立ち止まることを条例で義務付けたほか、福岡市は歩行防止策の実証実験を進めている。立ち止まることは本人の転倒防止だけでなく、身体が不自由な人への配慮にもつながるといい、推進団体は「思いやりのある社会になって」と訴える。  エスカレーターでは、片側に並び片側を歩く風景がよく見られる。ただ製造を手がける日立ビルシステム(東京都千代田区)によると、エスカレーターはそもそも歩くことが想定されていない。段差は建築基準法が定める通常の階段より段差が大きく設計されており、歩行は転倒の恐れがある。  さらに東京都理学療法士協会(渋谷区)によると、脳卒中などでまひが残る人が利用する際、左右どちらかの手すりしかつかめない場合がある。つえを使う高齢者の中にはバランスが取りにくいため、隣を歩かれると怖く感じる人もいるという。  協会は「わけあってこちら側で止まっています」と記したキーホルダーを作り、約8000個を配布。担当者は「どんな人でも安心安全に利用できる思いやりのある社会になってほしい」と願う。  取り組みは行政でも進む。埼玉県では2021年10月、名古屋市では23年10月に立ち止まることを義務付ける条例がそれぞれ施行された。罰則はないが、同市が今夏に行った調査では立ち止まる人の割合は過去最高の93.3%に上がった。  福岡市は、市営地下鉄のエスカレーターで立ち止まってもらうための有効策を公募。人工知能(AI)を活用し、歩いている乗客に注意を促す音声をスピーカーから流す事業を想定する。実証実験を進めており、来年度から導入予定という。  エスカレーターの利用法に詳しい文京学院大(東京)の新田都志子名誉教授は、移動を急ぐ人には階段利用を推奨する。その上で「善意と思って片側を空ける必要はない。利用者の安全や輸送効率を高めるためには、両側に立ち止まって乗ることが重要だ」と話している。 

もっと
Recommendations

愛子さまと佳子さま、隣に座り笑顔で懇談 ちばてつや氏、青木功氏ら招き宮中茶会

5日午後、皇居の宮殿でお茶会が開かれ、天皇ご一家と秋篠宮ご夫妻の…

メトロ、有楽町線と南北線の延伸工事開始 豊洲や品川へアクセス 2030年代半ば開業

計画されている延伸プロジェクトでは、有楽町線は豊洲駅から住吉駅…

勝負を決める「選挙人」とはどんな人?

アメリカ大統領選挙は、州ごとの「選挙人」の合計で大統領を決める…

トランプ氏、ウェストバージニア州で勝利確実

AP通信によると、アメリカ大統領選挙で共和党のドナルド・トラン…

富士山にようやく雪 130年間の観測でもっとも遅い初冠雪

富士山の山頂に真っ白な雪の姿が確認できました。このあと、甲府地…

俳優・磯村勇斗さん、地元の静岡で映画祭企画 あの「盟友」も参加

静岡県沼津市出身の俳優、磯村勇斗さんが企画・プロデュースする「…

トヨタ車の盗難多発…2分もたたずにエンジンがかかり、乗り込んで逃げ去る防犯カメラ映像

プリウス、ランドクルーザー、レクサス——。そんなトヨタの人気車…

米大統領選、アトランタでも投票…ハリス副大統領に投じた男性「生活を良くしてくれるのはカマラ」

【アトランタ=小林泰裕】米大統領選は5日、投票が始まった。米南…

米大統領選 “最初の開票結果”は… 有権者6人の村で早速開票

アメリカ東部ニューハンプシャー州にある有権者が6人しかいない村で、…

集中力を高めるための方法と重要性

集中力向上の秘訣:環境整備から運動、マインドフルネスまで

loading...