日本酒・焼酎など「伝統的酒造り」ユネスコ評価機関が無形文化遺産に登録勧告…「欠かせない」

 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に日本が提案している、日本酒や焼酎、泡盛などを造る技術「伝統的酒造り」について、ユネスコの評価機関が登録を勧告した。  文化庁が5日、発表した。12月2〜7日に、南米パラグアイで開かれる政府間委員会で正式に登録が決まる見通しだ。  評価機関は勧告で、「酒造りが職人と地域住民を結び、環境の持続可能性に貢献している」ことや「酒が祭りや結婚式などの日本の行事に欠かせない役割を果たしている」ことなどが、無形文化遺産の登録基準を満たしているとした。登録が勧告された場合、同委員会では勧告通り登録を決めるのが通例だ。  「伝統的酒造り」は、カビの一種であるこうじ菌を米や麦など穀物に繁殖させた「こうじ」を使って発酵を促したり、風味を豊かにしたりする製法が、世界の酒造りでも特徴的だ。室町時代に原型が確立したとされ、杜氏(とうじ)や蔵人(くらびと)と呼ばれる職人が経験を基に、米の蒸し方、水分調整、発酵管理などの手作業を洗練させて、各地で多様な酒を生み出した。  政府はユネスコへの提案で、各地の気候風土に応じて発展した伝統的酒造りが慣習や祭礼などに深く根ざしている価値を強調した。質の良い水や酒米を確保するため環境保全の取り組みがなされ、酒かすも無駄にせず料理に使うなど、SDGs(持続可能な開発目標)をふまえた意義も訴えた。  日本では「能楽」「歌舞伎」「和食」「和紙」などが無形文化遺産に登録されており、「伝統的酒造り」が登録されれば、23件目となる。 ◆無形文化遺産=世界文化遺産が建物や遺跡など形のある文化遺産を保護するのに対し、芸能、儀式、工芸技術など形のない文化遺産の保護を目的とした制度。2003年のユネスコ総会で無形文化遺産保護条約が採択された。世界では611件登録されている。

もっと
Recommendations

【東京は最後の猛暑日か?】秋雨前線が南下 局地的大雨のおそれ 雨のあとは秋めく空気に

【秋雨前線南下雷雨エリア拡大】日本海側は午前を中心に大雨になる…

旧統一教会・韓鶴子総裁の聴取終了、疑惑を否定 前政権との癒着めぐり

韓国で前の政権との癒着が疑われ、特別検察官に出頭した旧統一教会ト…

【洪水警報】新潟県・聖籠町に発表 18日06:35時点

気象台は、午前6時35分に、洪水警報を聖籠町に発表しました。また大雨…

「この事故は私にとって殺人」裁判で遺族が訴え 首都高6人死傷事故、運転手の男に懲役8年を求刑

首都高速道路でトラックが乗用車に突っ込み、6人が死傷した事故の裁判…

秋の気配…!?虫の鳴き声と気温の意外な関係【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】

まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋の気配が近づいて来てい…

【入学】モフモフの新入生はアルパカ親子 見附市の小学校 しっかりお世話できるかな《新潟》

17日、見附市の小学校で行われた入学式。入学したのはアルパカの親子…

放火2人殺害事件で70歳男に無罪判決 札幌地裁は心神喪失と認定 北海道北広島市

北海道北広島市の生活困窮者向けの宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害し…

【洪水警報】新潟県・新潟市、新発田市、胎内市に発表 18日06:14時点

気象台は、午前6時14分に、洪水警報を新潟市、新発田市、胎内市に発表…

中国激怒の「イギリス軍艦」台湾海峡行く前に“海自最大の護衛艦”から燃料補給 画像が公開

日本近海で共同訓練を実施した際、洋上補給のやり取りがあったという

“純国産打線”で栄冠をつかんだケースも…主力の外国人バッターがいなくても優勝を勝ち取った「球史に残るチーム列伝」

今季2年ぶりVをはたした阪神は、森下翔太、佐藤輝明、大山悠輔の主…

loading...