新車価格800万円!? トヨタが作った「“超絶レトロ”高級車」に反響多数! 旧車デザインが超カッコイイ「クラシック」の“正体”に驚きの声

「トヨタの遺伝子」が復活した!  クラシックカーのデザインを現代の技術で再現するというコンセプトのもと、トヨタの市販車生産60周年記念車として、トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(旧トヨタテクノクラフト)によって1996年に限定生産されたのが「トヨタ クラシック」です。    希少すぎるスペシャルモデルに対し、SNSなどでは多くの声が集まっています。 まさに“クラシック”! トヨタの希少すぎるスペシャルモデルとは  トヨタ クラシックは、1950年代のレトロスタイルを再現した優雅なスタイリングを最大の特徴とします。 【画像】めちゃカッコいい! トヨタ「“超絶レトロ”高級車」を画像で見る(25枚)  そのモチーフは、トヨタ自動車(1937年設立)の前身となる豊田自動織機製作所自動車部が発表した初の生産型乗用車「トヨダAA型」(1936年)です。  ベースとなったのは、ピックアップトラックの5代目「ハイラックス」でした。  トヨダAA型とサイズが近いことに加え、ハシゴ型フレームをベースとする成り立ちが共通していたようです。  ボディサイズは、全長4885mm×全幅1735 mm×全高1650 mmで、ホイールベースは2850mm。  外装は、クラシカルな黒と濃赤の2トーン。トヨダAA型をイメージさせるフォルムで、クラシックカーの雰囲気を現代に色濃く再現していました。  内装も本革製シート、ウッドリム・ステアリングホイール、木目調インストルメントパネルなどで加飾されています。  パワートレインは、ハイラックス同様の最高出力97psを発揮する2リッター4気筒OHV「3Y-E」型エンジンで、4速ATと組み合わされていました。  多くの工程が手作業でおこなわれたこともあり車両価格は800万円と高額で、100台の限定販売でした。 ※ ※ ※  そんな特別なモデルに対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。  多かったのは「存在感がスゴイ」「お金かかってるなあ」などといった驚きのコメントでした。  また「単なるレトロカーじゃない」「出典元がはっきりしてる」など、往年のスタイルをそのまま現代に復刻させたデザインに対する称賛の声も見られました。  さらに「大物の芸能タレントが乗っていたのを見たことがある」「派手なボディカラーに塗り替えられていて、否が応でも目立ってました」などのコメントが複数みられ、著名人にも愛されていたクルマだったことがわかります。  数年後には、トヨタの市販車生産から90年を迎えますが、同様の“新型”トヨタ クラシックがふたたび復刻することはあるのか注目されます。

もっと
Recommendations

ホンダ「コンパクトモデル」がもはや下剋上!? 価格が安い「フィット」よりSUVの「ヴェゼル」が売れる理由とは? 意外な事実が判明!

「フィット」より「ヴェゼル」が人気! なぜ?「フィット」はホンダの…

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ! 車重わずか“700kg”ボディに「5速MT」搭載! 超楽しそうで「ロードスター」のライバルに成りえた「X-021」とは!

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ!人気の…

【プライベートドライビングクラブで非日常体験】ランボルギーニ大阪・神戸の顧客向けツアーに同行取材!1泊2日でオーナー気分

オーナーなら一度は観戦してみたいイベントランボルギーニの正規ディ…

【賛否両論】新型プレリュードがハッチバックを選んだ理由

2025年9月の発表・発売に向けてホンダが先行公開しているプレリュ …

【2025年上半期】交通違反ランキング! 1日1.35万件以上の検挙!? 3位は意外な行為だった… 1位「一時不停止」2位「スピード違反」に要注意!

【2025年上半期】最も多い交通違反は一時不停止!スピード違反で捕ま…

トヨタ新「スポーティSUV」発表! 300馬力超え「高性能モデル」もアリ! 安価モデルも新登場!? リッター21km以上走る「クラウン“スポーツ”」何が変わった?

クラウンスポーツ何が変わった?2025年7月10日、トヨタは「クラウン…

まさか“群馬”に「ニュルブルクリンクサーキット」があった!? スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」STIコラボの新コース「赤城のニュル」を「レヴォーグ」で走ってみた!

ドライブアプリ「SUBAROAD」に新コース追加!スバルが手掛けた「SUB…

ヤマハ斬新「“3輪”スポーツカー」がスゴイ! まさに「クルマ×バイク」具現化した「オープンカー」! “3輪すべて”を操舵する「トライセラ」に大注目!

ヤマハ斬新「“3輪”スポーツカー」がスゴイ!2023年に開催された「…

ホンダ最終型「シビックタイプR」がすごい! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」欧州登場、どんなクルマ?

ホンダ最終型「シビックタイプR」発表!ホンダの「シビック タイプR…

トヨタ斬新「ランドクルーザー」に反響多数! 「未来感あるランクル!」「荒々しさがない!」など賛否両論! “ラダーフレームじゃない”「Se」コンセプトカーに寄せられた声とは

EV化されたランクルにSNSで反響多数!2025年10月30日から11月9日に…

loading...