ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ ()」2024年12月のラインナップが発表となった。THE RIVERでは海外作品のみをピックアップしてご紹介。気になるタイトルの配信スケジュールと内容をチェックしよう。 2024年12月 11月29日(金)配信『ビートルズ’64』 ディズニープラスの「スター」で 11月29日(金)より独占配信開始 © 2024 Apple Corps Ltd. 名匠マーティン・スコセッシがビートルズの熱狂を映し出す!初めてアメリカに降り立ったザ・ビートルズが最も愛されるバンドになる瞬間を描く完全新作ドキュメンタリー。ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターがかつてないほどの名声を手にするまでの日々をとらえ、舞台裏により深く切り込んだ内容を収録。さらに、音楽業界の分岐点ともいえる彼らの活躍と栄光に焦点を当てながらも、本作で新たに撮影されたザ・ビートルズに情熱を捧げたファン達へのインタビューを交え、彼らが作った「時代」を解き明かしていく。 12月3日(火)『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』 (全8話/初回2話一挙、以降毎週水曜1話ずつ配信) 12月4日(水)よりディズニープラスにて初回2話日米同時独占配信開始 © 2024 Lucasfilm Ltd. ジェダイに憧れる子どもたちが、未知の銀河で繰り広げるスペース・アドベンチャー。本作の舞台はダース・ベイダー亡き帝国崩壊後の銀河。世界中で社会現象となった『マンダロリアン』や『スター・ウォーズ:アソーカ』と同じ、平和と正義の守護者<ジェダイ>がおとぎ話となった時代の物語。平和な星から広大で危険な銀河に迷い込んだ“4人の少年少女たち”が、ジュード・ロウ(「ファンタスティック・ビースト」シリーズ)演じる神秘の力<フォース>を操る“謎の男”と出会い、命懸けの大冒険に巻き込まれていく。 12月9日(月)配信『ブルーイミニストーリー』 *Ep17-Ep23 (Ep23は総集編) 6歳のブルーヒーラー犬のブルーイとその仲良し家族を通して、現代社会を面白おかしく誠実な切り口で描き、楽しく優しい気持ちになれるオーストラリア発のアニメーションのショートシリーズ。6歳と4歳の子犬の姉妹ブルーイとビンゴは遊ぶことが大好き。いつも元気で好奇心旺盛なブルーイは毎日の日常を最高のアドベンチャーに変える天才で、ささやかな日常を素敵な一日に変えてしまう。想像力豊かに、身近なものから夢中になれる楽しい遊びを発見し、遊びを通して相手を思いやる気持ちやコミュニケーションの大切さを学んでいく。 12月11日(水)配信『The Simpsons Funday Football (Replay)』 12月9日(月)(US時間)に開催されるマンデーナイトフットボールの試合を、ソニーのビヨンド・スポーツ・テクノロジーの技術を駆使して、世界中で大ヒットしているアニメコメディ「ザ・シンプソンズ」のキャラクターたちで再現する期間限定のスペシャルコンテンツ。(日本はライブ配信なし/日本語字幕・吹替なし)シンシナティ・ベンガルズとダラス・カウボーイズが対戦するこのマンデーナイトの試合を、ファンはスプリングフィールドにあるアトムズ・スタジアムで完全没入型の観戦体験として楽しむことができる。 12月11日(水)配信『『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ』(全4話/一挙配信) 「インサイド・ヘッド」シリーズの主人公の少女ライリーの夢の秘密に迫る、全4話のアニメーションシリーズ。”夢の製作スタジオ”は、『インサイド・ヘッド』にも登場した、ライリーの頭の中にある映画スタジオで、ライリーが眠っている間に見る夢を作り出している。夢の製作スタジオの名監督ポーラは、ライリーの成長に伴い夢も大きく変わっていく中で、自身の監督としてのキャリアを見直す必要がでてきた。そこでポーラは次の大ブレイクを狙う、うぬぼれ屋監督のゼニと手を組むことになったが、2人のビジョンは全く違っていて― 12月13日(金)配信『エルトン・ジョン:Never Too Late』 『エルトン・ジョン:Never Too Late』 ディズニープラスの「スター」で12月13日(金)より独占配信開始 © 2024 Disney and its related entities 2023年に公演活動のフィナーレを迎えた伝説的スーパースターエルトン・ジョンが、最後の北米コンサートに臨むにあたり、自身の人生と50年にわたる音楽キャリアを振り返るドキュメンタリー。彼がいかに逆境や虐待、依存症を克服して今のようなミュージシャンの象徴になったかを、インタビュー映像や秘蔵の未公開映像で綴る感情を揺さぶる物語。これまで語られることのなかったエルトン・ジョンの物語がいま語られる― 12月17日(火)配信『神の御子は今宵しも?』 ディズニープラス限定の「ザ・シンプソンズ」初の長編エピソード。クリスマスのお祝いムードに包まれたスプリングフィールドにイギリスの有名メンタリスト、ダレン・ブラウンがやって来た。彼はクリスマスの心理学実験を行うも大失敗し、ホーマーは自分がサンタだと思い込んでしまう。実験の影響を受け、スプリングフィールドの住民たちは自分が信じるものに疑問を抱き始め、「奇跡」の意味を探し始める。 劇中歌はパティ・ラベルとペンタトニックスがつとめる。「ザ・シンプソンズ」初回放送の「シンプソンズ家のクリスマス」から35周年をお祝いするクリスマスの特別エピソード。 12月20日(金)配信『イラナ・グレイザー:ヒューマン・マジック』 スタンドアップコメディースペシャルの第2弾として、エミー賞にノミネートされたコメディアン、俳優、脚本家、プロデューサーのイナ・グレイザーが登場。欲望や葛藤、母親になることに至るまで、彼女の人生のあらゆる真実がありのままに明かされる。 12月22日(日)配信『ホワット・イフ…?シーズン3』 もしもアベンジャーズたちに別の運命が待っていたとしたら…?マーベル・スタジオ実写映画製作陣が贈る、のヒーローたちの想像を超えた“もしもの世界”の物語を描くアニメーション・シリーズ最終シーズン!前シーズンから引き続き、“ウォッチャー”と呼ばれる男をガイド役に、ヒーローたちの驚くべき“ありえたかもしれない”ストーリーへと導く。 12月27日(金)配信『John Williams in Tokyo』 「スター・ウォーズ」シリーズをはじめ、「ジュラシック・パーク」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズ、「ハリー・ポッター」シリーズや『E.T.』、『未知との遭遇』、『ジョーズ』など、数え切れないほどの名作映画の音楽を制作してきた作曲家ジョン・ウィリアムズが、2023年9月に東京・サントリーホールで30年ぶりの来日でサイトウ・キネン・オーケストラと初共演を果たした奇跡のコンサートがライブ収録されたコンサートフィルム。「スーパーマン・マーチ」「シンドラーのリストのテーマ」「王座の間とエンドタイトル」といったジョン・ウィリアムズ自身がこれまでに作曲した楽曲のプログラムで構成。前半は世界的指揮者で、ジョン・ウィリアムズの長年の友人でもあるステファン・ドゥネーヴ、後半はジョン・ウィリアムズ自身が指揮を執っている。誰もが一度は聴いたことがあり、今も映画史に影響を与え続けているジョン・ウィリアムズの音楽をぜひ自宅で何度でも楽しんでほしい。 2024年11月 配信中『グロテスク』(全 10 話/毎週水曜日配信) 大人気ホラードラマ『アメリカン・ホラー・ストーリー』シリーズのプロデューサー、ライアン・マーフィーの新作ホラードラマシリーズ。 一連の凶悪犯罪により、小さなコミュニティは不安に包まれていたが、ロイス刑事はこれらの犯罪が不気味なほど個人的なものであり、誰かあるいは何かが自分をあざ笑っているかのように感じていた。家庭でのロイスは、娘とのぎくしゃくした関係、長期入院中の夫、そして彼女自身の内なる悪魔と格闘していた。手がかりもなく、どこに頼ればいいのかわからない彼女は、修道女で「カトリック・ガーディアン」紙のジャーナリストであるシスターの助けを受け入れる。シスターは彼女自身の辛い過去から、人間の最悪の部分を目の当たりにしてきたが、それでも人間の善なる能力を信じている。一方、ロイスは、世界が悪に屈しつつあることを恐れている。ロイスとシスターは手がかりをつなぎ合わせながら、不吉なしがらみにはまり込んでいく。 配信中 『インサイド・レンズ: 未編集映像|猿の惑星/キングダム』 映画史に残る神話的名作『猿の惑星』の“完全新作”として全く新しいストーリーが描かれた『猿の惑星/キングダム』の、本編の最終カットとVFX未完成バージョンの分割画面による、貴重な比較映像が楽しめるコンテンツが登場。『ゼルダの伝説』実写映画の監督にも抜擢され世界から注目が集まっているウェス・ボールと、「アバター」シリーズを手掛けた最高峰のVFXスタジオWETAがタッグを組み、圧倒的スケールで描かれた本作だが、いかにして壮大な「猿の惑星」が作られ、猿たちに命が吹き込まれたのか、進化した映像技術のすごさをぜひ体験してほしい。 11月1日(金)配信 『ジョン・ウィリアムズ/伝説の映画音楽』 「スター・ウォーズ」シリーズをはじめ、「ジュラシック・パーク」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズ、「ハリー・ポッター」シリーズや『E.T.』、『未知との遭遇』、『ジョーズ』など、数々の映画史に残る映画音楽を手掛けてきた“生きる伝説”の作曲家ジョン・ウィリアムズの足跡を辿るディズニープラスオリジナルドキュメンタリー映画。誰もが一度は聴いたことがあり、今も映画史に影響を与え続けているジョン・ウィリアムズの音楽は一体どう生まれたのか?彼が辿って来た道のりをぜひ確認してほしい。 11 月 14 日(木)配信 『セイ・ナッシング』(全 9 話/一挙配信) パトリック・ラーデン・キーフの著書を原作とする全9話のシリーズで、紛争下の北アイルランドにおける殺人事件と記憶を描いたヒュー マンドラマ。40 年にわたるこの物語は、1972 年に自宅から誘拐され、二度と生きて帰ることのなかった 10 人の子供のシングルマザ ーの衝撃的な失踪から始まる。本作では、さまざまなアイルランド共和軍のメンバーの目を通して、 理想を追い求める市民権運動 において、一部の人が極端な行動に出ること、また、失踪者をめぐる謎、沈黙の代償、そして長い紛争の後に社会が修復していく方 法を解き明かしている。 11月15日(金)配信 『クリスマスはすぐそこに』 デヴィッド・ロウリー監督、アカデミー賞受賞監督のアルフォンソ・キュアロン製作の、クリスマスツリーに不時着してしまった好奇心旺盛なフクロウの子どもが少女と出会い、冒険に出かける様子を描いた短編アニメーション。フクロウの子どものムーンは不時着により、ロックフェラー・プラザのクリスマスツリーに取り残されてしまった。にぎやかな街から逃げ出そうとしていたムーンは、迷子の少女ルナと出会う。2人は友達になり、一緒に心温まる冒険に出発、ホリデーシーズンの魔法を発見し、両親のもとへ帰る旅の中で思いがけない絆を育んでいく。 11月19日(火)配信 『インテリア・チャイナタウン』(全10話/一挙配信) タイカ・ワイティティ製作総指揮&クロエ・ベネット(『エージェント・オブ・シールド』)出演。警察の捜査ドラマの世界に閉じ込められてしまったウィリス・ウーが、物語に自分の道を見つけようとする姿を描くドラマシリーズ。ウィリス・ウーは、刑事ドラマ『ブラック&ホワイト』の脇役俳優である。脇役の彼は、画面上の仕事であるウェイターの仕事をこなすだけで、チャイナタウンを越えた世界のことを夢見ている。あるとき、彼はうっかり犯罪を目撃し、チャイナタウンで犯罪組織の糸口を解明し始めることになり……。 11月20日(水)配信 『アメリカン・スポーツ・ストーリー: アーロン・ヘルナンデス』(全10話/一挙配信) スポーツ選手に関わる有名な出来事に焦点を当て、現代社会の観点から再検証し、そのストーリーをさまざまな側面から描いた、脚本化されたアンソロジー・シリーズ。シーズン1では、NFLのスーパースターで、フットボール界のアイドルともいわれたアーロン・ヘルナンデスにスポットをあて、その栄光と転落の軌跡をたどり、彼のアイデンティティ、家族、キャリア、自殺、そしてスポーツ界とアメリカ文化におけるその遺産のさまざまな側面を探る。 11月22日(金)配信 『ジム・ガフィガン: ザ・スキニー』 7度にわたってグラミー賞(R)にノミネートされたコメディアン、俳優、作家、プロデューサーであり、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家に2度選ばれ、エミー賞(R)を3度受賞したジム・ガフィガンが贈るコメディスペシャル。毎月1人の新たなコメディアンが加わり、年間12人のコメディースペシャルを配信。その第一弾としてジム・ガフィガンが登場する。 11月22日(金)配信 『わたしの心のなか』 “どんなふうに”よりも“何を”話すかが、より大切だと教えてくれる6年生の脳性まひの少女メロディの心温まる物語。メロディ・ブルックスは脳性まひの6年生。頭の回転が速く、鋭い知性を持っているが、言葉を話せず車イスに乗っているため、周りの人々はしばしば彼女を哀れみの目で見る。両親は熱心に彼女をサポートしてくれるものの、メロディは自分の“声”を周りに届けたいと願っていた。ある時、若き教育者がメロディの秘められた可能性に気づき、通常学級に参加するよう勧める。数々の困難を乗り越え、メロディは学校のクイズ・チームを成功に導く。その道のりで、彼女は新たな“声”を通して、家族や先生、友人、おかしな隣人、そしてペットの金魚にまで勇気を与えることになる。 11月29日(金)配信 『ビートルズ’64』 (L-R) George Harrison, Ringo Starr, John Lenon, and Paul Mccartney arriving at JFK airport in BEATLES 64'. Photo Courtesy of Apple Corps, Ltd. All Rights Reserved. 名匠マーティン・スコセッシがビートルズの熱狂を映し出す。初めてアメリカに降り立ったザ・ビートルズが最も愛されるバンドになる瞬間を描く完全新作ドキュメンタリー。ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターがかつてないほどの名声を手にするまでの日々をとらえ、舞台裏により深く切り込んだ内容を収録。さらに、音楽業界の分岐点ともいえる彼らの活躍と栄光に焦点を当てながらも、本作で新たに撮影されたザ・ビートルズに情熱を捧げたファン達へのインタビューを交え、彼らが作った「時代」を解き明かしていく。 ディズニープラスとは Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドと して大人が楽しめるドラマや映画も充実。ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場。
髪色チェンジで美女たちが激変! 大河ヒロイン&ニュースキャスターは金髪にイメチェン
毎月16日は「1(い)6(ろ)」の語呂合わせから「いい髪色の日」と…
上野樹里の貴重なアフレコ風景を公開! 『パフィンの小さな島』インタビュー映像解禁
アイルランドの名門アニメーション・スタジオ、カートゥーン・サル…
モデル級スタイルのグラドル美女24歳、最新グラビア
発売中の「週刊SPA!」(扶桑社)4月22・29日号の表紙に、「ミスマガ…
『波うららかに、めおと日和』本編映像初出し! 芳根京子らの“家族写真”も解禁
4月24日スタートの芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』…
WEST.全員主演『裏社員。』アクションも笑いも全部詰め込んだ本予告解禁!
WEST.の7人全員が主演する映画『裏社員。‐スパイやらせてもろてま…
松本若菜がスゴ腕のスーパー救命医に! 『Dr.アシュラ』今夜スタート
女優の松本若菜が主演を務めるドラマ『Dr.アシュラ』(フジテレビ系…
志尊淳×岸井ゆきのダブル主演 連続殺人をめぐる恋愛ミステリー『恋は闇』今夜スタート
志尊淳と岸井ゆきのがダブル主演する新水曜ドラマ『恋は闇』(日本…
柏木由紀、美肩オフショルコーデにネット衝撃「スタイル抜群」「綺麗すぎる」
元AKB48のタレント・柏木由紀が15日に、自身のインスタグラムを更新…
実写映画「リロ&スティッチ」山寺宏一&永尾柚乃ら吹替版特報・日本版ポスター解禁
【モデルプレス=2025/04/16】ディズニー実写映画『リロ&スティッチ…
『対岸の家事』“今井”松本怜生、涙の告白に視聴者もらい泣き「共感だわ…」「号泣」
多部未華子が主演するドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!…