ホンダが“新基準原付”4モデルを一斉発表 まずは「カブ」と「ディオ」 従来モデルと何が違う?

新基準原付となった「カブ」と「ディオ」を一斉に発表  2025年10月16日、ホンダはいわゆる「新基準原付」の規格に対応した「カブ」シリーズと「ディオ」を発表しました。 【従来モデルとの差は?】これがホンダの「新基準原付」です(写真で見る)  新基準原付は、2024年11月の道路交通法の改正に伴って新設された規格で、従来「原付一種」とされてきた、排気量50ccまでの車両を実質的に代替するカテゴリーです。従来の原付一種免許で運転でき、排気量は50cc超〜125cc以下ですが、最高出力は4.0kW以下へ制限されます。  原付一種モデルは2025年11月以降、より強化された排出ガス規制に適合することが難しく、事実上は新車が途絶えることになります。  今回ホンダが発売した新基準原付は、「スーパーカブ110 lite」「スーパーカブ110 プロ lite」「クロスカブ110 lite」と、「ディオ110 lite」の計4機種です。  まずカブシリーズの3モデルは、新基準原付の法規に適合した排気量109cc、最高出力3.5kWの単気筒空冷4ストロークエンジンを搭載。従来のスーパーカブ50シリーズに比べ、出力やトルクなどの性能を向上させました。  また、前輪のブレーキにはABSシステムを採用したほか、メーターには速度警告灯やギアポジション、平均燃費などを示すインジケーターを装備。フロントカバーには、新基準原付に適合したことを示す専用ロゴが装着されます。  税込み価格はが34万1000円(スーパーカブ110 Lite)〜40万1500円(クロスカブ110 Lite)。発売日は12月11日の予定です。  一方、ディオ110 liteも新基準に合わせ、排気量109cc、最高出力3.7kWのエンジンを搭載したほか、アイドリングストップシステムを採用して燃費改善を図っています。また、シートにはベースモデルのディオ110より15mm低い、シート高745mmの専用品を採用。足つき性を良くして使い勝手を向上させています。  ディオ110 liteの税込み価格は23万9800円、こちらは11月20日にも発売されます。

もっと
Recommendations

30年前の強盗致傷事件 フィリピンから強制送還の男逮捕

30年前に東京・大田区で起きた強盗致傷事件を巡って、警視庁は16日、…

静岡市の国道死亡ひき逃げ事件で逮捕の男性について略式起訴後に簡裁が罰金の略式命令…過失運転致死容疑では検察が不起訴処分に

5月に静岡市葵区の国道で起きた死亡ひき逃げ事件で逮捕された男性につ…

熊本市中央区上通町で「人が落ちてきた」34歳女性が繁華街のビル2階から転落し病院搬送

10月15日夜、熊本市中央区にある繁華街のビルから女性が転落しました…

阪神の優勝パレードでクラファン実施 11・22大阪・御堂筋

大阪府、大阪市などによる阪神タイガース優勝記念パレード実行委員…

速報「木の下にクマがいる」駆けつけた警察官も確認 体長は約1.5メートル 札幌・西区山の手

札幌市西区山の手で2025年10月16日、クマが目撃されました。午後4時半…

【初公開】最新技術+職人技で数万枚のユニフォームを毎日洗濯!?国内最大級クリーニング工場の秘密(静岡・磐田市)

14日、静岡・磐田市にある国内最大級のクリーニング工場が報道陣…

岩手県の旅館で従業員が行方不明、クマに連れ去られたか「露天風呂に血痕」

16日午前11時15分頃、岩手県北上市和賀町岩崎新田の旅館の支…

【速報】自民・維新政策協議 「内外を取り巻く情勢は非常に厳しい」認識を共有

自民党と日本維新の会の協議をうけ、自民党の小林鷹之政調会長はさき…

日本参入する英国「超リアル鉄道ゲーム」開発責任者の“鉄道史観” ただ新作は「地下鉄レースゲーム」!?

運転士になりきって列車を運行できる「Train Sim World 6」

下剋上へ“怒涛の3連勝”も大反撃を食らう…CS&プレーオフ最終戦までもつれた「大激戦集」

10月15日からクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージが開…

loading...