立憲・維新・国民の野党3党が党首会談 首相指名選挙めぐり

日本の次の首相は誰になるのか。来週にも行われる首相指名選挙をめぐり、立憲民主党・日本維新の会・国民民主党の野党3党が党首会談を行います。国会から中継です。 党首会談で立憲民主党は玉木首相誕生に向けて野党候補の一本化を呼びかける考えです。実現に向け3党に課せられた課題に答えを出せるかが焦点です。 立憲・野田代表 「(党首会談に)こぎ着ける前段階でいろんな方に努力いただいた、お会いしてきちんとしたいい議論をしたい。前さばき段階でいくつか整理しなきゃいけない課題これは考え方示したいが、なぜそもそも野党が連携して連立を組まなければいけないかというところからお話ししたい」 会談は午後4時過ぎから行われる予定です。立憲民主党は玉木首相誕生に向けた協力を呼びかける考えで3党で首相指名選挙をめぐる対応について協議します。 足並みが揃えば政権交代が実現できる可能性もある中で焦点は3党がそれぞれの課題を解決できるか、です。 立憲の課題は衆参でどう過半数を確保するのか政権の枠組みを示すこと、安保法制、憲法の緊急事態条項、原発政策について、党の見解を示す事です。 国民民主の課題は年収の壁を178万円に引き上げる場合の財源を示すこと。そして維新の課題は社会保障改革の進め方について、見解を示すことです。 解決方法をどう示すかが焦点ですが、ある国民民主党の幹部は「すぐに結論を出すことは難しい。 協議は続けていくべきだ」と述べています。また立憲民主党の安住幹事長も「一回で合意するのは難しい」と述べています。 3党の協議が合意に向けて進むか現時点では不透明です。

もっと
Recommendations

自民・維新が党首会談 連立含め政策協議へ

自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表・藤田共同代表との会談が…

[深層NEWS]伊吹文明・元衆院議長、自維連立まで進めば「過半数を回復できる」

伊吹文明・元衆院議長は15日、BS日テレの「深層NEWS」に出…

高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢

自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)…

高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…吉村代表は副首都構想合意が連立入りの「絶対条件」

自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)…

【解説】党首会談ラッシュ 各党の真意は?

次の首相は誰になるのか?15日は異例の党首会談ラッシュとなってい…

高市総裁、維新・吉村代表と連立視野に政策協議に入ることで一致…首相指名への協力要請

自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)…

高市早苗氏が日本維新の会・吉村洋文氏と政策協議へ 首相指名への協力要請

自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)…

「次の首相」は?最終局面へ トップ会談続く“異例の1日”に

「次の首相」をめぐる駆け引きが最終局面を迎えています。15日は、与…

【解説】異例の党首会談ラッシュ…次の総理は?

異例の党首会談ラッシュで次の総理はみえてきたのか。日本テレビ政治…

立民・維新・国民の3代表、首相指名巡り1時間協議…結論出ず

立憲民主党の野田代表、日本維新の会の藤田文武共同代表、国民民主…

loading...