トランプ大統領 ハマスの武装解除「やらなければ我々がさせる」 和平合意の「第2段階」に向けて改めて圧力

アメリカのトランプ大統領は、パレスチナ自治区ガザの和平計画に基づくイスラム組織ハマスの武装解除について、応じない場合には強制的に進めるとの考えを示しました。 アメリカ トランプ大統領 「彼ら(ハマス)は武装解除するだろう。自ら約束したからだ。やらなければ我々が解除させる」 トランプ大統領は14日、ガザ和平計画に盛り込まれているハマスの武装解除について、ハマス側が応じるとの見通しを示したうえで、実行されない場合には強制的に「解除させる」と話しました。 和平計画をめぐっては、戦闘の停止やハマスによる人質の解放などの「第1段階」でイスラエルとハマスが合意。ただ、今後、武装解除などを含む、「第2段階」が順調に進むかは不透明な情勢となっており、トランプ大統領が改めてハマス側に圧力をかけたかたちです。

もっと
Recommendations

老人介護施設で高齢女性2人死亡 身柄確保の元施設職員、“関与”ほのめかす

15日朝、埼玉県鶴ヶ島市の老人介護施設で入所者の高齢女性2人が死亡し…

ガールズバーの女性従業員を“GPSで監視”繰り返し売春させたか 店長の男ら逮捕

ガールズバーの女性従業員を店に寝泊まりさせ、GPSで監視するなどして…

2連勝のドジャース、ワールドシリーズ進出確率84%?…データが示す「圧倒的有利」

【ミルウォーキー(米ウィスコンシン州)=帯津智昭】米大リーグ・…

中国南部で「チクングニア熱」が流行 直近4週で1万人超の感染者

中国で蚊が媒介する「チクングニア熱」の感染者が急増しています。直…

中国政府 韓国造船大手のアメリカ子会社5社に対し制裁措置「アメリカ支援し中国側の利益損なう」

中国政府は、韓国造船大手のアメリカにある子会社5社に対し、中国企業…

中国 9月の消費者物価指数0.3%下落 2か月連続でマイナス

中国の9月の消費者物価指数は去年の同じ月と比べて0.3%下落し、2か月…

「日本最長の地下鉄」延伸へ前進! 既存の車両基地は改修、新駅には引上線を整備へ 検討状況が明らかに

延伸は40.7kmにおよび、現時点では日本最長の地下鉄

山本由伸、ポストシーズン8年ぶり完投「すごい達成感」…相手に応じスプリット多投

【ミルウォーキー(米ウィスコンシン州)=帯津智昭】米大リーグ・…

総理指名選挙の日程は決まらず 政党間協議継続受け

きょうの衆議院・議院運営委員会の理事会では、政府から今月21日の臨…

「世の中から批判されてもかまわない」立民・安住幹事長、野党連合に “前のめり” も「細川連立政権」の二の舞い危惧する声

「建前やきれいごとで政権は作れないと思っている。どんなに世の中か…

loading...