夢とロマンのタイムカプセル、腐食・浸水・返却に高いハードル…埋めた記憶の継承も大切

 遠い未来に向けてメッセージや思い出の品々を容器に封入する「タイムカプセル」は、1970年の大阪万博をきっかけに全国に広まった。  その夢とロマンは今も色あせないが、半世紀前の高度経済成長期には思いも寄らなかった課題に直面している。 掘り出され歓声 同級生と再会喜ぶ   東京都北区立豊川小学校で7月下旬、2000年に校庭の隅に埋めたタイムカプセルが掘り出された。男性3人がスコップで腰の深さまで土を掘り、頭を見せた1辺約75センチのステンレスの箱をクレーンでつり上げると、見守っていた学校やPTAの関係者から拍手と歓声が上がった。  豊川小では1975年の創立100周年を記念して最初のタイムカプセルが埋められ、2000年には掘り出しと2代目の埋設を行った。2代目の埋設時に6年生で企画委員を務めた川井彩さん(37)は、「準備が大変だったことは覚えているけど、入れたのは何か大切な物だったような……」と記憶もおぼろげだった。  蓋を開けると、児童が未来の自分に宛てた作文などが収められており、原正樹さん(36)は、競技ドッジボールに打ち込んだ当時を懐かしんだ。12月に中身を返却する会が開かれる予定で、原さんは「久しぶりに同級生と会える機会をくれて感謝したい」と語った。代わりに埋めた3代目のタイムカプセルには現在1年生の長男が手紙を入れたといい、「25年後に同じように友人との再会を楽しんでくれたら」と願っている。  タイムカプセル研究者の坂口英伸(えいしん)さん(53)によると、「タイムカプセル」は、米国の総合電機メーカーが1939年のニューヨーク万博開催を機に生んだ造語だ。同社は技術力を世界にPRするため、魚雷形の特殊金属容器を製造して雑貨などの記念品を入れ、開封時期を5000年後に設定して会場の地下に埋めた。日本では40年、建国神話に基づく「皇紀2600年」に合わせた資料保存が各地で行われたのが、第1次ブームと考えられる。  同社は64〜65年のニューヨーク万博で2基目のタイムカプセルを埋め、読売新聞の創刊90周年記念特集号も入れられた。こうした報道や、星新一らのSF小説などを通して、日本にもタイムカプセルの名称が徐々に浸透。70年の大阪万博では、5000年後に伝える物品や記録計2098点を収めたタイムカプセルが展示され、全国各地でまねされた。  今年の大阪・関西万博でも、「食のタイムカプセル」として会場で漬けた梅干しを25年後に受け取れる引換券が配られ、サントリーホールディングスはアルミ缶でタイムカプセルを作るイベントを開いた。  ただ、長い年月を経て無事に開封するまでのハードルは少なくない。地中では腐食や浸水の恐れがあり、地震や大雨などの災害が絶えない日本ではそのリスクも高い。埋めた場所がわからなくなったり、第三者に掘り返されたりする可能性もある。  中身の返却も一苦労だ。北海道滝川市では90年に、開村100年などを記念してタイムカプセルを設置。30年後の2020年に開封して小学生が書いた作文や絵などの返却を呼びかけたが、4年近くかけて本人や家族に返せたのは4割弱で、残りは廃棄した。設置当時に約5万人だった人口は1万人以上減り、市の担当者は「地元から離れた人も多いのだろう」と語る。  土地にひも付いたタイムカプセルは、高齢化や人口流出などで語り継ぐ人がいなくなれば、やがて忘れ去られる。坂口さんは「開封時に思い出が一気によみがえる魅力を味わうには、中身の保存だけでなく、埋めた記憶の継承が大切だ」と指摘する。タイムカプセルには未来への夢だけでなく、現代社会が向き合う課題が詰まっている。

もっと
Recommendations

使い方を誤ると思わぬ発火事故に?電子レンジでの調理時の注意点

秋の味覚を手軽に楽しめる電子レンジですが、使い方を誤ると思わぬ発…

名古屋駅前で軽乗用車が歩行者3人はねる…50代女性が意識不明の重体

15日午前7時40分頃、名古屋市中村区名駅南の交差点で、軽乗用…

【速報】埼玉・鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の女性2人が血を流し倒れる 意識不明で搬送後に病院で死亡確認

けさ(15日朝)、埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の女性2人が血を…

老人介護施設で入所者が血を流し倒れる…女性2人の死亡確認 埼玉・鶴ヶ島市

2人は頭から血を流している状態で、搬送後に死亡が確認されたという

殺害された保守活動家チャーリー・カーク氏に「大統領自由勲章」授与 民間人に対する最高勲章 トランプ氏「全米最大の保守系若者グループを作り上げた」

アメリカのトランプ大統領は、自身の熱心な支持者で、先月殺害された…

ハマスが新たに人質4人の遺体返還 一方ガザではイスラエル軍の攻撃で住民6人死亡

イスラム組織ハマスは、新たに人質4人の遺体をイスラエル側に返還しま…

ドジャースの先発、山本由伸が初回に先頭打者本塁打浴びる…1球目を右越えに運ばれる

米大リーグのポストシーズンは14日(日本時間15日)、ナ・リー…

なぜ幹線道路沿いで「ゴミがゴミを呼ぶ」のか…ゴミを捨てる運転手の心理は

幹線道路沿いで、人目に付きにくい場所で「ポイ」幹線道路の一角。…

【速報】名古屋駅前の交差点で歩行者3人が車にはねられる 50代女性は搬送時に意識なし 運転していたのは70代男性

けさ、名古屋駅前の交差点で歩行者3人が車にはねられ、けがをして病院…

【速報】名古屋駅前で歩行者3人が車にはねられる 50代女性は搬送時に意識なし 運転していたのは70代男性か

けさ、名古屋駅前の交差点で歩行者3人が車にはねられ、けがをして病院…

loading...