国民民主・玉木代表、他の野党と協議を加速化させる考え 駆け引き活発化【中継】

次の首相指名選挙を前に、与野党の駆け引きが活発化しています。野党の統一候補として名前が挙がる国民民主党の玉木代表は、他の野党との協議を加速化させる考えを示しました。 国会記者会館から中継です。 玉木総理が誕生するかどうか。最大の焦点は、国民民主党と立憲民主党が協力できるかがカギを握ります。玉木氏は14日も「政策本位で判断する」と強調しました。 国民民主党 玉木代表 「いよいよ首相指名をどうしていくのか。臨時国会をいつ開いて何をテーマにやっていくのか、具体的に政治を動かさなければいけない局面になってきていると思いますので」 国民民主党は昼すぎから、自民党と幹事長会談を行います。また、午後には公明党との幹事長会談も予定しています。 さらに夕方には国民民主党、立憲民主党、日本維新の会の野党3党でも幹事長会談が行われる予定です。きょう1日で国民民主党は与野党4党の幹事長との会談を行う予定です。 立憲民主党は、首相指名選挙で野党統一候補として玉木代表を「有力な選択肢」としています。ただ、玉木代表は安全保障政策やエネルギー政策など基本戦略で一致できる事を条件としていて、立憲側がどういう姿勢を示すかがポイントとなります。 一方、自民党は14日午後、高市総裁のもと両院議員懇談会を開きます。 高市総裁は、公明党と連立解消に至った経緯を説明する予定ですが、党内からは批判が出ることも予想されます。 公明党の離脱を受け、ある野党の党首は「高市総理か、玉木総理か全く読めない展開だ」と話しています。

もっと
Recommendations

国民民主・玉木代表、他の野党と協議を加速化させる考え 駆け引き活発化【中継】

次の首相指名選挙を前に、与野党の駆け引きが活発化しています。野党…

立民・維新・国民の3党幹事長が午後会談へ…玉木氏で一本化なら、野党から首相誕生の可能性も

国民は自民・公明とも個別に会談立憲民主党の安住幹事長と日本維新…

家賃高騰の一方で、学生寮も様変わり 現代社会に逆行する学生寮

学生寮が大きく変貌している。産経新聞が9月9日に配信した「学生マ…

入居待ちも…令和の学生寮が大変貌 もはや貧乏学生は絶滅危惧種に

学生寮が大きく変貌している。産経新聞が9月9日に配信した「学生マ…

「立憲に踏み絵を踏ませるような戦略」玉木雄一郎氏めぐり元アナ指摘

テレビ朝日アナウンサー出身で、現在は同局政治部野党キャップを務め…

50年以上親しまれた「紋次郎いか」のロゴ 著作権侵害を訴えられ敗訴

10円、20円を握り締め、学校帰りにおやつタイム。とりわけ40代以降の…

「公明党の離脱はいいこと」立川志らく、発言の真意を明かす

落語家の立川志らく(62)が、13日放送のTBS系「ひるおび」(月〜金曜…

黒い邸宅が議題に 世田谷区長に浮上した「書類を偽造して違法建築」疑惑

「偽装した書類を行政に提出」東京・狛江市の閑静な住宅地の一角のみ…

尾行した女性にわいせつ未遂の男 法廷で語った「身勝手な思考」

「性交したいと思っていなかった」ナンパした女性を尾行し、わいせつ…

大阪万博の人気韓国料理店に「食品偽装&不法就労」疑惑 元従業員が告白

自らのウリを捨て『食品偽装』来場者数2500万人を突破した大阪・…

loading...