次の首相は…各党の駆け引き活発化 高市氏“女性初首相”には暗雲?

首相を決める指名選挙が今月20日以降に控える中、各党の駆け引きが活発化しています。国民民主党の玉木代表は13日、立憲民主党から呼びかけられた党首会談に応じる考えを明らかにしました。 ■玉木代表「内閣総理大臣を務める覚悟」も“基本政策の一致が重要” 野党統一での次の首相候補として名前が挙がる国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、山口県で街頭演説をしました。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「公党の代表として、内閣総理大臣を務める覚悟はあります。野党の、特に立憲民主党さんから『玉木さん総理どうですか』と言われて、『首班指名どうですか』と言われている。ありがたいですよ。ありがたいし身の引き締まる思いですが、ここも政策の一致が必要なんだと思う」 この30分ほど前、玉木代表はSNSを更新。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「立憲との党首会談には応じます」 玉木代表は“野党一本化”には、「基本政策の一致」が重要としています。立憲民主党との党首会談を前に、幹事長会談も開くことを明らかにしました。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「実のある中身にするためには、まずは幹事長レベルでしっかりどういったことを協議するのか、前さばきが必要だと思いますので、榛葉幹事長にはすでに『幹事長会談をまずやってくれ』と。翌週からは臨時国会を開くのか、開かないのか切羽詰まった状況。できればあす、立憲とも自民ともやりたいと思う」 ■野党3党がまとまれば政権交代も 野田代表「ワクワクドキドキする政治状況に」 13日午後、その自民党は… 自民党 鈴木俊一幹事長 「国民民主との会談については今、もうすでにお互いやり取りして、調整をしております」 10日、26年の連立関係に終止符が打たれた自民党。 公明党 斉藤鉄夫代表(10日) 「自公連立政権については、いったん白紙とし」 自民党 高市早苗総裁(10日) 「一方的に連立政権からの離脱を伝えられました」 公明党の連立離脱によって、女性初の首相への道に暗雲が垂れ込め始めました。仮に野党3党がまとまった場合、政権交代もあり得ます。 “野党一本化”を呼びかける立憲民主党は—— 立憲民主党 野田佳彦代表 「ワクワクドキドキする政治状況に私はなってきたと思います。長年連れ添ってきたパートナーだって、ちゃんと意思疎通していないと、破綻するんですね。我が家も省みて心配してまいりました」 野田代表は「政党の違いを乗り越えて一致点を見いだす」としています。 立憲民主党 野田佳彦代表 「自民党から政権もぎとるのは十数年に一回のチャンス」 そして、もう1つの野党、日本維新の会の吉村代表は、「立憲と国民がまとまるなら本気で話を聞く」としていますが、一方で「可能性は高くない」とも述べています。 自公の連立解消をきっかけに、大きく動き始めた政局。次の首相を決める指名選挙は、来週20日以降に行われる見通しです。

もっと
Recommendations

高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用

自民党の高市総裁は、近く召集される臨時国会で首相に指名された場…

【ノーカット全編公開】藤井貴彦が聞く!首相指名選挙を前に“連立離脱”公明党 斉藤鉄夫代表

自公連立が“白紙”に。「news zero」藤井貴彦キャスターが首相指名選…

[深層NEWS]野党党首への投票も「可能性の一つだ」…公明の斎藤代表

公明党の斉藤代表は13日のBS日テレの「深層NEWS」で、臨時…

国民・玉木代表「非常に大事な1週間になる」…自民・立民・維新とあす幹事長会談、公明にも呼びかけ

国民民主党の玉木代表は13日、臨時国会での首相指名選挙を巡り、…

国民・玉木代表「いろいろな駆け引きややり取りが行われ、非常に大事な1週間になる」

国民民主党の玉木代表は13日、臨時国会での首相指名選挙を巡り、…

野田聖子氏が自公決裂で自民党を批判?ネット大荒れ「自分が悪口」

自民党・野田聖子衆院議員の名前が13日午後、ネット上でトレンド…

次の首相は…各党の駆け引き活発化 高市氏“女性初首相”には暗雲?

首相を決める指名選挙が今月20日以降に控える中、各党の駆け引きが活…

石破政権の「万博外交」首脳級約50人、外相級約40人…岩屋外相「意見を交わす機会得られた」

政府は大阪・関西万博に合わせ、来日した各国の首脳級約50人、外…

【解説】高市氏か玉木氏か…首相指名選挙どうなる?

公明党が自民党との連立を解消したことを受け、首相指名選挙はどうな…

石破首相 大阪・関西万博閉会式に出席「大きな成功」 ミャクミャクに感謝状贈呈も

石破首相は13日、最終日を迎えた大阪・関西万博の閉会式に出席し、「…

loading...