400メートル「リレー侍」東京五輪の復権果たせず…パスにほころび、走力も力負け

 陸上・世界選手権最終日(21日・国立競技場)——男子400メートルリレー決勝で日本(小池祐貴、柳田大輝、桐生祥秀、鵜沢飛羽)は38秒35で6位に終わり、2019年ドーハ大会以来、3大会ぶりのメダル獲得はならなかった。  米国が37秒29で2連覇。  攻めのバトンパスが途切れた東京五輪から4年。当時は原則無観客だった国立競技場で、大歓声を背に男子400メートルリレーの日本が復権を果たすという物語は、かなわなかった。  雨がトラックをたたく中、1走の小池から2走の柳田へのバトンが詰まり、柳田がやや外に膨らんで走り、海外勢に引き離される。6番手で受けた3走の桐生は走り出した瞬間、ふくらはぎがつった時点で勝負は決まった。  エースのサニブラウン・ハキームが故障明けで不在。7月の日本選手権時点で100メートルの代表内定者が出ず、8月に好条件下でやっと好記録が相次いだが、本番にピークを合わせるためには遅すぎたとも言える。  レース後、桐生は「今回、自分がきちんと走ったらメダルはいけた。僕の責任」と振り返ったが、「地力の差というか。シンプルな脚の速さが必要」というアンカー鵜沢の言葉は重い。  全体5番目のタイムだった予選よりさらにタイムを落として38秒35の6位。優勝した米国とは1秒以上の差があった。バトンパスにほころびがあり、近年チームづくりにあたって重視してきた走力でも見劣りする。地元開催の大舞台で改めて課題を突きつけられた。(井上敬雄)

もっと
Recommendations

アユ釣りをしていた男性が川に流され死亡 20日に降った雨の影響で増水していたか 岐阜・関市

岐阜県関市でアユ釣りをしていた71歳の男性が川に流され病院で死亡が…

天皇皇后両陛下と愛子さま ご一家で「世界陸上」へ 双眼鏡を使って熱心に観戦 ライトグリーンのリンクコーデも

天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが、ご一家で「世界陸上」を観戦され…

JR京浜東北線が大宮—大船駅間の全線で運転見合わせ…石川町駅で人身事故

21日午後11時20分頃、JR京浜東北線の石川町駅で人身事故が…

アメリカが400mリレー2連覇、アンカーのライルズは「私たちが最速だと皆が知っている」

陸上の世界選手権東京大会は最終日の21日、国立競技場で大会最終…

6位入賞リレー侍、�田は号泣「正直めちゃくちゃ悔しい」桐生はレース中に足つり「なんでこんなところで僕はミスを」【世界陸上】

■東京2025世界陸上・最終日(21日、国立競技場)【一覧】9月13日開幕…

【 林家ペー・パー子 】 愛猫への想い 自宅火災に「助けてやろうと思っても、煙が...」「誰もいなくなって寂しい」

タレントの林家ペーさんが、東京・浅草演芸ホールで行われる9月下席の…

豪雨で約2時間半遅れの男子円盤投はスタールが史上4人目の連覇&3度目V!東京世界陸上最後の競技終わり閉幕

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

シャインマスカットやナイアガラなど7房が クマの食害か 農業用ビニールハウス破られる 知内町

北海道知内町上雷で2025年9月21日午前7時ころ、農業用ビニール…

【 林家ペー・パー子 】 パー子さんの火傷は「痛くない」 焦げた衣装は「洗う間もなく 3日着ている」

タレントの林家ペーさんが、東京・浅草演芸ホールで行われる9月下席の…

JR北海道 大雨で線路支える土台流出 倒木の影響も 特急おおぞらなど55本が22日も計画運休

JR北海道は2025年9月21日、低気圧の接近による大雨でJR根室線の浦幌駅…

loading...