ボツワナ、突然の豪雨の中 男子4×400mリレー初制覇!異例復活のアメリカは惜しくも4連覇逃す【世界陸上】

■東京2025世界陸上 男子4×400mリレー決勝(21日、国立競技場) 【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手 男子4×400mリレー決勝が行われ、ボツワナが2分57秒76をマーク、1着でフィニッシュし、大会初優勝を果たした。2走を務めたパリオリンピック™200m金メダリストのL.テボゴ(22)が力走を見せ、大会3連覇中の“絶対王者”アメリカに競り勝った。100m決勝はフライングで失格したデボゴが、見事リレーでリベンジを果たした。 大会3連覇中のアメリカは前日の予選で敗退となったが、同走のザンビアによる妨害が認められケニアとともに救済措置に。この日の午前中に行われた再レースでケニアに勝利し、決勝のレーンに立った。異例とも言える復活を遂げたアメリカだったが、大会4連覇はならなかった。 9チームにより争われた決勝、スタート直前に突然の豪雨が国立競技場を襲った。選手たちはズブ濡れの中、レースはスタートした。1走は南アフリカがトップで2走へ繋いだ。2走では、アメリカのJ.パターソン(25)が1位に躍り出る。そのすぐ後にジャマイカのテボゴが続いた。2人のデッドヒートが続き、ほぼ同時でバトンは3走へ、ボツワナとアメリカの一騎打ちとなり、アメリカが抜けてトップでアンカーのR.ベンジャミン(28)へ。激しいアンカー勝負は最後のホームストレートへ。アメリカ、ボツワナ、南アフリカの3つ巴の戦いとなり、ボツワナのアンカー・B.C.ケビナシッピ(21)がベンジャミンを逆転し、南アフリカの猛追も振り切った。 前日に行われた予選2組に出場した日本(1走:中島佑気ジョセフ(23、富士通)、2走:佐藤風雅(29、ミズノ)、3走:吉津拓歩(27、ミキハウス)、4走:今泉堅貴(23、内田洋行AC))は、2分59秒74の7着でフィニッシュ。その後、失格のチームが出たため6着に繰り上がったものの、2大会ぶりの決勝進出はならなかった。 予選1組では、アメリカが6着でフィニッシュ。2走から3走へのバトンミスもあり敗退となった。しかしその後、世界陸連が、アメリカとケニアがザンビアの妨害を受けたことで救済対象となると発表し、アメリカとケニアによる再レースが21日の午前中に行われた。異例の一騎打ちとなった戦いは、アメリカがケニアに勝利し決勝進出を決めた。 【男子4×400mリレー結果】 金メダル ボツワナ  2分57秒76 銀メダル アメリカ  2分57秒83 ※着差あり 銅メダル 南アフリカ 2分57秒83

もっと
Recommendations

食品加工用のコメ1・2トン盗まれる…茨城・河内町、無施錠の倉庫から

茨城県警は21日、同県河内町で60歳代の自営業男性が所有する倉…

女子1600メートルリレーはアメリカが圧勝…アンカーのマクラフリンレブロニは個人種目との2冠

陸上の世界選手権東京大会は最終日の21日、国立競技場で女子16…

コロナワクチンの毎年接種、米で「推奨」撤回…懐疑派・ケネディ厚生長官の政策反映

【ワシントン=中根圭一】米疾病対策センター(CDC)の諮問委員…

【東京世界陸上】日本勢はメダル2個含む入賞「11」の過去最多タイで競技終了、総入場者数は61万9288人

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

女子走り高跳び、パリ五輪銀のオリスラガーズが世界記録保持者のマフチフら抑えて優勝

陸上の世界選手権東京大会は最終日の21日、国立競技場で女子走り…

ハマス、人質48人の顔写真を「別れの写真」と公開…攻勢強めるイスラエルけん制か

【エルサレム=工藤彩香】イスエラル軍がパレスチナ自治区ガザの中…

初優勝のボツワナ、400mファイナリスト3人そろえて王者アメリカに競り勝つ…男子1600mリレー

陸上の世界選手権東京大会は最終日の21日、男子1600メートル…

女子走高跳 マフチク連覇ならず銅メダル!オリスラガースが2m00で初優勝、2度の豪雨中断が勝負を左右【世界陸上】

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

男子4×100mリレー、日本6位で3大会ぶりのメダル届かず...アメリカが37秒29で連覇、国立ため息も雨の死闘に拍手【世界陸上】

■東京2025世界陸上・最終日(21日、国立競技場)【一覧】9月13日開幕…

“リレー侍”が決勝で「ワンピース」ルフィのパフォーマンス 1走・小池からギア2→ギア3→ギア4→アンカー・鵜澤は“ギア5”

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

loading...