長野県で最大震度2の地震 長野県・松本市、筑北村

21日午前11時32分ごろ、長野県で最大震度2を観測する地震がありました。 【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE 気象庁によりますと、震源地は長野県中部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、長野県の松本市と筑北村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □長野県 松本市 筑北村 ■震度1 □長野県 上田市 安曇野市 青木村 生坂村 大町市 千曲市 長野池田町 松川村 坂城町 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。 新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

もっと
Recommendations

パンダの餌だった竹…「茶室」に 大阪・関西万博で展示

今年、中国に返還された和歌山のパンダ。そのエサとなっていた竹が、…

北海道で激しい雨…住宅街が冠水 未明には北海道で初となる「線状降水帯」も

北海道で初となる「線状降水帯」が21日未明、釧路や十勝地方で発生し…

奥能登豪雨1年 被災地で遺族ら黙とう

石川県で発生した奥能登豪雨から21日で1年。被災地では、遺族らが黙と…

長野県で最大震度2の地震 長野県・松本市、筑北村

21日午前11時32分ごろ、長野県で最大震度2を観測する地震がありました…

道内初の線状降水帯 釧路・十勝地方で発生 住宅街で冠水も 新ひだか町では2歳男の子軽傷

(武田記者)「白糠町の和天別川です。かなり水位が上がっていまして…

「紀州のドン・ファン」元妻、遺産約6.5億円を受け取れる可能性浮上

「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助…

【 山田裕貴 】 階段から転落 「めちゃくちゃ痛がっていたら『大丈夫ですか?』と 男性が声をかけてくれた」 「世界はまだ温かいと感じた」「怪我なし、心は感謝で溢れている」

俳優の山田裕貴さんが自身のXを更新。階段から転落したことを明かし…

異例のリレー救済レース 4×400mは“王者”アメリカが勝利、4×100mはパリ五輪銀の南アが38秒64、決勝に0.3秒届かず

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

射殺されたカーク氏の追悼式会場で警察官になりすました男性を一時拘束…実際は著名人の警備担当者

【ロサンゼルス=後藤香代】米アリゾナ州公安局は20日、ユタ州で…

男子リレー2種目、翌朝に異例の「再レース」…1600mは4連覇かかる米国が「救済」

陸上の世界選手権東京大会は21日、前日の男子400メートルリレ…

loading...