20年ぶりの劇的チェンジ! 観光バス「セレガ」大幅刷新へ 顔面整形だけじゃない燃費&安全性能も向上

現行モデルのイメージを残しつつデザインを刷新!  2025年9月18日、日野自動車は10月に開催される「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー、以下JMS2025)」の出展車両を発表しました。なかでも注目が集まっているのが、約20年ぶりにボディが刷新されることになった大型観光バスの「セレガ」です。 【シート表皮の質感は?】これが新「日野セレガ」です 車内も見る(写真)  セレガは、日野自動車といすゞ自動車の合弁会社である「ジェイ・バス」が製造しているバスです。現行型となる2代目モデルは2005年にデビューし、いすゞ自動車では姉妹車にあたる「ガーラ」が販売されています。  現行セレガは、曲線を多用した流麗なデザインが魅力のモデルです。特に、フロントマスクからボディ側面部へと伸びる「アクセントピラー」や、縦に並んだ3連のテールライトのデザインはヨーロッパ風にまとめられており、それまで他社のバスを運用していた事業者を含め、多くの支持を獲得。デビュー同年にはグッドデザイン賞も受賞しています。  今回公開された新型セレガは、デビュー以来約20年ぶりに、ボディデザインを一新しました。“機能美”を追求したというエクステリアは、アクセントピラーなどの特徴的なデザインを踏襲しつつも、より現代的にアップデートされています。空力性能も現行モデルに比べて改善されており、燃費も向上しているといいます。  また、12速のAMT(セミオートマチックトランスミッションの一種)も改良を受け、走行性能や車内の静粛性も高められました。このほか、各種警報システムなどの安全機能の拡充や、内装のリファインも行われています。エンジンは現行モデルのユニットと同型である、排気量約8.9リッターで最高出力360psのA09C型直列6気筒ターボ・ディーゼルを搭載します。  新型セレガは2026年の春にも発売を計画しており、今年(2025年)10月30日から11月9日まで開催されるJMS2025において初めて展示される予定です。日野自動車はこのほか、コンセプトカーの「ポンチョドット」や、2026年に新モデルを発売予定の「デュトロZ EV」「レンジャー」なども本イベントでお披露目するとしています。

もっと
Recommendations

北海道で激しい雨…住宅街が冠水 未明には北海道で初となる「線状降水帯」も

北海道で初となる「線状降水帯」が21日未明、釧路や十勝地方で発生し…

奥能登豪雨1年 被災地で遺族ら黙とう

石川県で発生した奥能登豪雨から21日で1年。被災地では、遺族らが黙と…

長野県で最大震度2の地震 長野県・松本市、筑北村

21日午前11時32分ごろ、長野県で最大震度2を観測する地震がありました…

道内初の線状降水帯 釧路・十勝地方で発生 住宅街で冠水も 新ひだか町では2歳男の子軽傷

(武田記者)「白糠町の和天別川です。かなり水位が上がっていまして…

「紀州のドン・ファン」元妻、遺産約6.5億円を受け取れる可能性浮上

「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助…

【 山田裕貴 】 階段から転落 「めちゃくちゃ痛がっていたら『大丈夫ですか?』と 男性が声をかけてくれた」 「世界はまだ温かいと感じた」「怪我なし、心は感謝で溢れている」

俳優の山田裕貴さんが自身のXを更新。階段から転落したことを明かし…

異例のリレー救済レース 4×400mは“王者”アメリカが勝利、4×100mはパリ五輪銀の南アが38秒64、決勝に0.3秒届かず

■東京2025世界陸上競技選手権大会(21日、国立競技場)【一覧】9月13…

射殺されたカーク氏の追悼式会場で警察官になりすました男性を一時拘束…実際は著名人の警備担当者

【ロサンゼルス=後藤香代】米アリゾナ州公安局は20日、ユタ州で…

男子リレー2種目、翌朝に異例の「再レース」…1600mは4連覇かかる米国が「救済」

陸上の世界選手権東京大会は21日、前日の男子400メートルリレ…

「これ、高速PAの食堂レベルじゃないぞ…!」 いつもの「首都高PAのラーメン」が変わった! 価格もちょっと強気に?

「高速の食堂のラーメン」とは信じがたい味で、リニューアルされたそう

loading...