【速報】北海道・根室地方に「記録的短時間大雨情報」 釧路市音別付近で1時間に約80ミリの猛烈な雨 災害警戒 21日03:07時点

気象庁は、21日午前3時7分に「記録的短時間大雨情報」を根室地方へ発表しました。 午前3時までの1時間に、釧路市音別付近で約80ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。 【各地の雨量】 ▼21日午前3時までの1時間雨量 ・釧路市音別付近 約80ミリ これまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。 ただちに身の安全を確保してください。 <避難について> 特に崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村が避難情報を発表していないか確認し、状況に応じてただちに「立ち退き避難」や「屋内安全確保」など、適切な避難行動をとってください。 また、市町村が定めた避難場所などへ避難することがかえって危険な場合は、崖や沢から少しでも離れた頑丈な建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。 避難する際は、特に土砂災害に対しては、自宅や今いる場所の外に出て、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所や、安全な場所にある親戚や知り合いの家、ホテルなどへ行く「立ち退き避難」が原則です。 なお、洪水や高潮に対しては、ハザードマップなどを参考に、屋内で身の安全を確保できるかを確認したうえで、自らの判断で安全な上の方の階に移動するか、安全な上層階に留まる「屋内安全確保」も可能です。 <記録的短時間大雨情報とは?> 「記録的短時間大雨情報」は、その地域にとって数年に一度しか降らないような記録的な大雨が、短い時間のうちに観測されたことを伝えるもので、5段階の警戒レベルのうち、避難が必要とされる警戒レベル4以上に相当する状況で発表されます。 地元の市町村がすでに「避難指示」を発表しているか、まもなく発表するような、災害発生の危険度が高まっている状況です。重大な災害から身を守る行動をお願いします。

もっと
Recommendations

9月21日(日)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 複数

9月21日(日)の交通取締情報 <午前>国道389・・・荒尾市牛水(ス…

iPS細胞から作製「心筋球」、高用量でも安全性確認…心機能の改善みられる

人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作製した心筋細胞の塊「心…

みちのく記念病院の遺体確認しない「みとり医」、新たに1人判明…認知症疑いだった別の医師を県が異例の告発

患者間殺人隠蔽(いんぺい)事件が起きた青森県八戸市のみちのく記…

【珍事】職員以外から内線が…地下鉄の駅間から発信 線路内で男性確保 東豊線一時運転見合わせ

2025年9月20日、市営地下鉄東豊線の線路内に男性が侵入し、地下鉄の運…

<解除>【土砂災害警戒情報】北海道・豊頃町、浦幌町 21日04:40時点

21日午前4時40分、北海道と気象台は、豊頃町、浦幌町に出していた土砂…

【暴風警報】北海道・北見市北見、北見市常呂、網走市、紋別市、美幌町、津別町などに発表 21日04:16時点

気象台は、午前4時16分に、暴風警報を北見市北見、北見市常呂、網走市…

【速報】釧路地方・十勝地方で「線状降水帯」発生 北海道で初…災害発生の危険高まる 警戒を

気象庁は2025年9月21日午前3時17分、釧路地方と十勝地方に「線状降水…

【大雨警報】北海道・鶴居村に発表 21日03:58時点

気象台は、午前3時58分に、大雨警報(浸水害)を鶴居村に発表しました…

【速報】北海道釧路地方・十勝地方に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ 直ちに身の安全の確保を

気象庁は午前3時17分、北海道の釧路地方と十勝地方に「線状降水帯発生…

【土砂災害警戒情報】北海道・釧路市音別、白糠町に発表 21日03:15時点

北海道と気象台は、21日午前3時15分に、土砂災害警戒情報を釧路市音別…

loading...