トランプ政権が拒否、アッバス議長の一般討論への参加を認める決議案

 【ニューヨーク=金子靖志】国連総会(193か国)は19日、パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長について、23日から始まる一般討論に事前収録したビデオ演説で参加することを認める決議案を採択した。  トランプ米政権が自治政府関係者へのビザ(査証)発給を拒否したため、アッバス氏がニューヨークの国連本部で演説することが不可能となったためだ。  米国は国連と1947年に結んだ協定により、国連加盟国の代表らが国連会合に出席できるよう配慮する義務を負う。米国がビザ発給を拒否したのは、総会を前にパレスチナ国家を承認する国が相次いだことへの対抗措置とみられる。決議では、米国にビザ発給拒否の即時撤回も求めた。  米国は88年にも、国連総会に出席しようとしたPLOのヤセル・アラファト議長(当時)のビザ発給を拒否した。この時はスイスで総会を一部開催する異例の措置が取られた。

もっと
Recommendations

【速報】北海道・胆振地方に「記録的短時間大雨情報」 苫小牧市平野部付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨 災害警戒 21日00:37時点

気象庁は、21日午前0時37分に「記録的短時間大雨情報」を胆振地方へ発…

【洪水警報】北海道・釧路町に発表 21日00:31時点

気象台は、午前0時31分に、洪水警報を釧路町に発表しました。また大雨…

イギリス・ヒースロー空港などヨーロッパの複数の主要空港でシステム障害 遅延や欠航が発生 搭乗システム扱う会社にサイバー攻撃

イギリスやベルギーなどのヨーロッパの主要空港で、サイバー攻撃によ…

【洪水警報】北海道・夕張市、北広島市に発表 21日00:29時点

気象台は、午前0時29分に、洪水警報を夕張市、北広島市に発表しました…

【速報】北海道・胆振地方に「記録的短時間大雨情報」 厚真町付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 21日00:26時点

気象庁は、21日午前0時26分に「記録的短時間大雨情報」を胆振地方へ発…

【速報】北海道・胆振地方に「記録的短時間大雨情報」 苫小牧市平野部付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨 災害警戒 21日00:22時点

気象庁は、21日午前0時22分に「記録的短時間大雨情報」を胆振地方へ発…

【大雨警報】新潟県・長岡市に発表 21日00:21時点

気象台は、午前0時21分に、大雨警報(浸水害)を長岡市に発表しました…

JR鶴岡駅前、民家の敷地にクマ 警察が発砲を命じ猟友会ハンターが駆除 現場はスーパーや飲食店、住宅が並ぶ地域 山形・鶴岡市

きょう午前、山形県鶴岡市のJR鶴岡駅前の民家の敷地にクマが侵入し、…

能登豪雨から1年、大雨への不安は今もなお…応急仮設住宅の半数は洪水浸水想定区域に

能登半島地震の被災地を襲った豪雨から21日で1年になる。石川県…

【土砂災害警戒情報】北海道・苫小牧市、厚真町、安平町に発表 21日00:00時点

北海道と気象台は、21日午前0時0分に、土砂災害警戒情報を苫小牧市、…

loading...