取り扱うのはお薦めの1冊だけ、作家が書店…紹介冊子も自作「世界の見方を変える役割果たせたら」

 店主が自信を持って薦める本を、著者へのインタビューなど作品を特集する冊子とともに販売するユニークな書店が山形市に開店した。  取り扱う本は月替わりで1冊のみ。店を訪れれば、思いがけず魅力的な作品に出会うきっかけになるかもしれない。(五嶋健) ■作家の経験もとに  店は書店「一冊屋」。店主の渡辺大輔さん(45)は、芸者街として栄えた山形県南陽市の赤湯温泉を題材にしたノンフィクション「色街アワー」などを執筆した作家でもある。  小さな店内に入ると、右手に1冊の本が飾られ、その本を紹介する冊子が並ぶ。本は渡辺さんが厳選した1冊で、冊子は、その本の著者や編集者らを渡辺さん自身が取材し、まとめた。  渡辺さんがこの店を思いついたのは、作家としての経験からだ。本を出版すると、書店が手に取りやすい場所に本を置いてくれたり、宣伝ポスターを貼ってくれたりした。  そのことに感謝する気持ちの一方、書店員が本を読まずに棚に並べることもある状況に寂しさも覚えた。「自ら自信を持って薦められる本を紹介したい」と開店を決めた。 ■人生の交差を紹介  9月の1冊に選んだのは「みののミュージック」(発行・ビターズ)。音楽評論家、みのさんが所有するレコードについて紹介する内容だ。渡辺さんはもともと、時代の流れなどを交えて音楽を解説する、みのさんのユーチューブチャンネルのファンだった。  レコードを買ったことはなかったが、今年6月に「みののミュージック」が出版されることを知り、「この人が案内してくれるなら楽しめるだろう」と選んだ。曲の背景や雑学などが書かれており、「音楽の奥行きが感じられるようになる」と評価する。  今月の冊子では、みのさんのほか出版社の代表やレコードに関係する人たちを取材した。渡辺さんは「さまざまな人たちの人生が交差するところに本がある」というイメージで取材、編集したという。 ■本の選び方を提案  渡辺さんは冊子を手にした読者に、本との向き合い方が変わることも望む。関係者の人生や人間味などを伝えることで「『この作者の違う本を読んでみたい』『この出版社のほかの本を読んでみよう』。そういった本の買い方につながってくれれば」と期待する。  スマートフォンなどで自分が興味のあるものにだけ触れることが可能な時代だからこそ、渡辺さんは「お薦めの本を読んだ読者が『世界の見方が変わった』と思えるような役割を果たせたら、うれしい」と話す。  山形市小姓町8の29 車装館3号棟103。営業時間は正午〜午後4時。不定休。冊子は税込み500円。問い合わせは、書店を運営する傑作屋(023・665・4290)へ。

もっと
Recommendations

トランプ氏の訴状は「冗長」、米連邦地裁が却下…誇張表現や中傷・政治的発言盛り込まれる

【ニューヨーク=山本貴徳】米フロリダ州の連邦地裁は19日、トラ…

聴覚障害ある円盤投げ湯上剛輝、日本勢18年ぶり晴れ舞台に「ビリビリとした感じ」…11月はデフでメダル狙う

20日に行われた陸上の世界選手権男子円盤投げ予選で、日本記録(…

北日本あすにかけ大荒れ 北海道に線状降水帯おそれ

北日本では、低気圧が発達しながら近づくため、21日にかけて大荒れと…

北海道21日未明にかけ線状降水帯発生のおそれ 土砂災害など警戒を 北海道や北陸は昼過ぎまで局地的に雨 太平洋側の地域中心に晴れの見込み

全国のあすの天気です。明け方まで、東日本・北日本を中心に雨が降り…

住宅街で民家など4棟燃える火事、2人死亡 東京・八王子市

20日朝、東京・八王子市で民家など4棟が燃える火事があり、2人の遺体…

ビル解体現場でクレーン車転倒 別の重機つり上げバランス崩し…周辺約1300軒が一時停電 東京・文京区

20日午前、東京・文京区にあるビルの解体現場でクレーン車が倒れる事…

【総裁選】橋下徹氏 小泉進次郎氏&高市早苗氏にガッカリ「尖がったこと言い続けないと」

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が20日、関西テレビ「ドっとコネ…

新潟空港の滑走路を逸脱した航空自衛隊の航空機 機体撤去し新潟分屯基地へ移送≪新潟≫

19日正午前、航空自衛隊新潟救難隊の航空機が新潟空港の滑走路を逸脱…

子どもたちがメロンの収穫体験 新潟市西区は作付面積が県内で最も広い≪新潟≫

新潟市西区の涌井農園で行われたメロンの収穫体験。新潟市西区はメロ…

北海道中心に大荒れ 北日本は土砂災害などに厳重警戒

21日は低気圧が北海道付近を通過し、低気圧からのびる前線が朝にかけ…

loading...