混雑・残暑の万博会場、日傘が「頭に当たって危ない」「目に刺さりそう」…スマホ片手の人も

 大阪・関西万博の来場者が手にする日傘を巡り、「頭などに当たって危ない」といった投稿がSNS上に相次いでいる。  厳しい残暑が続く中、混雑する会場ではトラブルも懸念されることから、日本国際博覧会協会(万博協会)は安全な利用を促している。  東西ゲートや人気パビリオン周辺など混雑する場所では、日傘を差した人たちが近接して行き交う。中には、日傘を片手にスマートフォンを操作しながら歩く人もいる。  X(旧ツイッター)では、来場者とみられる人から「日傘が目に刺さりそうになる」「日傘を差すのはいいけど、周りを見てほしい」などの声が複数投稿されている。  万博協会によると、今のところ、けがなどは確認されていない。ただ、東京都足立区の会社員男性(27)は、他の人が差した日傘の骨が顔に当たりそうになったことが何度もあったという。「会場内はどこも日傘を差した人ばかり。自分が差す時は、他の人に当たらないよう少し高めに持つようにしている」と話した。  大阪管区気象台によると、今後1週間は大阪で最高気温が30度以上となり、厳しい暑さが続く見通しだ。閉幕が10月13日に迫る中、来場者数は今月13日に21万8130人と1日あたりの最多を更新。今後の来場予約枠も埋まっている。万博協会は、日傘の利用について「思わぬ事故やけがにつながりかねない」などとして周囲への配慮を求めている。

もっと
Recommendations

自宅マンション火災の林家ぺー、Xで謝罪「予想だにしない大事故を起こし申し訳ございませんでした」

19日に自宅マンションが火災に遭ったタレントの林家ペーが20日、…

人気番組休止めぐりアメリカABCテレビ局前で抗議活動「言論の自由を守るため立ち上がろう」

アメリカの人気トーク番組が無期限で放送休止となった問題で、番組再…

「名前通りマジで“平成”極めちゃった」な遊覧船、廃止なぜ? 「需要ない」とは全く異なる“切実な事情”

もうすぐ廃止の下北半島の遊覧船「夢の平成号」は、下北半島の西南…

【大雨警報】島根県・隠岐の島町に発表 20日15:10時点

気象台は、午後3時10分に、大雨警報(浸水害)を隠岐の島町に発表しま…

別荘地の共有プールやテニスコート、「使わないので管理費払う義務ない」…所有者と管理会社で訴訟相次ぐ

避暑や保養のために過ごす別荘地を巡り、別荘の所有者と管理会社と…

【暴風警報】秋田県・秋田市、能代市、男鹿市、由利本荘市、潟上市、にかほ市などに発表 20日14:54時点

気象台は、午後2時54分に、暴風警報を秋田市、能代市、男鹿市、由利本…

【暴風警報】山形県・鶴岡市、酒田市、遊佐町に発表 20日14:54時点

気象台は、午後2時54分に、暴風警報を鶴岡市、酒田市、遊佐町に発表し…

湘南新宿ライン・上野東京ライン、一時運転見合わせ…野木駅で人身事故

20日午後1時50分頃、JR宇都宮線・野木駅で逗子発宇都宮行き…

小泉進次郎氏が掲げた「5年で平均賃金100万円増」このペースでは可能か

9月20日、小泉進次郎農林水産相は記者会見を開き、自民党総裁選への…

200m4連覇のライルズに織田裕二さん「さすがです。ここは勝たなきゃね」4継は日本に期待「ノア、ごめんなさい。金はうちが取るかも」

東京世界陸上、大会7日目(19日)の男子200m決勝ではノア・ライルズ(…

loading...