学童とも違う…子どもたちの“第三の居場所”「かんでんち」世代を超えた交流【every.特集】

子どもからお年寄りまで、多くの人が集まる、“みんなの居場所”「かんでんち」。そこには、世代の違う人たちなどが互いに助け合い、交流する姿がありました。 ■マルシェにフラダンス教室も…みんなの居場所「かんでんち」 千葉・木更津市に築100年の古民家を利用したある施設があります。その名も「かんでんち」。お昼時にはたくさんのお客さんが、オリジナルのランチメニューを目当てにやってきます。 ——何料理ですか? シェフ 「自分が好きな家庭料理」 シェフは地元の主婦。「かんでんち」では、料理を作りたいと思う人が、日替わりでランチを出せるワンデイシェフという仕組みがあります。 また、別の部屋を見てみると多くの人でにぎわうフラダンス教室も開催されています。他にも、不定期にワークショップやマルシェなどのイベントも行われます。 そんな主婦を中心ににぎわう「かんでんち」は、木更津市などから支援を受ける一般社団法人。そこでいつも忙しく動いているのが代表理事の矢部牧子さん(51)です。どんな場所なのか聞いてみました。 かんでんち・矢部代表理事 「地域の人たちが集まっていろんな人たちとつながれる居場所」 「かんでんち」は、地元の人が集うコミュニティースペースで、様々な世代の人が分け隔てなく過ごすみんなの居場所です。 ◇ ◇ ◇ ■放課後に地域の子どもを預かる「つながるかんでんち」 午後、矢部さんがおでかけ。 ——今からどこへ? かんでんち・矢部代表理事 「今から子どもたちを迎えに行きます」 ここには週3日、放課後に地域の子どもたちを預かる「つながるかんでんち」というサービスがあります。 片道20分ほど、「かんでんち」に着くなり飛び出して来たのは小学4年生のアラタくんです。お隣さんのご厚意で庭になった、さくらんぼをアラタくんと収穫します。 かんでんち・矢部代表理事 「虫さんがかじってるのは採らないでねって」 さらに、「かんでんち」では祖母と孫ほど年の離れたスタッフとのコミュニケーションをはかります。これもつながるかんでんちの特徴です。 小学5年生・カンタくん 「ただいま」 そこへアラタ君のお兄さん、小学5年生のカンタくんがやって来ました。木曜日はアラタくんとカンタくんの兄弟2人だけ。母親が迎えに来るまで過ごす、放課後の居場所です。 ■まるで大家族 幅広い世代で一緒に食卓を 夕方、キッチンで食事の準備が始まりました。アラタくんも手伝います。 食のボランティア・永浜恵美さん(74) 「押したり引いたりするとすごくいい」 「つながるかんでんち」では毎日、食のボランティアの人が来て夕食を作ってくれます。 食のボランティア・永浜さん 「その時にある材料で作らなくてはいけないので、脳トレで頑張っております」 近所に住む永浜さんは夫が亡くなり一人暮らしになったのをきっかけに、何か地域に貢献したいと、このボランティアを始めました。 食のボランティア・永浜さん 「こんな感じでいいかしら?」 小学4年生・アラタくん 「おいしい」 食のボランティア・永浜さん 「よかった」 寄付された食材などで工夫されたメニューは一食300円。先ほど採ったさくらんぼも並びました。 アラタくん&カンタくん 「いただきます」 まるで大家族のように大人数で一緒に食べるのが、かんでんち流。夕食は、午後3時までに予約をすれば誰でも食べることができ、近所のお年寄りにも喜ばれているのだそうです。 かんでんち・矢部代表理事 「学校の学童とも違うし、食ボラさんが声をかけてくれて一緒に作ったりとか、そんな経験がここではできる」 ■夕食の用意 働くお母さんの味方にも 夕方、仕事を終えたお母さんが迎えにきました。 かんでんち・矢部代表理事 「おかえりなさい!」 すると、おもむろにキッチンへ。お母さんも300円を払い「かんでんち」で夕食です。 食のボランティア・永浜さん 「味付けの許可もいただきました、お坊ちゃんに」 ここに来ることで子どもはもちろん自分の夕食の用意をしなくてすむ。「かんでんち」は働くお母さんの強い味方なのです。利用したきっかけを聞くと—— カンタくん、アラタくんの母・美緒さん 「自宅で仕事をしているので、(子どもが)帰ってくる時間になるとそわそわしてしまって」  実は2人のお母さんは自宅の1室でエステサロンを営んでいます。お客様にリラックスしてもらうことが大事なのですが、以前は—— カンタくん、アラタくんの母・美緒さん 「お客さんが入っている最中に帰ってきたときに、足音が気になって仕事に集中できない。そんなときに『かんでんち』を見つけて、ありがたい場所だと思っている」 ■新たな“出会い” 世代超えた交流で人見知りも少なく ある日、兄弟にとってある変化がありました。 カンタくん、アラタくん 「ただいま!」 兄弟2人だった木曜日に、別の曜日から移ってきた子が増えたのです。 ——増えたね? 小学4年生・アラタくん 「2人だけだったからね」 新しい仲間、小学2年生のハルト君とすぐに友達に。 小学4年生・アラタくん 「今の作って」 小学2年生・ハルトくん 「これで?」 小学4年生・アラタくん 「うん、覚えてね」 さらにこの日、「かんでんち」の噂を聞いて家族が見学に来ました。 かんでんち・矢部代表理事 「何年生?」 女児 「1年生」 9年前に両親がモンゴルから日本へやってきたという親子です。アラタくんは気になって仕方がありません。 アラタくん 「ハロー!マイネーム イズ アラタ」 親子の母 「Nice to meet you」 「雰囲気がいいですね、昔ながらで。懐かしい感じがします」 親子とも「かんでんち」が気に入り、会員になることを決めました。 夕方近く、お母さんたちが子どもを迎えに来ました。妹が生まれたばかりのハルトくんのお母さんと一緒に子どもを預けているママ友に「かんでんち」の魅力をうかがいました。 ハルトくんのお母さん 「ここに来るから夕飯は作らなくていい」 今では少なくなったいろいろな世代との一緒の食事。そんな経験から大人への人見知りも少なくなったといいます。 ハルトくんのお母さん 「おいしいね」 ◇ ◇ ◇ ■「かんでんち」過去最大規模のイベント 子どもたちも景品づくり 6月、「かんでんち」でイベントの開催が決定。代表理事の矢部さんと縁がある宮城の人たちがはるばるやってくる食のコラボイベントです。常連さんだけでなく近隣の人もたくさん集まる、かつてない規模。矢部さんは、そこに子どもたちが参加できればと考えていました。 かんでんち・矢部代表理事 「この日に『かんでんち』でイベントがある。そのときに何かをやろうかなと」 みんなで決めたのは、手作りの景品を作ってカプセルトイとして売ること。男の子が作るのは缶バッジです。 かんでんち・矢部代表理事 「線に合わせて好きな絵を描いてみて」 小学4年生・アラタくん 「周りも色塗りしていいの?」 思い思いに好きなイラストを描いていきます。 かんでんち・矢部代表理事 「どう?できた?」 小学4年生・アラタくん 「カメさんできた!」 世界に一つだけの景品ができ上がりました。 ■子どもたちも参加 スタッフ総出でおもてなし イベント当日、宮城からスタッフの人たちもやってきました。 ——どういった会ですか? オフィスヒラノ代表・平野真樹さん 「今日は宮城から新鮮なカキを持ってきて、カキとお酒、そして子どもたちが楽しめるようなイベント」 規模が大きいので「かんでんち」のスタッフも総出です。 かんでんちスタッフ・高濱和子さん(76) 「招集されました、うれしいことです。私も仲間に入れていただきました」 「かんでんち」からも食べ物を出します。 食のボランティア・永浜さん 「かんでんち的には豚汁、おにぎり、ポテトフライ、たこ焼きを予定しています」 イベントが始まると、口コミで集まった人で大にぎわい。朝、宮城から届いたばかりのカキは2個で600円で販売していました。 食のボランティア・永浜さん 「こんなに人(が入っているのを)初めて見ました」 小学4年生・アラタくん 「誰か来てくれ!」 子どもたちの作ったカプセルトイも、訪れたお客さんに大人気です。 かんでんち・矢部代表理事 「何が出るかな?女の子チームが作ったやつだ」 さらに、入り口へ営業に向かいます。 ハルトくん 「1回100円です!」「当たりです!」 かんでんち・矢部代表理事 「つながるかんでんちで、いろいろな多世代の方や地域の皆さんと引き続き一緒にやっていきたい」 人と人がつながる「かんでんち」。これからもみんなの居場所を目指します。 (2025年9月16日放送「news every.」より)

もっと
Recommendations

大規模デモ続くフランス 労働組合が“緊縮予算案の撤回”を政府に求める共同声明 50万人以上参加 約300人拘束

フランスで社会保障費の実質削減などを盛り込んだ政府の予算案に抗議…

女子400mH・ボルが今季世界最高の51秒54で連覇!混合4×400mの銀に続く今大会2個目のメダル【世界陸上】

■東京2025世界陸上競技選手権大会(19日、国立競技場)【一覧】9月13…

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島市、枕崎市、日置市、南さつま市、南九州市

19日午後11時1分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありまし…

前回二冠のライルズが男子200メートルで4連覇…100メートル銅の悔しさ晴らす

陸上の世界選手権東京大会は19日、男子200メートル決勝が行わ…

女子やり投げ上田百寧は最終投転倒でファウル…パリ五輪10位に続く決勝進出はならず

陸上・世界選手権第7日(19日・国立競技場)——女子やり投げ予…

アメリカのM.ジェファーソン ウッデンが今季世界最高21秒68で大会2冠達成!100m金メダルに続き女子200mも制す【世界陸上】

■東京2025世界陸上 女子200m決勝(19日、国立競技場)【一覧】9月13…

【世界陸上】国立に今大会最多5万8643人がキターー! やり投げ女王・北口榛花が予選敗退も盛り上がる

◆世界陸上第7日(19日、国立競技場)大会主催者は19日、第…

合成麻薬「MDMA」約9万錠を東京・豊島区の民泊施設で押収 イギリス国籍の男をMDMAの密輸の疑いで逮捕・起訴 厚労省麻薬取締部

合成麻薬「MDMA」を密輸したなどとして、イギリス国籍の男が逮捕・起…

“最速王者”ライルズ、取りたてホヤホヤ金メダルで“かめはめ波”! ボルトに並ぶ快挙に超満員の国立競技場沸く【世界陸上】

■東京2025世界陸上競技選手権大会(19日、国立競技場)【一覧】9月13…

男子200m決勝、ライルズが史上2人目の4連覇!終盤逆転で19秒52→右手で「4」 ボルト以来の快挙に国立大歓声【世界陸上】

■東京2025世界陸上男子200m決勝(19日、国立競技場)【一覧】9月13…

loading...