ボディサイドの“フィン”が美しい! 40年前の「真っ赤なフェラーリ」がベルギーのオークションに登場! 初期型にしか存在しない片耳ミラー仕様「テスタロッサ モノスペッキオ」とは?

文化的アイコンとなった初期型テスタロッサの魅力  米国ブロードアロー・オークション(Broad Arrow Auctions)は、2025年10月10日にベルギー・クノックヘイストで「2025年ザウテ・コンクール・オークション」を開催します。  その目玉のひとつとして、1985年型フェラーリ「テスタロッサ モノスペッキオ」が出品されます。 1985年型フェラーリ「テスタロッサ モノスペッキオ」(Photo:Broad Arrow Auctions) 【画像】「えっ…!?」これが貴重なシングルミラー仕様の「テスタロッサ」です!(29枚)  1980年代半ば、ポルシェ「911ターボ」やランボルギーニ「カウンタック」と並び、フェラーリ「テスタロッサ」はスーパーカーブームを牽引した存在でした。ピニンファリーナによるデザインは、先代「ベルリネッタ・ボクサー」を大胆に再解釈。  サイドに移設されたラジエーターを効率的に冷却する巨大なサイドインテークは、横一文字の「ストレーキ」で覆われ、規制対応とデザイン性を兼ね備えた独自のスタイルを確立しました。テレビやゲームにも登場し、文化的アイコンとして定着したのは周知のとおりです。  心臓部には4.9リッター180度V型12気筒エンジンを搭載し、最高出力390馬力・最大トルク490Nmを発揮。流麗なスタイルに加えて圧倒的なパフォーマンスを誇りました。  今回出品される個体は、1985年5月にドイツで納車されたロッソ・コルサにネロレザー内装の組み合わせです。初期型ならではの特徴である、運転席側にのみ高い位置で備えられたシングルミラー(通称「モノスペッキオ」)と、415mm径シングルボルト仕様の「モノダード」クロモドーラ製ホイールを装備しています。  この車両は1988年にスイスへ輸送され、その後2011年に現オーナーが購入。以降はドイツへ戻され、丁寧に維持されてきました。2022年にはインジェクターやタイミングベルト交換を含む整備に約3万2000ユーロ(約555万円)を投じており、走行距離は8万7000km弱とされます。  現在は後期型16インチホイールを装着しつつ、オリジナルのメトリックホイールも付属するなど、コレクターにとって貴重な仕様といえるでしょう。  鮮烈なスタイリングと確かな整備履歴を備えるこの1985年型「テスタロッサ モノスペッキオ」は、まさに1980年代を象徴する1台。良好なコンディションで現存する初期型個体に出会える絶好の機会となりそうです。 ※ ※ ※  今回のオークションの予想落札価格は 12万ユーロから18万ユーロ(約2084万円から3126万円)と見込まれており、世界中のフェラーリファンやコレクターから注目が集まっています。

もっと
Recommendations

ボディサイドの“フィン”が美しい! 40年前の「真っ赤なフェラーリ」がベルギーのオークションに登場! 初期型にしか存在しない片耳ミラー仕様「テスタロッサ モノスペッキオ」とは?

文化的アイコンとなった初期型テスタロッサの魅力米国ブロードアロ…

5年ぶり全面刷新! 三菱「新型“軽スライドドアワゴン”」登場! カクカクデザイン採用&広びろ内装もイイ「eKスペース」の豊富なカラーバリエーションとは

新色も!新型eKスペースのボディカラーは?2025年9月18日、三菱は新…

新車約175万円! スズキが「新型SUV」発表! 全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載! 5速MTもある新型「ビクトリス」インドで発売!

全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載!ス…

約297万円から! トヨタ斬新「“7人乗り”ミニバンSUV」がスゴイ! ライバル不在の新ジャンルに「とにかくカッコイイ」と反響も!「ジムニー級“最低地上高“」で3列シートミニバンに“新境地”切り拓く「ヴェロズ」東南アジア仕様とは!

SUV風のスタイリングを融合したクロスオーバーミニバンとされている

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 61 モース

一般的に、ガソリン内燃機関のエンジンを搭載した自動車が誕生したの…

レクサス「新NX」に注目! 300馬力超え「高性能モデル」に待望の“Fスポーツ”新設定! 「バランスのいいクルマ!」の声も! 「最新型SUV」カナダ仕様への反響は?

300馬力超え「高性能モデル」に待望の“Fスポーツ”新設定!レクサ…

現代版ロータス・エスプリ、量産化は「ほぼ可能」 1000馬力の次世代スポーツカーに足りないものとは

ワイパーを付ければ売れる状態ロータスのデザイン責任者によると、昨…

メルセデス・ベンツの新型GLC 購入者の使用状況を反映

購入者の使用状況を反映現行モデルも対象にメルセデス・ベンツは今…

メルセデス・ベンツ 車内に「物理スイッチ」再導入 タッチ操作とのバランスに焦点

購入者の使用状況を反映現行モデルも対象にメルセデス・ベンツは今…

ユーザーの負担増に絶対反対! 自工会が強く反発!? 結局クルマの税金どうなる? 暫定税率廃止のつけをユーザーに背負わるな!

暫定税率廃止のつけをユーザーに背負わるな! 自工会が強く反発「ガソ…

loading...