新車約175万円! スズキが「新型SUV」発表! 全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載! 5速MTもある新型「ビクトリス」インドで発売!

全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載!  スズキのインド法人である「マルチ・スズキ」は2025年9月3日、新たなグローバル戦略SUVとなる新型「ビクトリス」を発表しました。  この新型車は、インド国内市場はもちろん、世界100以上の国や地域への輸出も見据えた重要なモデルとして投入されます。 スズキの新型SUV「ビクトリス」 【画像】超カッコいい! これがスズキの「新型SUV」です!(30枚以上)  新型ビクトリスは、全長4360mm×全幅1795mm×全高1655mmという、日本の道路事情でも扱いやすく、かつ堂々とした存在感を放つ絶妙なボディサイズが特徴。  エクステリアは、シャープな造形の中に先進的なLEDヘッドランプが力強い表情を演出し、リアのコンビネーションランプと共にモダンな印象を際立たせました。  インテリアは質感の高い空間が広がり、特に細部まで作り込まれたインパネや、64色から選択可能なLEDイルミネーションが、スタイリッシュで心地よい雰囲気を生み出します。  新型ビクトリスの最大の魅力が、多様なニーズに応える豊富なパワートレインです。 「1.5リッターマイルドハイブリッド」を筆頭に、より電動走行に特化した「ストロングハイブリッド」、そして経済性に優れる「CNG(圧縮天然ガス)」という、特性の異なる3つの選択肢を用意しました。  トランスミッションは、5速MT、6速AT、CVTが、それぞれのパワートレインごとに組み合わされ、全21グレードが展開されます。  技術的な革新も見逃せないポイントとなっており、ハイブリッド仕様には、スズキ、東芝、デンソーの3社による合弁会社で生産される高性能なリチウムイオン電池を採用。  またCNG仕様では、スズキ初となるアンダーボディタンクレイアウトを導入し、ガス車特有の課題であった荷室の狭さを解消し、広いラゲッジスペースを確保しました。  先進の安全・快適装備も充実しています。「衝突被害軽減ブレーキ」や「レーンキープアシスト」といった予防安全技術に加え、「ハンズフリーパワーバックドア」や「パワーシート」といった利便性を高める機能を搭載。  10.1インチのインフォテインメントシステムはApple CarPlayとAndroid Autoに対応し、Infinity製のプレミアムサウンドシステムが上質な音響空間を提供します。 ※ ※ ※  新型ビクトリスのインドでの価格は104万9900インドルピーから199万8900インドルピーまで。日本円で約175万円から約333万円です。2025年9月22日に発売されます。  現在のインド市場ではSUVの販売比率が約6割を占めており、競争が激化しています。  スズキは、存在感あるデザイン、多彩なパワートレイン、そして先進装備を高次元でバランスさせた新型ビクトリスを投入することで、多様化するユーザーの期待に応え、さらなるシェア拡大を目指します。

もっと
Recommendations

5年ぶり全面刷新! 三菱「新型“軽スライドドアワゴン”」登場! カクカクデザイン採用&広びろ内装もイイ「eKスペース」の豊富なカラーバリエーションとは

新色も!新型eKスペースのボディカラーは?2025年9月18日、三菱は新…

新車約175万円! スズキが「新型SUV」発表! 全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載! 5速MTもある新型「ビクトリス」インドで発売!

全長4.3mの“ちょうどいいサイズ”に斬新「3つのパワトレ」搭載!ス…

約297万円から! トヨタ斬新「“7人乗り”ミニバンSUV」がスゴイ! ライバル不在の新ジャンルに「とにかくカッコイイ」と反響も!「ジムニー級“最低地上高“」で3列シートミニバンに“新境地”切り拓く「ヴェロズ」東南アジア仕様とは!

SUV風のスタイリングを融合したクロスオーバーミニバンとされている

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 61 モース

一般的に、ガソリン内燃機関のエンジンを搭載した自動車が誕生したの…

レクサス「新NX」に注目! 300馬力超え「高性能モデル」に待望の“Fスポーツ”新設定! 「バランスのいいクルマ!」の声も! 「最新型SUV」カナダ仕様への反響は?

300馬力超え「高性能モデル」に待望の“Fスポーツ”新設定!レクサ…

現代版ロータス・エスプリ、量産化は「ほぼ可能」 1000馬力の次世代スポーツカーに足りないものとは

ワイパーを付ければ売れる状態ロータスのデザイン責任者によると、昨…

メルセデス・ベンツの新型GLC 購入者の使用状況を反映

購入者の使用状況を反映現行モデルも対象にメルセデス・ベンツは今…

メルセデス・ベンツ 車内に「物理スイッチ」再導入 タッチ操作とのバランスに焦点

購入者の使用状況を反映現行モデルも対象にメルセデス・ベンツは今…

ユーザーの負担増に絶対反対! 自工会が強く反発!? 結局クルマの税金どうなる? 暫定税率廃止のつけをユーザーに背負わるな!

暫定税率廃止のつけをユーザーに背負わるな! 自工会が強く反発「ガソ…

トヨタに「カローラ“ミニバン”」あった! 史上初の3列シート×新車当時「150万円台」設定でちょうどいい「シンプルモデル」! 斬新「リムジンシート」も採用の「スパシオ」とは何なのか

8代目カローラをベースに誕生し、ヒンジドアを備えた5ドアハッチバック

loading...