小泉進次郎氏が総裁選への決意表明 麻生太郎氏の「激励」が話題

自民党総裁選に出馬を予定している小泉進次郎農水相による決意表明と、これに対する党最高顧問の麻生太郎元首相による発言がインターネット上で注目を集めている。 「意味分かってなさそう...」 小泉氏は2025年9月16日、記者会見で「正式な表明に向けて、関係者と積み上げていきたい」などと述べ、立候補の意向を表明した。 これに先んじて13日、小泉氏は地元の神奈川県横須賀市で後援会の支援者らに向けて総裁選への決意表明を行った。総裁の座を「火中の栗」にたとえ、覚悟を示した。 NHKでは小泉氏の発言について、「"火中のくりを拾う覚悟だ" 立候補の意向伝え支援求める」(原文ママ)と伝えている。 二度目となる総裁選への挑戦を語った小泉氏だが、「火中の栗を拾う」とのことわざの使い方をめぐり、SNS上で議論が起こった。 「自分の利益にならないのに、他人のために危険を冒すさま」を表す表現だが、その語源はフランスの詩人・ラ‐フォンテーヌの寓話に由来する。猿にそそのかされた猫が、大やけどを負いながら栗を拾うが、結局その実を横取りされてしまうというストーリーだ。 近年では「難事に挑む」ことを示す表現としても使われるが、SNSでは「意味分かってなさそう...」「別に火中の栗ではない気が...誰もやりたくない訳ではないし」などとするツッコミが寄せられた。 「俺だったらお前の年で火中の栗は拾わねぇな」 22日に迫った総裁選の告示を前に、候補予定者らが党内の有力者を訪ねる「重鎮詣で」も活発化している。党の最高顧問であり元首相の麻生氏のもとには、高市早苗氏や小泉氏らが相次いで出向き、立候補の報告を行った。 複数報道によると、麻生氏は小泉氏に「俺だったらお前の年で火中の栗は拾わねぇな。頑張れ」と激励の言葉をかけたという。 SNSでは、麻生氏の言葉選びについて、さまざまな受け止め方が広がった。 「激励か嫌味か分かんねえラインが麻生らしい」 「『俺はそこまで馬鹿じゃないからやらないけど、頑張りたければ頑張れば?』に聞こえるの草」 「多少の皮肉はあれども、『まだまだ若くてそんなリスクを取る必要もないのに凄い度胸だな。度胸は買うぞ。頑張ってみろ。』って捉えたけど」 など、その真意をめぐる投稿が相次いでいる。

もっと
Recommendations

【台風情報】“トリプル台風” 最新シミュレーションでは「台風19号」が本州へ向かう動きも… 雨は降る?最新の雨・風予想 2025

きのう(18日・木)、台風が3つ発生しました。台風17号、台風18号、台…

学歴詐称の田久保市長 続投の理由「メガソーラー阻止」に疑問の声 4件目の刑事告発も警察が受理(静岡・伊東市)

学歴詐称が指摘されている田久保市長が市長職を続投する理由に、メガ…

林家ペー 自宅の火事で「パニック状態」妻・パー子は「無事です」林家三平さんの法事中に…ミヤネ屋に電話出演

タレントに林家ペーが19日の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋…

タレント・林家ペー・パー子さん宅で火事 火ほぼ消し止められる パー子さん煙吸いこみ右手に軽いやけど パー子さん「仏壇のろうそくに火をつけようとして」東京・北区

きょう午後、東京・北区のマンションで火事がありました。火元の部屋…

国内最大級の竜巻発生から2週間 被災者に疲労・ストレスたまる 相談窓口が開設 車の”無償”貸し出しも(静岡・牧之原市)

台風15号による国内最大級の竜巻が発生してから19日で2週間。被害が特…

【 盲目のピン芸人 】濱田祐太郎さん エスカレーター工事でピンチ 「ジャルジャル」後藤さんの声かけヘルプに感謝

「盲目のピン芸人」を自称するお笑い芸人の濱田祐太郎さんが、自身の…

低気圧や前線接近、通過 土砂災害などに要警戒

20日(土)は、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東寄りに進…

韓国の空港でストライキ 大きな影響はなし 来月の大型連休で大規模ストの可能性も

韓国で19日、空港従業員らによる労働組合がストライキに入りました。…

巨人ドラフト1位は?球団OBが猛プッシュする「158キロ右腕」...「ジャイアンツにドンピシャ」

プロ野球巨人の元投手で野球解説者の高橋尚成氏(50)が、2025年9月17…

盗撮に使われる小型カメラ シャンプー容器やメガネにも 周囲に溶け込み見抜きにくく…巧妙な手口

盗撮事件で多く使われるのが小型カメラです。その手口と被害を防ぐた…

loading...