約500万円! トヨタ“新”「大きなハイエース」“発表”され話題に! 2.8リッター「直4」搭載&MT設定もありの「300系」に「便利そう」の声も! 広びろ内装もイイ「新モデル」豪州に登場し反響も

トヨタの定番バンが進化  トヨタのオーストラリア法人は2025年8月28日、商用バン「ハイエース」の改良モデルを発表しました。  仕様変更に対し、ユーザーからは実用性や装備面への関心が寄せられています。 新たな大きめハイエース! 【画像】超カッコいい! トヨタ“新”「大きなハイエース」を画像で見る(33枚)  ハイエースは1967年の誕生以来、世界約150か国で販売されているグローバル商用車。  積載性に優れた合理的な設計と高い信頼性から、貨物輸送や乗客輸送など幅広い業種で支持されています。  日本では200系(5代目)が継続販売されていますが、海外では2019年から6代目の300系が展開されており、地域ごとに仕様が使い分けられています。  今回の改良では、MT車を除く全車に電動パーキングブレーキを採用。  アダプティブクルーズコントロール(ACC)は停止状態からの作動に対応し、レーントレースアシストも新たに追加されました。  装備面では、7インチのデジタルメータークラスターを全車標準化し、9種類の表示モードに対応。エアコンには新冷媒を導入するなど、細部まで改良が加えられています。  パワートレインは従来通り、2.8リッター直列4気筒ディーゼルエンジン(130kW/450Nm)に6速ATまたは6速MTを組み合わせ、後輪駆動を採用。  価格は5万1880豪ドル(約500万円)からとなっています。 ※ ※ ※  ハイエース改良モデルに、「電動パーキングブレーキは便利そう」といった使い勝手向上への評価が寄せられました。  安全装備の強化やエアコン性能の改善など、快適性に関する反応も見られています。  安全性と快適性の両面で改良が施された今回のモデルは、商用車としての実用性と競争力を一段と高める内容となっています。

もっと
Recommendations

トヨタ「2000GT」後継車! 超パワフルな4.5リッター「V型8気筒エンジン」を軽量ボディに搭載! 爆速スポーツカー“トヨタ4500GT”に「カッコイイ…!」と反響あり! バブルが生んだ「幻のグランツーリスモ」とは!

トヨタ「2000GT」後継車に反響あり!1989年、日本中が好景気に沸い…

カモフラージュ柄の「謎の“マツダSUV”」を目撃! 新型「CX-5」が高速道路でテスト走行か!? 「3代目モデル」日本デビューに期待が高まる!

カモフラージュ柄をまとったSUVで、テスト車両はマツダ「CX-60」だった

約500万円! トヨタ“新”「大きなハイエース」“発表”され話題に! 2.8リッター「直4」搭載&MT設定もありの「300系」に「便利そう」の声も! 広びろ内装もイイ「新モデル」豪州に登場し反響も

トヨタの定番バンが進化トヨタのオーストラリア法人は2025年8月28日…

三菱自動車、アウトランダーPHEVを一部改良。センターコンソールの使い勝手が向上

三菱自動車は2025年9月4日、アウトランダーPHEVを一部改良し、…

ホンダ新型「軽ワゴン」発売! 最上級より「約50万円オトク」だけどメーカー初&軽自動車初の「画期的な機能」搭載! まさかの“ナビ無し”内装のシンプル仕様! 「N-ONE e:」最安モデルとは?

初の技術もり沢山! 新発売の軽ワゴン「最安モデル」とは?ホンダを…

新車64万円! ホンダ新「“丸目”スクランブラー」バイク発表! 懐かしい“昭和レトロ”デザイン&「ブロックタイヤ」が超カッコイイ! ダート走行も可能な“新スポーツモデル”「CL250」は自動クラッチも搭載!

新車64万円! ホンダ新「スクランブラー」バイク発表!2025年9月19…

世界最速の市販車TOP10 ブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+

トップの称号をかけた争い自動車の黎明期である1800年代後半、カール…

世界最速の市販車10選 全てが400km/h以上! 性能と技術の限界に挑むチャレンジャーたち

トップの称号をかけた争い自動車の黎明期である1800年代後半、カール…

ダイハツ斬新「軽セダン」まもなく発売!? “スポーツカー譲り”の「ターボエンジン」×5速MTが魅力! 精悍エアロの「俊敏ホットハッチ」復活か? 「ミライース GRスポーツ」どうなるのか

コンセプトは「走る実験室」!ダイハツとTOYOTA GAZOO Racing(TGR…

ダイハツとTOYOTA GAZOO Racingが共同で開発「走る実験室」

コンセプトは「走る実験室」!ダイハツとTOYOTA GAZOO Racing(TGR…

loading...