復活の「カウンタック」!? 旧車デザイン採用&6.5リッターエンジン搭載で800馬力超え! 生誕50周年に登場したランボルギーニ「カウンタック LPI 800-4」とは

復活のカウンタックはどんなモデル?  世界に112台しか存在しないランボルギーニ「カウンタック LPI 800-4」。  このモデルは、2021年8月に、本家カウンタックの生誕50周年を記念して「ザ・クエイル モータースポーツギャザリング」で発表されたものとなっており、往年のカウンタックの雰囲気を残しながら現代風にアップデートされたスタイルを備えています。 800馬力超えの4WDモデル!(Photo:Bring a Trailer) 【画像】超カッコイイ! 復活の「カウンタック」を画像で見る(70枚)  ただこのモデルはカウンタックの復活を示唆するものではなく、あくまで50周年を祝うためにリリースされたものということでしたが、それをコンセプトカーで終わらせるのではなく限定とはいえ市販モデルとしてしまうのだから、この辺りはさすがランボルギーニというところでしょう。  そんなカウンタックLPI 800-4は、アヴェンタドールのモノコックをベースにアルミ製の前後サブフレームを組み合わせたシャシに、「アヴェンタドールPL770-4 SVJ」に搭載されたのと同じV型12気筒6.5リッターの自然給気エンジンを搭載。  ただカウンタックLPI 800-4は7速オートマチック・マニュアル・トランスミッションに統合された48ボルト電気モーターとスーパーキャパシターが組み合わされるマイルドハイブリッドとなっており、システム最高出力は814PSを誇るもので、そのパワーを4輪で受け止める仕様となっています。  過去には、サンフランシスコを拠点とするクラシックカーおよびコレクターズカーのオンラインオークションプラットフォーム「Bring a Trailer」にも、出品。  当時出品された車両は、2022年モントレー・カー・ウィーク中のプライベート・レセプションで、アウトモビリ・ランボルギーニのCEO、ステファン・ヴィンケルマン氏と車両デザイナーのミチャ・ボルケルト氏から米国在住のオーナーに届けられた最初の2台のうちの1台だと言われており、コンソールに備わるシリアルナンバーは「1 di 112」と記載されていました。  ボディカラーはブロンズ系の「ブロンゾ・ザンテ」となっており、オプションのグロスカーボンファイバートリムパッケージ(約10万ドル)を装着。  一方の内装色は「マローネ・エルピス」という栗のようなブラウン系のカラーとなっていて、ボディカラーと相まってハイパーカーでありながら落ちついた雰囲気となっているのも魅力的です。  ボンネットの下の表面にはカウンタックの横顔のスケッチと、ランボルギーニのCEOステファン・ヴィンケルマン氏とデザイン責任者ミチャ・ボルケルト氏のサインが描かれており、走行距離はわずか556マイル(約850km)ということで、ほぼ新車状態をキープしていると言えるでしょう。  ただ、肝心なオークションでは233.5万ドル(約3億4400万円)まで入札があったものの、最低落札価格に届かずに落札には至りませんでした。  そもそも新車時の価格が200万ユーロ(約3億4700万円)からだったことを考えると、出品者が物足りなく感じるのもやむを得ないところかもしれませんが、果たして最低落札価格がいくらだったのかも気になるところですね。

もっと
Recommendations

最高出力750馬力! マクラーレン新「スーパーカー」発表! ド派手な“虎柄”デザインがスゴい! 61台限定の特別モデル「750S JC96」が日本で登場

伝説の“虎柄”F1 GTRが現代に復活!マクラーレン・オートモーティ…

三菱の「斬新SUVミニバン」に注目! 全長4.6mの“ちょうどいいサイズ”で7人乗れる! 全身ブラックコーデ&“スライドドアじゃない”「エクスパンダーHEV PLAY」タイ仕様とは?

注目は限定生産の特別仕様車「エクスパンダークロスHEVプレイ」

国内導入はほぼ確定か 日産「パトロール」の超大型SUV

超大型SUVの日本導入はほぼ確定か!?日産の高性能スポーツブランド「…

全長5.3m! 日産「大型“8人乗り”スポーツSUV」がスゴい! “匠仕上げ”の最強「495馬力」V6ツインターボ搭載! 「GT-R」譲りの専用エアロも超カッコいい中東モデル「新パトロール“NISMO”」国内導入にも期待大!

超大型SUVの日本導入はほぼ確定か!?日産の高性能スポーツブランド「…

プジョーが「“新”ハッチバック」発表! 初採用の“セレニウムグレー”がカッコいい! 特別な「308 GTハイブリッド セレニウムエディション」登場

308初採用の特別色「セレニウムグレー」をまとう限定車ステランティ…

日産が「新“FR”スポーツカー」発表! “Z32”な旧車デザイン&400馬力超え「V6TT」搭載! “深夜の紫”採用した「Z」のヘリテージエディション米国に登場

レトロな雰囲気に仕立てられ、特に人気が根強い北米市場に向けたモデル

新「コンパクトカー」世界初公開! 全長4.3m“ちょうどいい”流麗ボディに「四角いデザイン」を採用! “金属風カラー×イエロー”のコーディネートが映える! ドイツでお披露目のヒョンデ「コンセプト スリー」とは?

ホットな斬新「コンパクトハッチ」世界初公開!HYUNDAI(ヒョンデ)…

トヨタ新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に反響多数! 最上級より「97万円オトク」なのに「装備が充実しているのは魅力的」の声も! “存在感ある”専用エアロ装備の「ヴォクシー」最安モデルに注目!

進化した最安モデルに反響集まる!トヨタは2025年9月2日、ミドルサ…

復活の「カウンタック」!? 旧車デザイン採用&6.5リッターエンジン搭載で800馬力超え! 生誕50周年に登場したランボルギーニ「カウンタック LPI 800-4」とは

復活のカウンタックはどんなモデル?世界に112台しか存在しないラン…

【追悼】エルコーレ・スパーダ|稀有な天才カーデザイナーが手がけた実績を振り返る

またひとり、イタリアン・スポーツカー・デザインのレジェンドを失っ…

loading...