「止まるべき」「黄色だから問題ない」黄色信号で交差点侵入は違反? 専門家が解説

運転中に「黄色信号で思わずアクセルを踏み込んで交差点を通過してしまった」そんな経験がある人も多いのではないだろうか。この行動について「止まるべきだ」と「黄色信号だから問題ない」という2つの意見が対立している。 【写真】大物女優の息子、またバイク事故 では本来はどちらが正しいのだろうか。正しい信号のルールについて、JAF東京支部の広報担当に話を聞いた。 ──黄色信号の正しいルールを教えていただけますか? 黄色信号の意味は原則として「止まれ」です。 安全に停止できない場合のみ、例外的に通行が許されています。 ──歩行者用青信号の点滅の意味をお願いします。 黄色信号と同じ「止まれ」を意味します。 道路の横断を始めてはならず、横断歩道を渡っている途中で点滅が始まったら、 速やかに渡り切るか横断をやめて引き返しましょう。 ──黄色信号や青の点滅で交差点内への侵入は、どのような違反に該当しますか? 場合によっては信号無視に該当する可能性があります。 ──黄色信号や青の点滅で交差点内へ侵入した場合、どのような事故の危険性がありますか? 道路の状況によっては、交差点の中に取り残される・右折してきた車両との衝突などが考えられます。 また、黄色信号・青の点滅で慌てて加速することで、周囲の安全確認を怠りリスクを見落としやすくなることも考えられます(いわゆる「飛び出してきた」状況になってしまいます)。 ◇ ◇ 内閣府が発行している資料「 令和5年度交通事故の状況及び交通安全施策の現況」によると、令和5年中の交通死亡事故発生件数は、交差点内と交差点付近が全体の48.9%を占めた。事故の多くが交差点や交差点付近で発生していることからも、信号のルールを守らないことが事故のリスクを高める可能性があるといえるだろう。 交差点内へ侵入する際は、信号だけに頼ることなく交差点を中心として周囲の状況を見極めながら進行することも重要だ。そのうえで黄色信号では止まる、歩行者用信号が青の点滅になっている場合は横断しないなど、基本的なルールを守る行動を意識したい。 (よろず~ニュース特約ライター・夢書房)

もっと
Recommendations

ウクライナへの米国製兵器供与の新枠組み、ゼレンスキー氏「パトリオットとHIMARS用ミサイルが間違いなく含まれる」

ロイター通信によると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー…

「置き配」促進へ……配達員の“オートロック解錠”に賛否  「負担減る」「怖いしかない」 SNSで「誰でも自由に」誤解も

置き配の壁になっているマンションのオートロックについて、国土交通…

新発田市・村上市・関川村の土砂災害警戒情報解除、引き続き土砂災害に警戒を【新潟(18日10時30分現在)】

18日(木)午前10時30分、新発田市・村上市・関川村に出されていた【土…

ネコの頭蓋骨132匹分を確認 衰弱死させた疑いで女を逮捕 「飼育の費用や手間が増え面倒になっていった」

劣悪な環境でネコを飼育し10匹以上を衰弱死させたなどとして、熊本市…

「非常に珍しい新幹線駅」いよいよ工事着手へ 高速道路の「スマートIC」が駅直結! 完成はいつ?

「リニア山梨県駅」工事契約が締結JR東海は2025年9月17日、リニア山…

岐阜県警・課長補佐(44)を懲戒処分 女性の下着を盗撮したとして逮捕・起訴 聞き取りに“これまで100回ほど盗撮”

女性の下着を盗撮したとして逮捕・起訴された岐阜県警の課長補佐が、懲…

女子小学生をホテルに連れ込み誘拐か 男逮捕 東京・台東区

小学生の女子児童を東京・台東区のホテルに連れ込み誘拐したとして23…

「死んじゃだめだよ」などと言い、女性客に性的暴行か 72歳タクシー運転手逮捕

72歳のタクシー運転手の男が身の上話をした女性客に、「君みたいなか…

【ごみ清掃芸人】 「工作で使ったダンボールは可燃ごみで大丈夫です!」 【マシンガンズ滝沢】

「ごみ清掃芸人」を自称する、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀…

県内に出されていた土砂災害警戒情報は全て解除(18日午前10時30分発表)⦅新潟》

大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなったとし…

loading...