牛の前で誓う永遠の愛…「勢子」の新婦が闘牛場での挙式を企画、新郎も快諾

 東北唯一の闘牛「平庭闘牛大会」が行われる岩手県久慈市山形町の平庭闘牛場で7日、初の「闘牛ウェディング」が開かれた。  式を挙げたのは、同市在住で闘牛を鼓舞する「勢子(せこ)」の堀江りんさん(24)と、整備士の貫太さん(26)。「伝統を大切にしながら新しい風を吹かせたい」と、りんさん自らが企画し、牛たちの前で永遠の愛を誓った。(高吉友佳)  円形の平庭闘牛場の中心に設けられた祭壇。周囲では親族や友人に加え、闘いを控えた牛数十頭も後方から見守る中、和装の2人がゆっくりと入場し、玉串をささげた。  闘牛ウェディングでは、神前結婚式になぞらえて「牛前式」と名付けられ、牛や勢子らとの記念撮影や餅まきも行われた。観戦で訪れた地元の女性(79)は「初めて見る結婚式。(闘牛場に)白無垢(むく)姿で立っていて格好よかった」と目を輝かせた。  長野県伊那市出身のりんさんは、地元の農業高校を卒業後、2018年に短角牛について学ぶため、金ヶ崎町の岩手県立農業大学校に進学した。在学中に大会を初観戦し、奮闘する牛と勢子の姿に「めっちゃ格好いい。私も出たい」と心を奪われた。  卒業後は雫石町の畜産農家に就職。短角牛の学びを深めたいと、22年に主要産地である久慈市の地域おこし協力隊員に転身した。農家で短角牛の生産を手伝ったり、精肉店で修業を積んだりする傍ら、勢子として大会の出場を重ねた。  5月に勢子が集まった懇親会で結婚を報告したところ、「せっかくなら牛たちの前で祝いたい」との話題で盛り上がった。変わったことが好きなりんさんは「すごく面白い」と即決し、自ら企画書を大会の事務局に提出。貫太さんも、「絶対に誰もやったことのないことだから」とすぐに賛成してくれた。  式典後、会場では「しらかば場所」が開かれ、Tシャツ姿のりんさんが、最大1トン超の牛に力強いかけ声を送り続けた。「皆さんの協力のおかげで式を開催できた。来年には『全国闘牛サミット』が(10年ぶりに)久慈市で開かれるので、今後も勢子として闘牛大会を盛り上げていきたい」と意気込みを語った。  ◆平庭闘牛大会=1983年に観光行事として久慈市山形町で開始。江戸時代に沿岸特産の塩を牛の背に乗せて盛岡方面へ運ぶ際、先頭の牛を決めるために突き合わせたのが闘牛の始まりとされる。牛に負け癖がつかないよう引き分けで終わるのが特徴。年3回の本場所が開催されており、10月19日に今年最後の「もみじ場所」が開かれる。

もっと
Recommendations

「容疑者は左派の影響で過激化」トランプ大統領が根拠を示さずに主張 チャーリー・カーク氏銃撃事件

アメリカの保守系政治活動家チャーリー・カーク氏が銃撃されて死亡し…

なぜ中国発「ラブブ」は世界を席巻したのか? 2000万円以上の高値も…ポップマートの巧みな4つの戦略

街中で、ウサギのような長い耳とギザギザの歯が特徴的なぬいぐるみを…

「伝説の杖?」「擬態の頂点」巨大すぎるナナフシにネット騒然

巨大すぎるナナフシに、ネット民が騒然としている。 【写真】デカっ…

自民議員、総裁選で高市早苗氏の支持を明言!「心から応援しております」前回は加藤勝信氏の推薦人

自民党の小野田紀美参院議員が15日、自身のX(旧ツイッター)…

「地震予知ができなかった」イタリア人学者がなんと「過失致死罪」… 地震は予知できるのか!?

2025年8月25日、ブルーバックスより『カラー図解 アメリカ版 大学地球…

14時間かけて走る「昼行列車」が10月に運行へ 在来線で青森→上野を直通! 往年のロングラン特急「いなほ」を再現!?

青森〜上野間を走る「昼行」10月運行JR東日本とJR東日本びゅうツー…

1億年後の人類文明は”低成長”? 気鋭の哲学者が語る”滅亡を回避した未来”のシナリオ

核戦争、パンデミック、AIの暴走……。人類が直面する滅亡リスクは、…

衝撃…なんと、実験で「ブラックホール」が生成されるかもしれない…その時、地球は飲み込まれてしまうのか?

この宇宙にあるあらゆる物質には「質量」が存在しています。ですが、…

歯はこすらないときれいにならない! 口腔ケアの第一人者が教える、正しい歯の磨き方

口腔ケアの第一人者・菊谷武氏。豊富な診療経験をふまえ、認知症や寝…

宗教には、心身をなげうって跳ばねば見えない領域がある…釈徹宗氏が考える「宗教の本質」とは?

「まるで宗教みたい」などという言い方をしばしば耳にする。ネットの…

loading...