新車約230万円から! コンパクトな「新型SUV」に反響多数! 「本気のチューニングだ!」など関心の声多数! ヒョンデ「インスター」に寄せられた声とは

新型「インスター」に反響多数!  2025年4月10日、ヒョンデは新型コンパクトEV「INSTER(インスター)」を日本での発売を開始しました。日本の道路環境に適合した専用チューニングが施されているのが大きな特徴です。  そんなインスターに対し、SNSを中心に反響の声が多く寄せられています。 コンパクトSUVの新星「インスター」 【画像】超カッコイイ!ヒョンデ新型「インスター」を画像で見る!(30枚以上)  インスターは、ヒョンデのEV戦略を支える重要モデルとして開発されたクルマです。  2024年6月の「釜山モビリティショー」で世界初公開され、韓国と欧州市場での販売を経て、日本に導入されました。2025年4月16日には「ワールド・カー・アワード」のEV部門「ワールド・エレクトリック・ビークル」にも選ばれ、国際的にも高く評価されています。  日本での発売に向けて、インスターは首都高速や市街地などでテスト走行を繰り返し、日本専用のチューニングが施されています。  加速性能は、全ドライブモードで急激な反応が緩和され、発進がスムーズになるよう考慮されています。  狭い道が多い日本の特徴を踏まえ、電動パワーステアリング低速域でのアシストを強化し、狭路の走行や駐車時の取り回しを改善しています。  またサスペンションはスプリングや、スタビライザー、ダンパー、ブッシュまで細かく再設計。  回生ブレーキには前車追従機能と連動した「Autoモード」を新採用し、渋滞や信号待ちでの利便性を高めています。  安全装備はヒョンデとして初めて、国交省認定の「ペダル踏み間違いセーフティアシスト(PMSA)」を搭載。急発進事故のリスクを抑制します。  ボディサイズは全長3830mm×全幅1610mm×全高1615mmという小柄なものに対し、ホイールベースは2580mmと長め。これにより広々とした室内空間を確保しています。  エクステリアは丸型LEDヘッドライトとピクセル調デザインで親しみやすく、インテリアは10.25インチのデジタルメーターにタッチスクリーンを組み合わせたシンプルで機能的な構成になっています。  車内は4人乗りで、後席を倒せば長尺物の積載も可能です。荷室は標準280リットル、後席をスライドすれば最大351リットルまで拡大できます。  グレードは「Casual(カジュアル)」「Voyage(ヴォヤージュ)」「Lounge(ラウンジ)」の3つを用意。2025年4月時点で、受注の約7割は最上級グレードのラウンジが占めているとのことです。  パワートレインと搭載バッテリーは、Casualが出力71kW(97PS)、42kWhバッテリー、VoyageとLoungeが出力85kW(115PS)、49kWhバッテリーをそれぞれ搭載しています  航続距離は最大458km(WLTC、49kWh仕様)。充電は普通充電(AC200V)とCHAdeMO急速充電に対応し、V2L機能による外部給電も可能です。  車両本体価格(消費税込)は284万9000円〜357万5000円。国のCEV補助金(2025年度は56万2000円)や自治体補助を組み合わせれば、実質229万円前後からの購入が可能です。  導入されるインスターに対し、SNSを中心に反響の声が多く寄せられています。 「コンパクトでありながら、サイズの割にゆったりしている」「フラットにしたら車中泊もできそう」など、小さなサイズ感ながらユーティリティに特化した設計に関心を寄せる声が多く見られています。  さらに、「かわいくて印象的なデザイン」「日本専用チューニングを施すとは、ヒョンデは本気だ!」と言った、ヒョンデが力を入れて開発したことに対する評価の声も見られています。 ※ ※ ※  インスターはコンパクトで扱いやすいサイズ感、日本仕様に最適化されたチューニング、そして手に届きやすい価格帯になっています。  これらが組み合わさることで、日本のEV市場に新しい選択肢を提示する存在となりそうです。

もっと
Recommendations

日産「新SUV」公開! 650馬力超え「V6TT」搭載の「高性能モデル」! 迫力エアロも超カッコイイ「インフィニティQX80 トラックスペック」米国で登場

新型SUV「QX80」をベースにした「QX80トラックスペック」

新車約230万円から! コンパクトな「新型SUV」に反響多数! 「本気のチューニングだ!」など関心の声多数! ヒョンデ「インスター」に寄せられた声とは

日本の道路環境に適合した専用チューニングが施されているのが大きな特徴

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響!「なんて漢らしいクルマ…」の声も! 超パワフルな「専用ターボエンジン」を“5速MT”で駆る「ブーンX4」とは!

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響…

当時183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響!「なんて漢らしいクルマ…」の声も! 超パワフルな「専用ターボエンジン」を“5速MT”で駆る「ブーンX4」とは!

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響…

新型デリカミニと新色デリ丸。も早速登場! 400組が集結した三菱スターキャンプ2025は今年も大盛り上がり

今回で21回目を迎えた人気のオートキャンプイベント

トヨタ新「“16人乗り”ハイエース」発表! 3-3-3-3-4の「5列シート」仕様! 2.8リッター「直4」ディーゼル搭載の「ミニバス」墨国に登場

新「“16人乗り”ハイエース」!トヨタのブラジル法人は2025年9月1…

三菱「パジェロ」7年ぶり復活!? 「本格四輪車」の大人気モデルが再び登場か? かつては“パジェロ兄弟”多数設定で「ジムニーノマド」サイズの「イオ」“再登場”にも期待!

「パジェロ復活」の影でひそかに注目したい「イオ」2019年9月に最終…

ルノー・スポール復活か? 1年以内に新型高性能モデルを「提案」へ

鍵はアルピーヌとの兼ね合いルノーは、新型高性能モデルの導入を検討…

ルノーが新型高性能モデルの導入を検討 注目されるアルピーヌとの兼ね合い

鍵はアルピーヌとの兼ね合いルノーは、新型高性能モデルの導入を検討…

メルセデス・ベンツ 新型『Gクラス・カブリオレ』導入へ オープントップの本格SUV

2017年以来の復活リアがオープンにメルセデス・ベンツは、大型SUV『…

loading...