トヨタ新「“16人乗り”ハイエース」発表! 3-3-3-3-4の「5列シート」仕様! 2.8リッター「直4」ディーゼル搭載の「ミニバス」墨国に登場

新「“16人乗り”ハイエース」!  トヨタのブラジル法人は2025年9月1日、商用車「ハイエース」の5列シート16人乗り仕様を現地で発売しました。  ハイエースは1967年の誕生以来、日本をはじめアジア、中近東、オセアニア、アフリカ、中南米など世界約150か国で販売されている商用車です。 大きな5列ハイエース! 【画像】超カッコいい! トヨタ新「“16人乗り”ハイエース」を画像で見る(44枚)  積載性を重視した合理的なパッケージと高い信頼性が支持され、貨物輸送(バン)や乗客輸送(コミューター)などさまざまな業界で普及しています。  現在、日本で販売されているハイエースは2004年に登場した5代目(200系、キャブオーバー型)ですが、海外では2019年からひと回り大きくなった6代目(300系、セミボンネット型)が販売されており、各地域の要求に合わせて200系と300系を取り混ぜて展開しています。  今回ブラジルに導入されたのは300系のコミューター(ロング・ハイルーフ仕様)で、現地では「ミニバス」として販売されます。  ボディサイズは全長5915mm×全幅1950mm×全高2280mm、ホイールベース3860mm。シート配置(折り畳み式の補助席を含む)は前から3-3-3-3-4となっており、計16人乗り。  パワートレインは現地で実績のあるピックアップトラック「ハイラックス」と同様の2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンに6速ATを組み合わせており、最大出力174馬力・最大トルク45.8kgmを発生し、後輪を駆動させます。  カタログ燃費は市街地で8.5km/L、高速道路で9.8km/Lです。  内外装は商用車らしく実用性重視の仕立てで、バンパーは未塗装のまま。コックピットには9インチのタッチスクリーンを備え、USB充電ポートやBluetooth接続、バックビューモニター、前後パーキングセンサーなど、現代的な利便性も確保されています。  価格は36万4990レアル(約980万円)。このミニバス仕様に加え、11月からはバンや救急車、冷蔵・保冷仕様も導入される予定です。

もっと
Recommendations

日産「新SUV」公開! 650馬力超え「V6TT」搭載の「高性能モデル」! 迫力エアロも超カッコイイ「インフィニティQX80 トラックスペック」米国で登場

新型SUV「QX80」をベースにした「QX80トラックスペック」

新車約230万円から! コンパクトな「新型SUV」に反響多数! 「本気のチューニングだ!」など関心の声多数! ヒョンデ「インスター」に寄せられた声とは

日本の道路環境に適合した専用チューニングが施されているのが大きな特徴

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響!「なんて漢らしいクルマ…」の声も! 超パワフルな「専用ターボエンジン」を“5速MT”で駆る「ブーンX4」とは!

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響…

当時183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響!「なんて漢らしいクルマ…」の声も! 超パワフルな「専用ターボエンジン」を“5速MT”で駆る「ブーンX4」とは!

新車183万円! ダイハツ本気の「“めちゃ速”スポーツカー」に大反響…

新型デリカミニと新色デリ丸。も早速登場! 400組が集結した三菱スターキャンプ2025は今年も大盛り上がり

今回で21回目を迎えた人気のオートキャンプイベント

トヨタ新「“16人乗り”ハイエース」発表! 3-3-3-3-4の「5列シート」仕様! 2.8リッター「直4」ディーゼル搭載の「ミニバス」墨国に登場

新「“16人乗り”ハイエース」!トヨタのブラジル法人は2025年9月1…

三菱「パジェロ」7年ぶり復活!? 「本格四輪車」の大人気モデルが再び登場か? かつては“パジェロ兄弟”多数設定で「ジムニーノマド」サイズの「イオ」“再登場”にも期待!

「パジェロ復活」の影でひそかに注目したい「イオ」2019年9月に最終…

ルノー・スポール復活か? 1年以内に新型高性能モデルを「提案」へ

鍵はアルピーヌとの兼ね合いルノーは、新型高性能モデルの導入を検討…

ルノーが新型高性能モデルの導入を検討 注目されるアルピーヌとの兼ね合い

鍵はアルピーヌとの兼ね合いルノーは、新型高性能モデルの導入を検討…

メルセデス・ベンツ 新型『Gクラス・カブリオレ』導入へ オープントップの本格SUV

2017年以来の復活リアがオープンにメルセデス・ベンツは、大型SUV『…

loading...