“カクカク”ボディのダイハツ「5ドア軽SUV」に注目! 大径タイヤ&最低地上高アップで悪路もイケる! “無骨なデザイン”に惚れる人が多数の「タフト」どんなモデル?

“無骨なデザイン”に惚れる人が多数!  ライバルとなるスズキ「ハスラー」には及ばないものの、ダイハツ「タフト」は新車ランキングで10位前後を常にキープするなど堅調なセールスを記録しています。  ダイハツの新しいアーキテクチャ「DNGA」第3弾として2020年に誕生した5ドアの軽クロスオーバーSUVは、中身を知るほど魅力的な1台といえそうです。 【画像】超カッコいい! これがダイハツの「5ドア軽SUV」です!(30枚以上)  どのような特徴があるのでしょうか。 カクカクボディ×ブラックフェンダーがSUV感を演出!  タフトという車名は、1974年に誕生した本格派クロカンがルーツとなっています。  初代タフトはラダーフレームと4輪リーフリジットを採用し、副変速機付き4速MTのパートタイム式4WDを搭載。  当時は1リッターガソリンエンジン(のちにトヨタ製1.6リッターに換装)と2.5リッターディーゼルエンジンを搭載した、トヨタ「ランドクルーザー」などの普通車と軽自動車のスズキ「ジムニー」の中間を狙ったモデルでした。  そんなクロカンの隠れた名車の名前を受け継ぎ、2020年に軽SUVとして再デビューしたのが現行タフトです。  スクエアかつ切り詰められたオーバーハングのハコ型ボディや、最低地上高を190mmまで高め、悪路走破性を確保しました。  パワートレインは660ccの自然吸気とターボの2種類のエンジンを用意。駆動方式は、CVTにギヤを組み合わせた「D-CVT」を搭載しており、特にターボ車では気持ちの良い加速感を実現します。  現代のクルマに求められる安全性能も万全で、予防安全機能「スマートアシスト」を標準装備しました。  そんなタフトの魅力としてまず挙げられるのがエクステリアデザインです。ホイールアーチ周辺には樹脂パーツが大胆に配され、SUVらしさを強調しています。  オーナーからは「ダイハツの良さでもあるスクエアなデザインは秀逸」(40代・Gさん)や「無骨なデザインに惚れました」(30代・Yさん)などと評価されており、デザインが選ばれる最大の理由になっているようです。  またタイヤの外径サイズが軽最大級となっており、そんなゴツい足回りもSUV感を演出するのにひと役買っていそうです。  インテリアも外観同様に直線基調でまとめられており統一感があります。ライバルと比較して小物入れの少なさを指摘する声もありますが、「スイッチ類もハンドル周辺に集中しているので使いやすい」(50代・Gさん)や「メーターやナビも見やすい」(30代・Sさん)といった具合に、使い勝手は良好のようです。  ただしタフトの特徴のひとつとなっている「スカイフィールトップ(前席上部のガラスルーフ)」は開放感バツグンの反面、UVカット機能付きとはいえ夏場は暑さが伝わる部分もあるのだとか。それでも前方が上部まで見えるのは新鮮です。  本格派クロカンだった初代ほどではないにせよ、SUVであれば悪路走破性も考慮せねばなりません。その点、最低地上高を190mm確保した上に、アプローチアングルは27°、デパーチャーアングルは58°に設定され、830〜890kgという軽量ボディのおかげもあって軽SUVらしい悪路走破性が魅力です。 「軽自動車では苦手な深い轍(わだち)などにハンドルを取られるケースもありますが、その辺りも上手にクリアできます」(40代・Kさん)や「直進安定性もよく、かっちりした乗り心地」(30代・Dさん)といったように、本格的なオフロードというよりも、日常の延長レベルであれば、まず不満はないようです。  そして、軽自動車でも安全性は優先事項となっており、タフトは17種類の予防安全機能からなる「スマートアシスト」を全車標準装備としている点も高評価につながっています。 「渋滞などのノロノロ運転でも自動で前走車についていってくれます」(30代・Oさん)など、ACC(アダプティブクルーズコントロール)は全車速追従機能付きなのはうれしいところです。 ※ ※ ※  軽SUVといえばジムニーやハスラーの人気が高いのはもちろんですが、タフトもルックスよし、走ってよしの超優等生で、日常使いで不満が出ることはほとんどないでしょう。  普通車から軽自動車へのダウンサイジングする乗り換え組にはかなり魅力的といえそうです。

もっと
Recommendations

日産が「次期スカイライン」明言! 来年登場? 「カクカクデザインがいい」声も! セダンかSUVか… 期待高まる中で販売店に寄せられる声は

ユーザーは次期スカイラインになにを求めている?2025年5月に日産が…

“カクカク”ボディのダイハツ「5ドア軽SUV」に注目! 大径タイヤ&最低地上高アップで悪路もイケる! “無骨なデザイン”に惚れる人が多数の「タフト」どんなモデル?

“無骨なデザイン”に惚れる人が多数!ライバルとなるスズキ「ハス…

“ぐっさん”こと「山口智充」がカクカクデザインの「“超”四角いセダン」披露! さっそく「ニヤけっぱなし」とお気に入りの存在に? どんなクルマ!?

クリームカラーをまとったボルボ「240セダン」の2ショット写真をアップ

トヨタ「“新”シエンタ」登場で“問合せ殺到”!? ちょうどいい“5ナンバー”サイズに斬新「2人乗り仕様」設定! 新しい「リアシートなしモデル“JUNO”」 注文多数で「納車待ち」も?

モデリスタと共同開発したコンプリートカー「JUNO」が発売に

スバル「“新”オフロードSUV」発表! ワイルドすぎる斬新デザインדスゴい悪路性能”を発揮! 新型「フォレスター ウィルダネス」米国で発売へ

ワイルドなデザインと最強の悪路性能を発揮する「ウィルダネス」を搭載

日産が「キャラバン」の一部改良モデルを発売 ハイエースとの比較検討も

日産「新キャラバン」発売!日産は2025年8月25日、「キャラバン」の…

日産「新キャラバン」発売! クラス初の先進装備&めちゃカッコいい「ブラックエディション」新設定! 「意外と乗り心地いい」「静かで快適」販売店での反響は?

日産「新キャラバン」発売!日産は2025年8月25日、「キャラバン」の…

トヨタの「モビリタ」って知ってる? 安全運転を「楽しく学べる」施設があった! 自分のクルマで“横滑り体験”もできる!? 公道では絶対試せない「超絶シチュエーション」を体験

モビリタで「安全」と「危険」、「楽しさ」と「難しさ」を体験!運…

トヨタが運営する「モビリタ」安全運転の「本質」を体験

モビリタで「安全」と「危険」、「楽しさ」と「難しさ」を体験!運…

「無免許がばれるのが怖かった」 9歳女児をひき逃げした51歳男を逮捕! 過去には無免許運転で検挙も… 何があった? 元警察官が解説

男は容疑を認め、「無免許がばれるのが怖かった」などとコメント

loading...