熱中症で21人救急搬送 東京消防庁管内(午後3時まで)

東京消防庁管内で、2日午後3時までに熱中症で医療機関に救急搬送されたのは、暫定値で26歳から91歳までの男女21人でした。重篤、重症の人はいませんでした。 東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら我慢せずに冷房や扇風機を利用し、水分をこまめにとるなど熱中症予防をよびかけています。

もっと
Recommendations

「和食さと」運営会社取締役、不同意わいせつ容疑で逮捕…面識ない女性に抱きつくなどした疑い

神戸市の路上で女性にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警は2日…

9月なのに暑い 都心で25年ぶり37℃ 各地で40℃に迫る暑さに… “秋の味覚の王様”マツタケがない 一方、サンマは絶好調 去年より大きい

全国的に9月に入ったと思えない暑さが続いています。東京都心では37℃…

ハローキティが大相撲ロンドン公演アンバサダー就任 横綱・豊昇龍も笑顔「かわいいですね」

大相撲の横綱・豊昇龍(立浪)とハローキティが2日、東京・両国国…

リサイクルショップで現金奪う カメラに姿…逃走中の3人組か

リサイクルショップで男性従業員が、3人組に顔などを殴られ現金を奪わ…

長岡市で死亡が確認された50代男性 死因は熱中症:今夏8人目・過去最多【新潟】

猛暑が続く中、県は長岡市で50代男性が熱中症で死亡したと発表しまし…

東京・中目黒で住宅など3棟焼く火災、焼け跡から女性とみられる遺体

2日午後3時25分頃、東京都目黒区中目黒の住宅が燃えていると目…

自民・青山繁晴氏 森山幹事長の辞意表明でクギ「石破総理が慰留、慰留し覆すことは政治的に無理」

自民党の青山繁晴参院議員は2日、報道陣の取材に対し、党本部で開…

【警戒】新潟県に「線状降水帯」発生のおそれ 気象台が“半日前予測”を発表 3日未明から朝にかけて大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性

新潟地方気象台は線状降水帯の「半日前予測」を発表しました。県内は3…

“台湾で売れ行き上々” ジャンボ梨「新高」 中秋節へ向け出荷作業始まる 熊本県氷川町

これから旬を迎えるジャンボ梨「新高」。産地である熊本県氷川町では…

コシヒカリの稲刈り本格化へ 魚沼産の品質・収量とも平年並み予想【新潟】

県内では、間もなく主力のコシヒカリの稲刈りが本格化します。魚沼産…

loading...