ビル街はもっと暑い?「東京38.5度」は緑に囲まれた公園で観測したものだった

8月30日、全国で40度超えの気温が観測され、東京都心でも統計史上5番目に高い38.5度が記録された。 【写真】こちらが東京都心のアメダス観測所 しかし今SNS上で大きな注目を集めているのはその観測の落とし穴。 「因みに東京の38.5℃というのは『ここ』 ビル街は…」 と都心のアメダス観測所の光景を紹介したのは筑波大学大学院生でウェザーマップ気象予報士の走る人参さん(Runninzin)。 そこは草地で周囲を樹木に覆われた公園とおぼしき場所。アスファルトとコンクリートに囲まれた都心の大部分とはまったく異なる環境なのだ。もし人々が闊歩する本当の"都心"で気温を観測していたら…。 走る人参さんにお話を聞いた。 ーーこの観測値の詳細をお聞かせください 走る人参:東京では30日13時00分に38.5℃を観測しました。これは全国ではこの日21位の値ですが、東京としては1875年以降5位の気温となっています。東京都心のアメダス観測所は2014年にビル街の大手町から緑に囲まれた丸の内の北の丸公園に移転されており、前よりも高温がやや出にくくなっている中での観測でした。 ーー昨今の都内市街地の気温についてご感想をお聞かせください。 走る人参:ヒートアイランドと言われているように、都市部での気温は郊外の緑地よりも高くなる傾向があります。この傾向が顕著なのは冬、そして夜ではあります。ただ、やはり太陽からの放射だけでなく、暑くなった地面やビルといった横や下からの放射も確実に人間にとってしんどいものかと思います。 ーーご投稿に対し大きな反響がありました。 走る人参:うだるような暑さの中で頑張ってくれている人が沢山いるのだと感じました。ありがたいなぁと思います。この暑さをちょっと誇らしく思っている方もいて、その気持ちは少し分かります(笑)。 ◇ ◇ SNSユーザー達から 「ここで38.5度なら、コンクリートで囲まれているところはヤバヤバですよ 」 「確か熊谷も芝生で、館林が色々言われていましたよね(移転?)鳩山とか伊勢崎はどんな感じなんだろうとふと思いました。」 「リプ欄が、『ビル街は… Aもっと暑い! B意外に涼しい。』の二派に分かれています! 都会に住んでないんでわからないんですが、真相はどっちですか!」 など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。東京都心の大部分は観測結果より暑いであろうことがわかった。日中に外出する方はくれぐれも熱中症にご用心いただきたい。 なお今回の話題を提供してくれた走る人参さんは自身のYouTubeチャンネルでも気象解説などを行っている。ご興味ある方は要チェックだ。 (よろず~ニュース特約・中将タカノリ)

もっと
Recommendations

「CS出場を目指す」富永啓生選手らが今シーズンの目標語る レバンガ北海道がファンイベント開催

レバンガ北海道は週末にシーズン開幕前のファンイベントを行い…

「暑かったけど、あえて歩く!」「夏野菜を食べる」真夏日35回観測の札幌…みなさんの夏バテ対策は?

いま世の中で気になる話題について街のみなさんに話を聞きました。(…

東京世界陸上代表80人発表 男子100mは桐生祥秀・守祐陽・サニブラウンの3人 女子800mの久保凛が初代表【一覧】

日本陸上競技連盟は2日、ワールドアスレティックス(WA)による出場資…

東京・世田谷区での女性殺害事件 容疑者の30歳男、来日後に女性宅へ滞在も

東京都世田谷区で1日、女性が切られて死亡した事件で、警視庁は2…

住宅街に「岩石」流れ込む 道路には大量の泥も 記録的な大雨…函館市内各地で撤去作業追われる

9月1日に一部の地域で記録的な大雨となった北海道函館市内では、道…

想像するだけで冷や汗!?「長距離ドライブでのトラブル」経験者の半数が挙げた危機的状況「渋滞中に…」

ホンダアクセスはこのほど、家族での長距離ドライブ経験がある1000…

【速報】秋田・仙北市に「緊急安全確保」 11:00時点

秋田県仙北市は、2日午前11時00分に「緊急安全確保(警戒レベル5)」…

【洪水警報】岩手県・久慈市、九戸村に発表 2日11:15時点

気象台は、午前11時15分に、洪水警報を久慈市、九戸村に発表しました…

【 TKO・木下隆行 】 タイ移住への想い 「正直めちゃくちゃ不安…です」「治安も言葉もお金も…お母さんの体調も…考えたらキリがないくらい」

お笑いコンビ「TKO」の木下隆行さんが、自身のインスタグラムを更…

北日本や日本海側を中心に雨 厳しい残暑続く

2日(火)から3日(水)は前線を伴った低気圧が北日本を通過し、前線…

loading...