石川遼は19位 連続バーディー締め「収穫があった」 次週は2度Vのフジサンケイクラシック「楽しみ」

◆男子プロゴルフツアー Sansan・KBCオーガスタ 最終日(31日、福岡・芥屋GC=7293ヤード、パー72)  16年大会覇者でツアー20勝の石川遼(カシオ)は6バーディー、3ボギーの69と伸ばし、通算10アンダーの19位で終えた。  17番パー3に続き、592ヤードのパー5は第2打を3ユーティリティーでグリーン手前まで運び、第3打をピンそばに寄せて連続バーディー締め。終盤5ホールで4バーディーを奪い、雷雲接近による中断前にホールアウトした。「前半はかなり悪い流れだったけど、いい流れに持ってきて終わることができた。17、18番はいいショットが打てたし、収穫があった」と手応えを口にした。  ラフからのアプローチには課題を残した。3番パー3はグリーン奥のラフから第2打を寄せきれずにボギー。今季からロフト角60度のウェッジを2年ぶりに投入し、距離感を模索しており「5分の4がダメだったものが、5分の2がダメくらいになってきているので、焦らずって感じです」と話した。  次週のロピア・フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC)は2009、10年に連覇した好相性の大会。「好きなコースだけど、難しいコースなのですごくやりがいがある。今の自分が出るコースなので楽しみだし、引き締まりもあるし、緊張もある」と巻き返しを見据えた。

もっと
Recommendations

長いパットでタッチを出す秘訣!宮田成華がわかりやすく解説

ドライバーが飛んだ。アイアンもグリーンに乗った。しか…

ベテラン女子プロの磨かれたスイングを解説!「マネしたい神ワザだらけ」

今シーズンの女子ツアーは、ベテラン勢の活躍も目立つ。2…

「目指せ100切り!」ラウンド前の簡単ドリルで4大ミスを防ぐ 

スコア100の壁を越えたい、また100を打ちたくない人は、ラウンド直前…

体が硬い人でも飛ばす方法とは?女子プロが教えるドライバー飛距離アップ術

自分は人より筋力がない、体が硬い。だから飛ばない、飛ばなくなった…

石川遼は今平周吾と同組 女子の川崎志穂も参戦 優勝賞金2200万円 ロピア・フジサンケイクラシック

男子プロゴルフツアーのロピア・フジサンケイクラシックは4日から…

ドライバーを狙って打つためには?「超短尺ドライバーで…」と研究者が解説

ゴルフはスポーツのなかでも、とくに意図した動きができないと…

ツマ先下がりを上手く打つコツは…?構え方

練習もラウンドも〝なんとなく打つ〞では、うまくならな…

“狙えるアプローチ”はどっち?女子プロが寄せ技を解説!

自他ともに認めるツアー屈指のアプローチの達人桑木志帆…

50歳からの“飛距離キープ”の方法とは?石井忍が解説!

ゴルファーはだいたい50歳前後で過渡期(変換期)を迎えます。 …

石川遼は19位 連続バーディー締め「収穫があった」 次週は2度Vのフジサンケイクラシック「楽しみ」

◆男子プロゴルフツアーSansan・KBCオーガスタ最終日(…

loading...