献血39人分、不適切管理で使用不能に…搬送業者が車の駐車場所探し最大7時間遅れで届ける

 東京都赤十字血液センターが今月16日に献血で集めた全39人分の血液が適切に管理されず、使用不能になっていたことがわかった。  血液を搬送する業者側の不手際で、管理温度が不適切な状態が長時間続いたことが原因という。人的要因で献血血液が使えなくなるのは異例で、日本赤十字社は厚生労働省に今回の問題を報告した。  関係者や同センターによると、東京都大田区のJR大森駅前の献血バス内で採取された血液が16日午後、日赤の施設に搬送するため業者の担当者に渡された。だが、この担当者が搬送車両の駐車場所を失念したため、血液を持ちながら長時間にわたって車を探すことになり、通常は1〜2時間程度で施設に届けられるところ、最大で約7時間の遅延が生じた。  この血液は検査を経て血液製剤として使われる予定だったが、同センターは患者の安全面を考慮して「品質が保証できない」と判断し、使用しないことを決めた。協力した39人には電話での謝罪を進めており、連絡がつかない人にはおわび文書を郵送するという。  同センターは読売新聞の取材に対し、搬送業者の不手際とともにセンター側の対応に不備があったこともあり、血液の搬送に遅れが生じたことを認めた。その上で、「善意でご協力いただいた貴重な血液を血液製剤として使用しない結果となり、深くおわび申し上げる。再発防止策を講じ、品質・安全性の高い献血血液の安定確保に努める」などとしている。  同センターでは今年5月、保管中の血液製剤約1万3700本が冷凍庫の電源が落ちたため使えなくなるトラブルも発生。これを受けて日赤は、各都道府県の血液センターに血液製剤の管理を徹底するよう指示していた。

もっと
Recommendations

傘で「ヒヤリ」経験4割、横向きに持って「先端」当たると特に危険…衝撃は「ピアノ1台分相当」

東京都が実施した傘の安全性に関するアンケート調査で、回答者の約…

【天気】関東から九州にかけて広く晴れ 午後は西日本中心にわか雨や雷雨に注意

◎全国の天気関東から九州にかけては広く晴れるでしょう。西日本中心…

東〜西日本 朝から晴れて、週末は危険な暑さに

きょうは、低気圧が接近する影響により、北日本では雨が降る時間があ…

《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言

8月20日夜、神戸市内に住む会社員・片岡恵さん(24)が自宅マンショ…

《支持率が急上昇》盛りあがりきらない”石破おろし” 「自民党内に味方が少ない」ことが石破首相にはプラスに作用、党内世論と国民世論になぜギャップが生まれているのか

選挙で負けた陣営はトップが責任をとって退く、が常識のように思わ…

岡山県警、オダギリジョーさんに「一日広報警察犬」を委嘱…犬の着ぐるみ姿で委嘱状受け取る

岡山県出身の俳優、オダギリジョーさん(49)が28日、脚本・監…

冗談だろ!?小さ過ぎる公園にネット衝撃 「ネコ専用だわ」「ここでできる遊びを考えた人は優勝」

「冗談だろ…」。そんなコメントとともに、SNS上に投稿された公園の写…

【1か月予報】厳しい残暑続く

この先も全国的な高温傾向が続くでしょう。特に9月上旬は厳しい残暑の…

着手金だけ取って放置…「詐欺業者に乗っ取られた弁護士事務所」にあなたの財産が狙われる【詐欺被害と弁護士の闇】

詐欺被害に遭った人を救うはずの弁護士が、さらなる被害を生む「二次…

東京はなぜこんなに「暮らしづらい」? 都市論のプロ・吉見俊哉が指摘する「3つの問題点」

幸福になれないけど、人が集まる街私が暮らしている世田谷区。最寄り…

loading...