読売新聞の誤報問題、社内で囁かれる重役に大量処分の見通し…1年前も「コメント捏造」で幹部更迭

「“必要な確認取材”はしている。だから心配ない、と上は言っていたんですが……」  こうボヤくのは読売新聞地方支局勤務の、20歳代の若手記者だ。  読売新聞は8月27日、日本維新の会所属の衆議院議員の池下卓氏について、公設秘書の給与を不正受給したとして東京地検特捜部が捜査していると報じた。しかし28日付の紙面で、捜査の対象は正しくは池下氏ではなく、同党所属の参議院議員石井章氏だとし、誤報だったと認め、誤報だったと謝罪した。27日午後には、池下氏の大阪府内の事務所に読売新聞の編集幹部が訪れ、池下氏に直接謝罪している。  謝罪を受けた池下氏は、「一方的に書かれた」と反発を強めており、今後、民事賠償訴訟はもちろん、名誉棄損事件として刑事事件化する可能性もある。冒頭の若手記者がこう続けた。 「実際、27日の記事にも記載がありますが、読売新聞は池下氏に取材をしており『給与の不正受給は一切ない』との回答を得ています。上が言っている“必要な確認作業”とは、このやり取りのことでしょう」  今回取り違えられてしまった池下氏だが、2023年9月には、無届で地元市議2人を公設秘書にし、2人が議員報酬と秘書報酬を二重取りしていたことが各紙で報じられていた。この件もあって取り違えが発生してしまったのではないか、と前出の若手記者も話す。 「さらに読売新聞では2024年、小林製薬の製品による健康被害について取り上げた際、小林製薬の取引先企業の談話を捏造したことが発覚しています。結果、大阪本社社会部主任など2人が社内処分となり、更迭されています。  今回は、社会部長、当日の編集責任者(次長)、それに編集局長の処分は避けられないとの見立てです。編集局長は、石破茂首相が退陣を決断したとする号外問題の後始末も済んでいません。この件では政治部の関係者に処分者が出ると見られています。  本社の政治部と社会部という“二枚看板”の重役らに、一斉に大量処分が出ることが予想され、そうなれば社内にもたらす影響は計り知れません。今、どこまでの役職者を処分するべきか、後任者の手当ても含めて決めあぐねている模様です」(同前)  大改革は避けられなさそうだ。

もっと
Recommendations

中ロ潜水艦が日本海などで合同パトロール アジア太平洋海域では初

ロシアと中国の海軍は、日本海などで潜水艦による合同パトロールを実…

交通系ICなどに使用の「FeliCa」 データの読み取りや改ざんされる可能性 外部からの指摘を受け調査→確認される ソニー

交通系ICカードや電子マネーなどに使われている非接触IC技術「FeliCa…

川崎重工業が海上自衛隊の潜水艦でもデータ改ざんか…防衛省に報告、「調査中」

川崎重工業が船舶用エンジンの燃費性能データを改ざんしていた問題…

元女優の田島みわ氏 ミセス世界大会の人材発掘・育成、政界挑戦の原動力に松下幸之助の言葉

元女優の田島みわ氏が代表理事を務める一般社団法人JCA(Jap…

【速報】FRBクック理事 トランプ大統領の解任通告めぐり提訴

アメリカのトランプ大統領に解任を通告されたFRB=連邦準備制度理事会…

ロシア極東などで深刻なガソリン不足 ガソリンスタンド前に長い車列 ウクライナによる石油施設への攻撃影響か

ロシアの極東など一部地域が深刻なガソリン不足に直面しています。ウ…

「好みのタイプだと思って後をつけた」谷本将志容疑者(35)新供述 神戸マンション女性刺殺事件

兵庫県神戸市で女性が殺害された事件で、男が「事件の2日前に勤務先付…

児童相談所一時保護所で10代男子の尻を盗撮容疑、20代職員を書類送検…横浜市が処分方針

横浜市は28日、市内の児童相談所一時保護所で20歳代の男性職員…

自民党 石破首相の進退めぐる�臨時総裁選前倒し�行方「実施を求める議員名が公表なら、要求しない議員名もわかってしまう」

自民党総裁選挙管理委員会委員長代理を務める宮下一郎衆院議員は2…

【大雨警報】熊本県・熊本市に発表 28日22:01時点

気象台は、午後10時1分に、大雨警報(浸水害)を熊本市に発表しました…

loading...