神戸女性刺殺 容疑者の男、オートロック“すり抜け”繰り返したか…対策は

神戸市のマンションで24歳の女性が殺害された事件で、容疑者の男が繰り返し起こしていたとみられるストーカー行為について解説します。     ◇ 谷本将志容疑者は今回の事件の5年前、女性につきまとうなどしてストーカー規制法違反などの罪で罰金の略式命令を受けていたことがわかりました。 3年前には、神戸市内で別の女性を待ち伏せし、首を絞めたとして、懲役2年6か月、執行猶予5年の有罪判決を受けています。 また、今回の事件の3日前にも谷本容疑者とみられる男が、神戸市内で別の女性のあとをつけていたということです。 これらのストーカー行為のポイントは、5年前の事件を除きオートロックをすり抜けていたということです。 私たちが対策できることを総合防犯士会理事の三沢おりえ氏に聞きました。 ●オートロック解除後は扉が閉まるまで見届ける ●オートロックの先でもエレベーターや階段を使う場合、不審な人物がいないか周りを確認 これだけでも身を守る行動につながるといいます。もし、不審な人物を見かけた時は建物を出て、人通りのある場所に行くことが大切だということです。 「news zero」水曜パートナーを務める俳優の板垣李光人さんに考えを聞きました。 板垣李光人さん 「私は仕事柄、10代のころから夜に1人で暗い道を歩く時には、後ろに同じ人がずっとついてきていないかなど頻繁に後ろを振り返って確認するようにしていました」 「家から人通りがあるところまで遠いこともあると思うので、あらかじめ助けを求められるような場所で、周囲を確認しておくことも大事かなと思います」 (8月27日放送『news zero』より)

もっと
Recommendations

米ミネアポリスの小学校で銃撃事件、礼拝中の8歳と10歳の児童が座ったまま死亡…容疑者は自殺

【ロサンゼルス=後藤香代】米中西部ミネソタ州ミネアポリスのカト…

女子走高跳、世界女王・マフチクは4度目制覇ならず...パリ銀オリスラガースが初V【陸上DLファイナル】

■陸上・ダイヤモンドリーグファイナル(日本時間28日、スイス・チュ…

東京都心 10日連続の猛暑日 記録更新 “涼”を求めアイススケート場賑わう 一方各地で記録的大雨も…【news23】

東京都心では、ついに10日連続の猛暑日となりました。観測史上最長の…

中国政府が支援するサイバー攻撃集団「ソルトタイフーン」9例目

警察庁などは28日未明、中国政府が支援するサイバー攻撃集団「ソ…

中国背景のハッカー集団「ソルトタイフーン」に関する注意喚起文書 日本含む13か国が共同署名 中国人民解放軍や中国国家安全部を名指しした“非難声明”は初

警察庁は、中国政府を背景とするハッカー集団「ソルトタイフーン」に…

“全敗”の石丸伸二氏 代表退く 「再生の道」後任は投票で 都議選・参院選の立候補者の中から

都議選と参院選に52人の候補者を擁立し、全員が落選した地域政党「再…

初霜と初氷、気象庁職員による目視観測を終了…「季節の移ろい」伝えるため1952年から実施

気象庁は27日、今冬から職員による初霜と初氷の目視観測を終了す…

首都ワシントンでの殺人事件に「死刑を求刑」トランプ大統領 州兵派遣など“異例の治安対策”進む

トランプ大統領は首都ワシントンで発生した殺人事件について、死刑を…

神戸女性刺殺 容疑者の男、オートロック“すり抜け”繰り返したか…対策は

神戸市のマンションで24歳の女性が殺害された事件で、容疑者の男が繰…

ラオスやミャンマーで買春か 歯科医師(60)ら男2人を逮捕「18歳未満とは知らなかった」

東南アジアで児童買春を繰り返していたとみられる歯科医師の男ら2人が…

loading...