�コメ買ったことない�の江藤拓前農水相 自民新設の農業委員長に…立憲・小沢氏は苦言「日本は食糧危機になる」

 自民党(石破茂総理総裁)は26日に米政策などを議論する目的で「農業構造転換推進委員会」を新設。トップの委員長には、江藤拓前農水相を充てる方針を決めた。  同党関係者などによると、この委員会は党総合農林政策調査会のもとに置かれ、2年後の2027年以降に水田政策の大規模見直しなどに関して議論するという。江藤氏は「コメは買ったことがない」「売るほどある」などとの失言で今年5月に農水相を辞任している。 「就任は近日中に発表される予定です。新設の委員会は9月から行わる見通し。農水政策に関して影響力を持つ党内の農水族議員で構成されるとみられる。コメ政策を中心に農業構造の転換に向けて、別枠の予算獲得も議論されるのではないかと言われています」(同党関係者)  これに対し、自民党で幹事長などを歴任した立憲民主党・小沢一郎衆院議員は、この日に更新した自身のX(旧ツイッター)で「全国の生産者をここまで追い込み、各地で生産基盤をガタガタにし、コメ不足で価格を高騰させたのは、この人物をはじめとする自民党」と投稿した。  最後に「いい加減、自民党政治を終わらせ間違いを断ち切らないと、日本は食料危機になる」と警鐘を鳴らした。

もっと
Recommendations

【大雨警報】北海道・函館市に発表 27日01:31時点

気象台は、午前1時31分に、大雨警報(浸水害)を函館市に発表しました…

日米関税交渉 方針一転、共同文書作成へ 赤沢大臣が今週にも訪米し詳細を詰めることで調整

“トランプ関税”をめぐり、アメリカと共同文書を作る方向で調整して…

東京で9日連続の猛暑日 過去最長タイに…都内クリニックで増加 “蓄積型熱中症”とは?「暑さの“負の遺産”なるべくその日に解消を」【news23】

東京都心では、ついに9日連続の猛暑日となりました。過去最長タイとな…

天皇、皇后両陛下が硫黄島の旧島民と懇談…静養先の那須で

天皇、皇后両陛下は26日、静養のため栃木県那須町の那須御用邸付…

記事へのただ乗り「民主主義の根幹揺るがす」…米パープレキシティを報道機関が相次ぎ提訴

米国の生成AI(人工知能)事業者に対し、日本国内の大手報道機関…

北海道内の日本海側で「線状降水帯」発生のおそれ 石狩・空知・後志・上川・留萌地方

札幌管区気象台は、道内の日本海側であす(2025年8月27日)未明から朝に…

香川県が解体を決定 名建築「船の体育館」民間団体が“解体差し止め”仮処分申し立てへ 世界的な建築家・丹下健三が設計【news23】

香川県が解体を決めている旧県立体育館・通称「船の体育館」について…

香川「船の体育館」めぐり 民間団体が県に対し解体の手続きを止めたうえで協議に応じるよう求める

香川県が解体を決めている旧県立体育館・通称「船の体育館」について…

【土砂災害警戒情報】北海道・天売焼尻に発表 26日23:55時点

北海道と気象台は、26日午後11時55分に、土砂災害警戒情報を天売焼尻…

北海道・豊富町で平年8月1か月分の雨量を半日で上回る記録的な大雨 道内の一部地方で未明から朝にかけて線状降水帯発生のおそれ

前線を伴った低気圧が通過した影響で、北海道では26日、半日で平年8月…

loading...