天皇皇后両陛下 きょうから栃木・那須町で静養 戦時中に硫黄島から疎開した元住民と懇談

天皇皇后両陛下がきょうから栃木県で静養に入り、太平洋戦争の激戦地・硫黄島の元住民らと懇談されました。 両陛下はきょう午後5時ごろ、栃木県那須町の「那須御用邸」に到着し、静養に入られました。 おふたりは、戦後80年にあたって4月に訪問した激戦地・硫黄島の元住民で現在は那須町に暮らす、渡部敦子さん(95)ら2人と懇談されました。 「いろいろ大変でいらっしゃいました」 渡部敦子さん 「硫黄島には14歳のときまで」 両陛下は、戦時中の空襲や疎開後の生活などについて熱心に耳を傾けられていました。

もっと
Recommendations

北海道内の日本海側で「線状降水帯」発生のおそれ 石狩・空知・後志・上川・留萌地方

札幌管区気象台は、道内の日本海側であす(2025年8月27日)未明から朝に…

香川「船の体育館」めぐり 民間団体が県に対し解体の手続きを止めたうえで協議に応じるよう求める

香川県が解体を決めている旧県立体育館・通称「船の体育館」について…

【土砂災害警戒情報】北海道・天売焼尻に発表 26日23:55時点

北海道と気象台は、26日午後11時55分に、土砂災害警戒情報を天売焼尻…

北海道・豊富町で平年8月1か月分の雨量を半日で上回る記録的な大雨 道内の一部地方で未明から朝にかけて線状降水帯発生のおそれ

前線を伴った低気圧が通過した影響で、北海道では26日、半日で平年8月…

【大雨警報】北海道・枝幸町に発表 26日23:46時点

気象台は、午後11時46分に、大雨警報(土砂災害)を枝幸町に発表しま…

【大雨警報】北海道・天売焼尻、遠別町に発表 26日23:41時点

気象台は、午後11時41分に、大雨警報(土砂災害)を天売焼尻、遠別町…

米国のトランプ氏と韓国の李在明大統領が会談 米朝対話再開に向け協力

【ワシントン=依田和彩、阿部真司】米国のトランプ大統領と韓国の…

警察署が安置遺体を取り違えて葬儀業者に渡し火葬 本来の遺族が遺体を受け取れない状態に−警視庁

警視庁多摩中央署が、安置されていた男性の遺体を別の遺体と取り違え…

�コメ買ったことない�の江藤拓前農水相 自民新設の農業委員長に…立憲・小沢氏は苦言「日本は食糧危機になる」

自民党(石破茂総理総裁)は26日に米政策などを議論する目的で「…

【速報】東京メトロ千代田線が北綾瀬−表参道間で折り返し運転 信号確認の影響 全線での運転再開は午後10時半頃の見込み

東京メトロによりますと、千代田線は、きょう(26日)午後9時50分ごろ…

loading...