神戸マンション女性刺殺事件 3年前にも別の女性待ち伏せ オートロックならではの危険とは

神戸市で24歳の女性が殺害された事件で、防犯カメラに被害者女性とみられる姿が映ったそのおよそ10秒後には、殺人の疑いで逮捕された谷本将志容疑者とみられる人物が映っていました。この映像から分かることを検証しました。     ◇ 事件当日、兵庫県神戸市内の防犯カメラの映像に映っているのは、黒のTシャツにズボン、リュックを背負った谷本将志容疑者とみられる男です。 実はこの男の前には、白の半袖Tシャツ姿で歩く女性の姿がありました。亡くなった片山恵さん(24)だとみられています。 そして、女性が通り過ぎたおよそ10秒後に谷本容疑者とみられる男が歩いていきました。女性から少し離れて後をつけ、尾行している様子が確認できます。 片山さんの胸などをナイフで複数回刺し殺害した疑いで逮捕された谷本将志容疑者(35)。これまで分かっていなかった片山さんとの関係について、新たに「全く知らない人です」と供述しているということです。 では、なぜ片山さんが狙われたのか。事件直前の谷本容疑者の行動から少しずつ見えてきました。 片山さんは事件当日の午後6時半ごろ、仕事を終え職場を出たということです。防犯カメラ映像は、この近くで撮影されたものです。付近の別の防犯カメラには、谷本容疑者が片山さんの前を歩く様子も映っていたといいます。 その後、片山さんは郵便局に立ち寄った後、西元町駅に行き神戸三宮駅まで電車で移動。付近で買い物をした後、別の路線で自宅の最寄り駅へ向かいました。谷本容疑者も同じ電車に乗って移動したとみられています。 片山さんは最寄り駅から歩いてマンションに向かい、付近の防犯カメラにも後ろをつけて歩く谷本容疑者の姿が映っていたといいます。 そして谷本容疑者は、オートロックを解除してマンションに入った片山さんの後を追って侵入し、襲ったとみられています。 谷本容疑者は、職場から自宅マンションに帰る途中だった片山さんを50分以上にわたり尾行していたとみられます。「news zero」はこの映像から、どのような状況で尾行が行われていたのか検証しました。 映像では、女性が通り過ぎたおよそ10秒後に谷本容疑者とみられる男が後ろを歩いていて、歩く速さを分速80メートルと仮定して計算すると、女性の13メートルほど後ろを尾行していたことになります。 この間隔を保ったまま後ろを歩いてみました。角を曲がる時にビルなどがあると、捜さなければいけないような距離です。その一方で、気づかれるという心配が全くないままついていくことができました。 人通りも多い神戸の繁華街での“尾行”について、元神奈川県警捜査一課長の鳴海達之氏に聞きました。 鳴海達之氏 「普通の人は気がつかないですよ、つけられていることは。ただ社会生活を平穏に営んでいる人たちっていうのは、つけられる心当たりがないではないですか」 50分以上、女性の後をつける行為については… 鳴海達之氏 「自宅のマンションまで行く間はなかなか犯行する機会がなかったんだと。だからマンションに一緒に入って、エレベーターに乗った」 谷本容疑者は事件後、東京・奥多摩町に移動しました。 逮捕の直前に撮影された防犯カメラの映像では、金髪まじりの黒髪の人物、谷本容疑者とみられる男が歩いています。白い袋のようなものを持ちマスクをしています。 しかしこの時、事件前と服装や髪形は同じに見えますが、背負っていたリュックは持っておらず、代わりにショルダーバッグをかけているのが分かります。 男が通り過ぎたおよそ12分後。後を追うようにパトカーが走っていきました。さらに赤色灯をつけた捜査車両とみられる車が、猛スピードで駆け抜けていく様子もありました。この後、谷本容疑者は確保されました。 都内にある勤務先の社長に、事件前の谷本容疑者について話を聞きました。 ドライバー業社長 「8月17日から21日まで夏休み・お盆休みを申請していて、往復の新幹線代も会社のほうで払ってあげるから、里帰りしてきなさいと。笑顔で出て行ったというのは、うちの社員から聞いています」 事件は本人の希望で取得していたお盆休みの最中に起きていました。 お盆休みに入ると、谷本容疑者はその日のうちに東京から神戸市内へ向かいました。現場近くのホテルに宿泊していたことが分かっています。 ドライバー業社長 「性格も明るくうちの社員みんなとも話もしますし、近所の人も朝の挨拶するような真面目な社員でした」 しかし25日、新たに分かったのは、谷本容疑者の過去の逮捕歴です。 谷本容疑者は3年前に神戸市内のマンションで別の女性を待ち伏せして首を絞めたとして、傷害とストーカー規制法違反などの罪で有罪判決を受け、現在は執行猶予の期間中です。 当時の調べに対し、「被害者が帰ってくるのを待って家に入った」などと供述していました。 ドライバー業社長 「(採用する際)口頭で逮捕歴があるかどうかを聞いたところ、逮捕歴はありませんという返答でした。履歴書にもなしとか何も書いてなかった」 谷本容疑者は、3年前と同じ神戸で再び女性を狙ったとみられています。 谷本容疑者 「殺意を持っていたかは分かりませんが、ナイフで刺したことに間違いありません」 オートロックのマンションで起きた今回の事件。専門家は、本来は住人以外入れないオートロックならではの危険があると指摘します。 総合危機管理アドバイザー 三沢おりえ氏 「閉鎖された空間なので中に入られてしまうととても危険」 事件があった現場マンションとは別の場所で、実際にロックを解除してみました。 三沢おりえ氏 「黙っていると、このままドアは閉まります」 「センサーに触れることが間に合うと、今ぐらいの隙間でも中に侵入できる」 距離をとって試してみると、間に合ってしまいました。 ——入り口に入るタイミングで不審者がいなくても? 三沢おりえ氏 「後ろつけていってある程度距離があっても、気づかないと侵入される可能性はあります」 不審者をマンション内に入れないことが、他の被害者を生まないためにも必要だといいます。 また注意が必要なのがエレベーター。「1人で乗る」ことが防犯になるといいます。 三沢おりえ氏 「最初にやるのは、閉めるボタンを押すこと。閉まってから行き先の階のボタンを押してもらう」 「ボタンの近くの壁に必ず背中をつけて、すぐボタンが触れるような状態で乗ること」 ——背中をつけるのはなぜ? 三沢おりえ氏 「背中を相手に見せないことが大切。不審な時は非常ボタンを押せるし、他の階で降りられる」 被害に遭わないようにするためには—— 三沢おりえ氏 「マンションに着く前に後ろを振り向いて、人がいないか。そして、カギを開ける時に人がいないか確認すること」 「周りの気配を気にしない人、後をつけても気づきづらいなと思う人を狙う傾向があります」 「イヤホンして歩く、歩きスマホして歩くなどすると、周りが見えなかったり、気配を感じにくくなったりするので絶対にやめてほしい」 警察は、谷本容疑者が面識のなかった片山さんを一方的に狙った可能性もあるとみて、詳しい動機などを調べています。 (8月25日放送『news zero』より)

もっと
Recommendations

小中学校の熱中症対策 導入されたのは…“冷水器” エアコン設置は一部…厳しい暑さ残る北海道

厳しい暑さが残る中、札幌の小学校で8月25日に始業式が行われまし…

【大雨警報】北海道・稚内市に発表 26日07:27時点

気象台は、午前7時27分に、大雨警報(浸水害)を稚内市に発表しました…

さっぽろ雪まつりで陸自が制作する大雪像、2基→1基に…旅団長「苦渋の決断」

2027年以降、「さっぽろ雪まつり」で陸上自衛隊第11旅団が制…

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕

男は一体、いつから彼女をターゲットに定めていたのだろうか──。…

「つくばエクスプレス」が「JR常磐新線」にならなかったワケ 「当社は手を引くだけ」 いまや黒字の優等生路線

常磐新線と呼ばれた国鉄のプロジェクトで、常磐開発線と呼ばれていたそう

「こういうのは慣れていなくて緊張するね」…芸能界のドン・周防郁雄がインタビュー取材に応じた日

芸能界には「首領(ドン)」がいるーー。世の中にそのような暗黙の了…

騒音苦情で臨場 信号無視に歩道走行…バイクの少年が違反繰り返す 追跡中のパトカーに追突しけが 函館市

北海道・函館中央警察署は2025年8月25日午前0時40分ごろ、道路交通法…

教団顧問弁護士が痛いところを指摘され”しどろもどろ”に…統一教会の欺瞞性を炙り出した”NG記者”の「鋭い質問」

オールドメディアはなぜ信用を失ったのか?追及・糾弾一辺倒ではなく、…

宇宙は全て「たった一つの法則」に従っている…実は、この世界で起こることは全て「計算」で予想できるという「信じがたい事実」

この宇宙にあるあらゆる物質には「質量」が存在しています。ですが、…

三菱重工や川崎重工が牽引の防衛関連株ブームの死角…わずか84日で開発を終える海外企業との「圧倒的な差」

ここ数年で防衛関連株の株価は大きく上昇した。筆頭が、三菱重工や川…

loading...