田中将大が日米通算200勝達成へ王手 上から投げ下ろす直球に勢い戻る

巨人・田中将大が大記録へ王手をかけた。 上から投げ下ろす直球に勢いが戻ってきた田中将大 2025年8月21日のヤクルト戦(神宮)で5回3安打1失点の力投。今季2勝目を挙げ、通算199勝に達した。3か月のファーム調整期間を経て、8月に1軍昇格後の登板では大崩れせずに試合をきっちり作っていただけに、手ごたえをつかんでいるだろう。 春先から取り組んでいたフォーム改造が形になりつつある。横振りだった体の動きを縦振りにすることで、上から投げ下ろす直球に勢いが戻ってきた。 速い球をストライクゾーンに投げ込めることでスプリット、スライダーなど変化球も生きてくる。野茂英雄、黒田博樹、ダルビッシュ有に次いで史上4人目となる日米通算200勝達成が見えてきた。 大記録まで残り2セーブ「益田にも意地があります」 一方で、心配なのが今月20日に登録抹消されたロッテ・益田直也だ。 長年守護神を務めてきたが、今年は安定感を欠いている。5月3日にファーム再調整となり、6月14日に1軍復帰したが、22試合登板で1勝4敗5セーブ2ホールド、防御率4.35。 名球会入りの条件となる通算250セーブまであと2まで減らしてきたが、8月17日のソフトバンク戦(みずほPayPay)、19日の楽天戦(ZOZOマリン)と2試合連続で救援に失敗し、今季2度目のファーム降格となった。 「直球のストライク率が低く、かわす投球になってカウント不利の状況から痛打を浴びるケースが多い。このままでは抑えは厳しいでしょう。35歳という年齢を考えると、ロッテは後継者を作らなければいけない時期にきています。ただ、益田にも意地があります。残り2セーブで大記録達成をキャリアの通過点にできるかは、今後の投球にかかっています」(ロッテを取材するスポーツ紙記者) 大記録達成に向け、対照的な立場となった田中将と益田。今後の投球が注目される。 (中町顕吾)

もっと
Recommendations

母親殺害の疑い、33歳長男を逮捕 洗濯機の中から“返り血ついたシャツ”見つかる 広島市

広島市内の自宅で母親を殺害したとして33歳の長男が逮捕された事件で…

新潟市秋葉区で35.8℃ 各地で厳しい残暑 23日は“処暑”ですが県内に「熱中症警戒アラート」発表

22日の県内は各地で気温が上昇し、新潟市秋葉区や三条市で猛暑日とな…

韓国・旧統一教会トップが海外カジノで約60億円の違法賭博? 捜査逃れるため証拠隠滅疑い 現地メディア報じる

韓国の世界平和統一家庭連合=旧統一教会のトップ・韓鶴子総裁が海外…

彬子さま、来月トルコ訪問…外交樹立100周年企画展やアンカラ大で名誉博士号の授与式に

宮内庁は22日、三笠宮家の彬子さまが9月14〜21日の日程でト…

両陛下、TICAD出席のアフリカ各国首脳夫妻らと宮中茶会

天皇皇后両陛下は、TICAD=アフリカ開発会議に出席したアフリカ各国の…

キーウ市民が夜を過ごす地下鉄駅、連日の空襲で疲労色濃く…「寝心地よりも睡眠時間」

ロシア軍が無人機やミサイルによる空襲を連日行っているウクライナ…

記録的猛暑と雨不足で野菜にダメージ 畑は水枯れ野菜は高温障害で不作に 市場価格も高騰(静岡)

ことし2025年の夏は各地で最高気温の更新が相次ぎ、全国的に記録的な…

鹿児島・南さつま市から中継 大雨被害の様子は?河川の氾濫で浸水…復旧作業も 台風一転、きょうは“厳しい暑さ”に

台風12号の通過に伴って猛烈な雨が降り、近くの川が氾濫した鹿児島県…

エアコン購入補助8万円に引き上げへ 東京都猛暑対策で 「高齢者・障害者世帯」に8月30日から

東京都は都民を対象に行っているエアコン購入費の補助金を高齢者や障…

両陛下「TICAD=アフリカ開発会議」出席の各国首脳らを招いて茶会 愛子さまや佳子さまら皇族方も和装で参加 宮殿・春秋の間

天皇皇后両陛下がTICAD=「アフリカ開発会議」に出席するため来日した…

loading...