「35年現役のバス」ついに引退へ “あの頃のバス”の特徴のこす ファンに人気の生え抜き最古参車 岡電バス

岡電最古参バス、ついに引退  岡山電気軌道の路線バス(岡電バス)として活躍してきた同社最古参のバス「890」号車が、2025年10月に引退することが分かりました。同社が筆者(大塚圭一郎:共同通信社経済部次長・鉄旅オブザイヤー審査員)の取材に明らかにしました。 【どこが違う?】35年前、納車当時の「890」号車(写真) 「890」は岡電がバブル期の1990年1月に新車登録した車両で、2025年10月末で車検が切れます。老朽化しているため退役させることを決めました。「バブルへGO!」とばかりに郷愁をかき立ててくれるバス愛好家らに人気のある車両だけに、岡電は岡山市内で10月に開催されるイベントで展示予定です。  1990年式で三菱ふそうトラック・バス(川崎市)がシャーシを手がけ、福岡県の私鉄大手、西日本鉄道の子会社だった旧・西日本車体工業(NSK)が車体を架装しました。型式は「P-MP618M」です。  前面についた左右4灯の円形ヘッドライトが時代を感じさせるほか、銀色に輝くメッキ仕上げのバンパーも珍しい仕様です。岡電によると、1983(昭和58)年排出ガス規制適合車(P-規制車)で稼働可能な岡山市内唯一の車両です。  後ろドア(岡電バスでは「入口」)には4枚折り戸、前ドア(「出口」)は2枚折り戸になっており、それぞれ2段のステップがあります。車体側面の後部に社名の「岡山電気軌道」と表記し、後部のウィンカー(方向指示器)とテールランプ(尾灯)は横長の長方形になっています。  市街地向けの仕様車ながら、車内の座席は背もたれが高く、青いモケットが用いられており「着席重視の比較的落ち着いた仕様になっている」(岡電)といいます。 かつての岡電バスの雰囲気が健在 「890」は、かつての岡電バスの雰囲気が健在です。車体塗装は白地に濃淡の青色のラインを入れ、岡電の路線バスが1983—2001年に採用していた色を残しています。  側面の窓も上下2段になった懐かしい形状。現在のバスは左右に開く窓が一般的です。行き先表示は導入当初は、方向幕でした。しかし、現在は発光ダイオード(LED)に改造されています。 「890」は岡電の岡南営業所(岡山市)に所属しており、市街地を走る路線で活躍。一時期は運転手の養成に使う「教習車」として用いられていましたが、近年は路線運行にも再び使われていました。  岡電は2025年10月11日(土曜)に岡山市で開催するイベント「2025 鉄道の日フェア」で「890」を展示する予定です。来場者は無料で見学できます。また、岡電の岡電観光センターが「890」の「さよならツアー」を9月と10月に実施し、参加者を募集する予定です。ただ、岡電は「現時点で詳細は決まっていない」と説明しています。

もっと
Recommendations

うその投資話を持ちかけて金をだましとったとして詐欺の疑いで逮捕された女性2人を不起訴 東京地検

都内在住の女性らに株式や仮想通貨などの運用に関するうその投資話を…

女性の帰宅途中から後をつけ犯行か オートロックの扉が閉まる前に侵入する姿も 男は今も逃走中 神戸マンション殺人【news23】

20日夜、神戸市のマンションで24歳の女性が男に刺され死亡した事件。…

停戦後の「安全の保証」枠組みに「中国が加わる必要ない」…ゼレンスキー大統領、ロシアの主張を拒否

ウクライナ国営通信は21日、同国のウォロディミル・ゼレンスキー…

長期金利が17年ぶりの水準まで上昇 日銀の利上げ観測高まりを受けて 住宅ローン金利などに影響

長期金利が一時17年ぶりの水準となる1.615%まで上昇しました。消費者…

【難読漢字】「敏捷」って読めますか? 意味まで分かれば、あなたの行動もグッと速くなるかも?

あなたは読めますか?突然ですが、「敏捷」という漢字読めますか?ス…

【難読漢字】「僻む」って読めますか? 多くの人が使うけれど、正しく読めている人は少ないかも

あなたは読めますか?突然ですが、「僻む」という漢字読めますか?日…

金正恩氏「海外作戦の参戦者は偉大な英雄」「守ってあげられなかった」…北朝鮮、ロシア派遣兵士らを国家表彰

【ソウル=依田和彩】北朝鮮の朝鮮中央通信は22日、ウクライナ侵…

クマに襲われた男性「顔に向かってきた」「まさかこの住宅地で」…山形県内での目撃839件、既に年間最多超え

山形県内でクマの目撃情報や人的被害が相次いでいる。今年の目撃件…

米カリフォルニア州で選挙区割りに向けた住民投票実施へ トランプ大統領推進の区割り変更に対抗

アメリカ西部カリフォルニア州の議会は来年の中間選挙を前に、連邦議…

「日本有数の難読駅」復活! 大雨被災の“ローカル本線”、2年3か月ぶり全線再開へ 復旧完了にめど

9月27日に山陰本線・人丸〜滝部間が復旧JR西日本は2025年8月21日、…

loading...