地上に到達すると竜巻に…海上に「ろうと雲」大気の状態不安定 札幌では何度も雷が…天気急変に注意

8月20日から続く雷や急な大雨。 北海道内の広い地域で天候の変わりやすい状況が続き、「ろうと雲」も確認されました。 急な雷雨や突風には注意が必要です。 21日午前7時40分ごろの札幌市内です。 青空が広がっているかと思えば、すぐ隣に雨雲が。 そのおよそ20分後…。 (小出カメラマン)「午前8時ごろの札幌です。雷の音とともに強い雨が降りはじめました」 一時的に雷を伴う土砂降りとなりました。 レーダーで確認してみると、札幌は午前7時ごろに雨雲が北から流れ込み、強い雨を降らせた後、すぐに通りすぎていったことがわかります。 午前8時半ごろまでに、手稲山で観測史上最大となる1時間に47ミリという激しい雨が降りました。 20日夜も… 札幌市内では上空でゴロゴロと音を立て、何度も雷が光っていました。 落雷とみられる影響も… 美唄市内にある会社の屋根や壁が黒く焦げています。 この建物では20日午後7時すぎに火事がありました。 落雷が火災の原因とみられています。 幸い当時は人は不在だったため、けが人はいませんでした。 なぜ、このような天気となっているのでしょうか。 (気象予報士 上原諒さん)「全道的に大気の状態が不安定となったため。九州付近に熱帯低気圧があり、暖かく湿った空気が流れ込んでいた。上空には寒気が入り込んできた。地上と上空の温度差が大きくなり、大気の状態が不安定となった」 大気の状態が不安定なため、こんな現象も確認されました。 21日午前6時半ごろ、小樽市内から撮影されたのは「ろうと雲」です。 海の上にいくつも確認できます。 これが地上に到達すると「竜巻」となるため、「ろうと雲」を確認した際は頑丈な建物の中に逃げるなど注意が必要です。 (気象予報士 上原諒さん)「これからの季節は夏の空気と秋の空気のせめぎあい。上空に寒気が入りやすくなるので、大気の状態が不安定になる日が増えてくる可能性がある」 天候が変わりやすい状況は21日夜にかけて続く見込みで、晴れていても天気が急変する恐れがあります。 激しい雨や落雷、突風などには注意が必要です。

もっと
Recommendations

「帽子」で地下鉄が非常停止 暑さ対策が思わぬ事態に

news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「『帽子』で地下鉄が非…

女子生徒とドライブした際に頬と唇にキス… 公立中学の20代男性講師を懲戒免職 相談を受けたこときっかけにSNSで連絡取り合う

女子中学生にキスをするなどしたとして、愛知県内の公立中学校の男性…

平壌で「抗日戦争勝利80年」記念する宴会…金総書記側近の崔竜海氏が出席

【瀋陽=出水翔太朗】中国の在北朝鮮大使館は21日、「抗日戦争勝…

【#みんなのギモン】急増中“代引きトラブル”って何?

代金と引き換えに宅配便を受け取る「代引き」サービスでのトラブルが…

大雨で機械水没 “修理100万円超” の可能性も… 「これで辞める人が出ないように」イグサ農家が訴える現状

8月10日からの記録的な大雨の被害は、その全容がなかなか見えません。…

【解説】猛暑続く今夏…相次ぐ水辺の事故をいかに防ぐ?「every.しずおか」津川アンカーが検証(静岡)

猛暑が続く2025年の夏。海や川、水辺のレジャーでの事故が全国…

【台風12号】鹿児島・日置市付近に上陸 九州南部300ミリ予想 線状降水帯発生のおそれも 状況の急激悪化に警戒を【今後の雨シミュレーション】

鹿児島県では、金曜日夕方にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり…

“大雨と大潮が重なり” 排水ポンプ故障で600戸以上が浸水 被災住民「水の力は怖い」 熊本県上天草市

熊本県上天草市は大雨で600戸以上が床上・床下浸水しました。 【写真…

新型コロナ感染拡大 1医療機関あたりの平均患者数 約1年ぶりに10人超 5週連続で前週上回る 愛知

新型コロナ感染拡大。愛知県が予防を呼びかけています。 【写真を見…

山陽新幹線、新大阪—博多間で運転見合わせ…のぞみ54号が東広島駅で人と接触

21日午後6時26分頃、山陽新幹線のぞみ54号が東広島駅を通過…

loading...