慰安婦や元徴用工訴訟、韓国・李在明大統領「合意覆すことは望ましくない」…読売単独インタビューで

 【ソウル=幸内康、仲川高志】韓国の李在明(イジェミョン)大統領は19日午後、ソウルの大統領府で読売新聞の単独インタビューに応じた。  日韓の懸案である慰安婦や元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)訴訟の問題を巡り、韓国の過去の政権が日本と結んだ合意に関し「覆すことは望ましくない」と述べ、踏襲する考えを強調した。日本を「とても重要な存在」と位置づけ、経済や安全保障面での関係強化に意欲を示した。李氏は23日、就任後初来日する。  李氏は大統領執務室で約1時間半、老川祥一・読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆の質問に答えた。6月の大統領就任後、李氏が韓国メディアを含む報道機関の対面インタビューに応じたのは初めて。  日本との関係について、李氏は「とても重要な存在だ。韓国も日本にとって有益な存在になれると思う。双方にとって利益になる道を発掘して、協力できる分野を広げていかなければならない」と語った。  日韓対立の要因となってきた慰安婦や元徴用工などの歴史問題に関しては、「なるべく現実を認め、お互いに理解しようと努力し、対立的にならないようにしながら解決していけばいい」と訴えた。  慰安婦問題では、安倍政権が2015年に当時の韓国の朴槿恵(パククネ)政権との間で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認し、元徴用工問題については、尹錫悦(ユンソンニョル)前政権が23年に解決策をまとめた。李氏が所属する左派政党「共に民主党」は、これらの解決策に強く反対してきた経緯がある。李氏はインタビューで、「韓国国民としては非常に受け入れ難い前政権による合意ではあるが、国家としての約束であるので、覆すことは望ましくない」と述べ、維持することを改めて明言した。  その上で、「政策の一貫性と国の対外信頼を考えながら、一方で国民や被害者や遺族の立場も真剣に考慮する二つの責任を同時に背負っている」として、両国が長期的で「より人間的な観点」から議論を進めることを提案し、韓国国民の感情への配慮も求めた。  李氏は23〜24日、就任後初めて来日する。23日に予定されている石破首相との首脳会談に関し、「どのような面で協力できるのかについて話をするだろう」と述べ、経済や安全保障、人的交流分野での協力拡大を議論する考えを示した。信頼を積み重ねるため、日韓の首脳が頻繁に相互訪問する「シャトル外交」の有用性も強調した。  日本の小渕政権と韓国の金大中(キムデジュン)政権が1998年に発表した「日韓共同宣言」にも触れ、「韓日関係に新しい区切りをつけた」と評価した。その上で、「宣言を引き継ぎ、それを超える新しい共同宣言を発表することができればと思う」と語り、在任中の作成に意欲を示した。  ◆日韓共同宣言=1998年に小渕首相と韓国の金大中大統領が東京で署名した。小渕氏が日本の過去の植民地支配に「痛切な反省と心からのおわび」を表明。金氏は「両国が過去の不幸な歴史を乗り越え、未来志向的な関係の発展に互いに努力することが時代の要請」と表明した。韓国が日本の大衆文化の段階的開放を約束し、日韓の交流が拡大するきっかけとなった。

もっと
Recommendations

<解除>【土砂災害警戒情報】青森県・弘前市、十和田市、平川市、蓬田村、外ヶ浜町など 21日03:15時点

21日午前3時15分、青森県と気象台は、弘前市、十和田市、平川市、蓬田…

<解除>【土砂災害警戒情報】秋田県・秋田市秋田、秋田市河辺雄和、能代市、大仙市、藤里町など 21日03:10時点

21日午前3時10分、秋田県と気象台は、秋田市秋田、秋田市河辺雄和、能…

【大雨警報】岩手県・宮古市に発表 21日02:42時点

気象台は、午前2時42分に、大雨警報(土砂災害)を宮古市に発表しまし…

【土砂災害警戒情報】岩手県・滝沢市に発表 21日02:17時点

岩手県と気象台は、21日午前2時17分に、土砂災害警戒情報を滝沢市に発…

【洪水警報】岩手県・岩泉町に発表 21日02:03時点

気象台は、午前2時3分に、洪水警報を岩泉町に発表しました。【警報エ…

<解除>【土砂災害警戒情報】北海道・北斗市 21日01:50時点

21日午前1時50分、北海道と気象台は、北斗市に出していた土砂災害警戒…

マンションに流血女性…死亡 “刃物”持った男が立ち去ったか

20日夜、神戸市内のマンションで、女性が血を流して倒れているのが見…

【洪水警報】青森県・青森市、むつ市に発表 21日01:39時点

気象台は、午前1時39分に、洪水警報を青森市、むつ市に発表しました。…

“過去最大”日本人の男女29人を移送・逮捕 カンボジア拠点“特殊詐欺”ブローカー証言「日本人の需要が一番高い」“人身取引”のようなケースも【news23】

特殊詐欺に関与したとみられる日本人29人がカンボジアから移送され、…

カンボジアから移送の日本人29人を逮捕 「かけ子」として詐欺に加担か

カンボジアを拠点にした特殊詐欺事件で、「かけ子」として詐欺に加担…

loading...