【お盆期間利用状況】静岡駅発着の東海道新幹線利用者・静岡空港搭乗者数ともに前年実績を上回る好調

お盆期間中の東海道新幹線の1日あたりの利用者数、静岡空港の搭乗者数ともに2024年の数字を上回ったことが分かりました。 JR東海によりますと、お盆期間中の8月8日から17日までの10日間に東海道新幹線を利用した人は、409.1万人で前の年を13%上回りました。 1日当たりの平均利用者数は約40万9000人で、お盆期間中では過去最多だということです。 静岡駅を発着する新幹線自由席の混雑のピークは下りが、8月9日のひかりで乗車率160%、上りは17日のひかりで140%でした。 JR東海は「大阪・関西万博の開催やインバウンド需要などがあり、列車本数を通常よりも増やしたことが、利用者の増加につながった」と分析しています。 一方、静岡県によりますと8月8日から17日までの10日間、静岡空港の搭乗者数は、国内線・国際線合わせて2万5012人で、2024年の同じ時期と比べ1175人多く、4.9%増加しました。搭乗率も84.9%と2024年より0.7ポイント増えて好調だったということです。

もっと
Recommendations

【ファイターズ】痺れる接戦制して4連勝!首位とのゲーム差変わらず「3」 レイエスは2打席連続HR

前日の試合で劇的なサヨナラ勝利を挙げた北海道日本ハムファイタ}…

【大雨警報】岩手県・岩手町に発表 20日21:53時点

気象台は、午後9時53分に、大雨警報(土砂災害)を岩手町に発表しまし…

【 バービー 】 「ただの悪化した虫刺されです」 SNSにつづる 「Instagramがこの額を梵字のタトゥーと認識したのか…」 ファンも心配 「跡残らず治ります様に、、」

お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさんが自身のインスタグラ…

交差点で車と自転車衝突 男子中学生呼びかけに応答せず…男を逮捕 現場に信号機なし 札幌

札幌市北区の交差点で2025年8月20日、車と自転車が衝突する事故があり…

“ロボットが寄り添ってくれる時代”…熱い物を冷ます「猫舌ふーふー」 元気づけてくれる“会話ロボ”【Nスタ解説】

近年、拡大を続けている「ぬいぐるみ」市場。そこをターゲットにした…

【大雨警報】岩手県・岩泉町に発表 20日21:43時点

気象台は、午後9時43分に、大雨警報(土砂災害)を岩泉町に発表しまし…

米揚陸艦で火災、自衛隊船舶が消火活動…沖縄・うるま市の沖合

20日午後5時頃、米軍キャンプ瑞慶覧(ずけらん)(沖縄県北谷(…

【大雨警報】青森県・五所川原市に発表 20日21:34時点

気象台は、午後9時34分に、大雨警報(浸水害)を五所川原市に発表しま…

AIは夏休みの宿題の味方?作文・絵日記まで… 宿題代行に「AIの感想文を人間っぽくして」依頼も【Nスタ解説】

夏休みも終盤。宿題に追われるお子さんもいるのではないでしょうか。…

【洪水警報】岩手県・盛岡市に発表 20日21:33時点

気象台は、午後9時33分に、洪水警報を盛岡市に発表しました。【警報エ…

loading...