沖縄尚学、「鉄壁」の守りで初の4強への道切り開く…東洋大姫路は桑原大礼がソロで気を吐く 

 第107回全国高校野球選手権大会第13日の19日、準々決勝4試合が行われた。  沖縄尚学(沖縄)は東洋大姫路(兵庫)に競り勝ち、初の準決勝進出。20日は休養日。抽選で組み合わせが決まった準決勝は21日に行われる予定。 沖縄尚学2—1東洋大姫路  沖縄尚学は二回、伊波の適時打、新垣瑞の犠飛で2点を先取。新垣有、末吉の継投でリードを守り切った。東洋大姫路は二回途中から救援の木下が力投したが、桑原のソロによる1点にとどまった。 2年生投手陣支える「安心感」  「鉄壁」と呼ぶにふさわしい。沖縄尚学の守りが勝利への道を切り開いた。  一回一死一塁、3番打者の鋭いゴロが二塁ベース付近を襲った。これを遊撃の真喜志が横っ跳びでキャッチ。素早く立ち上がって併殺を完成させ「2年の投手陣が頑張っているので、流れを持ってこられてよかった」。堅い守備に攻撃の芽を摘まれた東洋大姫路・岡田監督は「うちはエラー絡みで失点した。結局、そこの差だった」と悔やんだ。  「バッテリー中心の守備」を掲げ、守りを鍛えてきた。強く生きた打球への対応力を養おうと、新チームではトスされた球を打者が打ち込むノックを取り入れた。今春の選抜大会で3失策が響いて横浜に敗れると、より厳しく選手同士で指摘し合い、重圧の中でも崩れない精神力を鍛えた。  今夏の沖縄大会は無失策で、今大会は3回戦の1失策のみ。「堅い守りのおかげで打者に集中できる」と新垣有は言う。この安心感が、末吉とともに2年生の二枚看板を支えている。  初の夏4強に「歴史の一ページを開けたのはうれしいが、ここで終わるチームじゃない」と真喜志。堅実に、着実に、頂点に近づいている。(上本虎之介) 東洋大姫路あと1点  三回にソロ本塁打を放っていた東洋大姫路の桑原が、1点を追う九回二死一、三塁で打席に立った。3ボール0ストライクから「打てのサインが出た」が、結果はストレートの四球。次打者が倒れ、敗退が決まった。打撃だけでなく堅守と好リードでチームを支えてきた3年生捕手は「使い続けてくれた岡田監督に感謝している。少しは信頼されるキャッチャーになれたのかな」と納得した表情も見せた。  沖縄尚学・比嘉監督「(新垣有は)落ちるボールと緩いカーブを操れていた。(一回の真喜志の好プレーは)チームを救った」  東洋大姫路・岡田監督「最後は粘ったが、やはり打てなかった。投手をカバーしてやれなかったところが勝敗を分けた」 大会通算本塁打数が前年超え  第13日の19日、第1試合で山梨学院の横山が大会第8号、第2試合で日大三の田中諒が第9号、第4試合で東洋大姫路の桑原が第10号を放った。前回大会は低反発バットが本格採用されて初めての夏の甲子園で、金属バットが導入された1974年以降で最少の7本にとどまっていた。

もっと
Recommendations

「放置したことに間違いありません」父親(83)の遺体を約1か月放置 死体遺棄の疑いで長女逮捕

留萌市の自宅に同居する83歳の父親の遺体をおよそ1か月放置し遺棄した…

株価「史上最高値更新」の一方で「猛暑インフレ」も…今後の日本経済“3つのシナリオ”【Bizスクエア】

株高にGDPプラス成長の一方で、記録的な猛暑が個人消費に異変をもたら…

【洪水警報】青森県・十和田市に発表 20日06:27時点

気象台は、午前6時27分に、洪水警報を十和田市に発表しました。【警報…

【大雨警報】秋田県・大館市に発表 20日06:25時点

気象台は、午前6時25分に、大雨警報(土砂災害)を大館市に発表しまし…

東武東上線、池袋—小川町間で運転見合わせ…成増駅で敷地内に人立ち入り

20日午前5時20分頃、東武東上線の成増駅で立ち入り禁止区域内…

「最大の護衛艦」からステルス機が飛び立った! 勢いよく離陸する瞬間を捉えた映像が公開 “垂直着艦”も

F-35Bが「護衛艦から離陸する瞬間」映像で公開イギリス軍の常設統合…

「クマ襲撃の可能性」から一転、93歳男性死亡で長男逮捕 自宅から刃物数本を押収 秋田・大仙市

おととい、秋田県大仙市の住宅で93歳の男性が血を流して死亡している…

北日本は大雨続く 残暑は収まる気配なし

きょう20日(水)も東北南部から九州、沖縄にかけては高気圧に緩や…

「将来の天皇の姉だと自覚しているかどうか疑わしい」 小室さん夫妻が悠仁さまの成年式に出席しない理由

【前後編の後編/前編からの続き】9月6日に執り行われる秋篠宮家の長…

「皇居への“ご遠慮”が」 悠仁さまの成年式が宮殿で行われない理由 紀子さまは「新たな批判が起きないかと懸念されている」

【全2回(前編/後編)の前編】9月6日に執り行われる秋篠宮家の長男…

loading...