「最大限の準備が必要」トランプ氏調整のロシア・ウクライナ首脳会談念頭にロシア外相

アメリカのトランプ大統領が調整を始めたロシアとウクライナの首脳会談を念頭に、ロシアのラブロフ外相は「首脳が参加する接触は最大限の注意を払って準備する必要がある」と強調しました。 ロシアのラブロフ外相は国営テレビが19日に報じたインタビューで、ロシアとウクライナの首脳会談を念頭に「プーチン大統領が繰り返し述べてきたように、我々は2国間でも3国間でもいかなる形式も拒否しない」と述べました。 そのうえで「首脳が参加する接触は最大限の注意を払って準備されなければならない」と強調。「専門家レベルから始め、首脳会談の準備に必要なすべての段階を踏むのが、我々が支持する真剣なアプローチだ」として事前の調整が不可欠との認識を示しました。 また、ラブロフ氏は「領土の変更は、しばしば紛争解決の不可欠な要素となる。こうした例は数多くある」と述べました。15日に行われた米ロ首脳会談では、プーチン氏がウクライナ東部ドンバス地方の割譲を求めたとされています。

もっと
Recommendations

カミソリ飲むような“のどの痛み”…新型コロナ「ニンバス」が流行 猛暑が感染拡大に影響?【news23】

19日も厳しい残暑が続きましたが、この暑さで警戒が必要なのは熱中症…

消防隊員2人の死因、酸素欠乏による「窒息」 ビル内部崩落で逃げ道なくなったか 大阪・道頓堀のビル火災

消火活動中だった消防隊員2人が死亡した大阪・道頓堀のビル火災で、警…

負債260億円…破産開始決定 「資産ない」“ミュゼ”元社長語る

負債総額およそ260億円、脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」の運営会…

同居の父親の遺体を自宅に放置 長女(53)を死体遺棄の疑いで逮捕 父親は自宅で病死 北海道

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは住所不定の佐藤信子容疑者(53)です…

玄関ドアに放火 知人の女を逮捕 「身に覚えがない」と容疑を否認 北海道・美唄市

北海道・美唄警察署は、2025年8月19日、砂川市晴見に住む女(69)を現…

ガザでの戦闘めぐり“ハマスが停戦案に同意”報道 60日間戦闘停止か

パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラム組織ハマスが停戦案…

陸自訓練中に隊員2人死亡 潜入訓練中に連絡つかなくなり演習場内で発見 その後死亡確認 大分・日出生台演習場

17日、大分県日出生台演習場で行われていた陸上自衛隊の訓練中、隊員2…

日経平均株価 3日連続で過去最高値更新 一時150円超値上がり

きょうの日経平均株価は取引開始直後から上昇し、一時150円以上値上が…

マダニ媒介の感染症「SFTS」感染者数が過去最多 今月10日までに135人 国内患者の致死率は27% 草の茂った場所では長そで・長ズボンの着用呼びかけ 厚労省

感染すると発熱や咳、おう吐などの症状が出て、国内患者の致死率が27%…

熊本県で最大震度1の地震 熊本県・五木村、球磨村

19日午後11時3分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました…

loading...