1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4m“ちょうどいい”ボディの「爆速ハッチバック」がスゴイ! 「専用装備」もり沢山&“6速MT”もあるスポーティ仕様! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

1.8リッター300馬力で最速狙うハッチバック 「ルノー・スポール」は、1967年に設立され、長年にわたりモータースポーツ業界を牽引してきたフランスの自動車メーカー「ルノー」のモータースポーツおよびスポーツモデル開発を担う部門です。  この部門は、モータースポーツを中心としたブランドイメージの向上に大きく貢献してきましたが、2021年5月にルノーグループの新たなスポーツブランド「アルピーヌ」に役割が引き継がれ、「ルノー・スポール」の名称は終了しました。 【画像】超カッコイイ! これが爆速「ハッチバック」です!(30枚以上)  2023年4月から受注を開始した「メガーヌ R.S. ウルティム」は、そんなルノー・スポールの名を冠した最後のクルマです。  量産FF車最速への挑戦と情熱の集大成といわれていますが、一体どのようなクルマなのでしょうか。 FF最速に挑んだ爆速コンパクトスポーツカーとは?  メガーヌ R.S. ウルティムは、ルノーのコンパクトカー「メガーヌ」をベースにした、ルノー・スポールの最終限定モデルです。  メガーヌは1995年に初代が登場したルノーの主力車種で、Cセグメントに属する実用的なハッチバックです。  一方、メガーヌ R.S. シリーズは、そのスポーツ性能を極限まで高めた高性能版で、モータースポーツ技術を投入し、特にFF車最速を目指したモデルとして知られています。  メガーヌ R.S. ウルティムは、2023年4月から受注開始された1967台限定の特別仕様車で、4代目メガーヌを基盤に、ルノー・スポールの集大成として開発されました。  ボディサイズは全長4410mm×全幅1875mm×全高1465mm、ホイールベース2670mmで、かつての上位グレード「メガーヌ R.S. トロフィー」の装備を受け継いでいます。  ロール抑制シャシー、トルセンLSD、前輪アルミ製ハブ、鋳鉄製スリット入りブレーキディスクなどを採用し、公道での快適性を保ちつつサーキット走行にも対応可能です。  エクステリアは、ブラックのルノーロゴ、ブリリアントブラックのリアディフューザーやフロントF1ブレードなどの専用装備により個性が際立ち、19インチアロイホイール「Fuji Light」とブリヂストン ポテンザ S007タイヤの組み合わせで軽量化を図り、サーキットレベルの俊敏性を確保しています。  ボディカラーは、ブラック「ノワール エトワール M」を含むホワイト系、イエロー系、オレンジ系の全4色から選択可能です。  インテリアは、カーボン調素材やレッド&グレーのステッチが施され、スポーティな雰囲気を演出しています。  座席にはホールド性と快適性に優れたアルカンタラ表皮のレカロ製フロントバケットシートを採用し、ナパレザーとアルカンタラで仕上げられたステアリングは、メガーヌ R.S. ウルティム独自のデザインとなっています。  パワートレインは、モータースポーツの技術が集約されており、1.8リッター直列4気筒16バルブ直噴ターボエンジンとセラミックボールベアリング搭載のターボタービンを組み合わせ、最高出力300ps、最大トルクはEDCモデルで420Nm、MTモデルで400Nmを発生します。  駆動方式はFFで、トランスミッションは電子制御6速AT(EDC)または6速MTが選べます。  なお、メガーヌ R.S. ウルティムの価格は消費税込みで659万円です。

もっと
Recommendations

全長3.2mで4人乗り! めちゃ小さい「カクカクSUV」が凄かった! 低価格×超・シンプル装備で十分? 必要最小限の“お手頃車”ビンファスト「VF3」は「ベトナムの国民車」になるか

軽自動車よりも小さく性能もほどほどの「ベトナムの国民車」モータ…

1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4m“ちょうどいい”ボディの「爆速ハッチバック」がスゴイ! 「専用装備」もり沢山&“6速MT”もあるスポーティ仕様! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

1.8リッター300馬力で最速狙うハッチバック「ルノー・スポール」は、1…

新車26万円で「3人乗り」! 斬新すぎる「めちゃ小さいクルマ」に反響あり! 「維持費も安くてサイコー!」「とんでもなく高い!」「デザインが良いね」の声も!? “全長2.3m”でも悪路に強い「農民車 コマツ」がスゴイ!

新車26万円で「3人乗り」! 斬新すぎる「めちゃ小さいクルマ」に反響…

スバル新「“8人乗り”SUV」登場! 2.4リッター「水平対向エンジン」搭載&3列シート採用! 高性能4WDも搭載の全長5m級モデル「アセント」米国仕様とは

3列シートSUVで、乗車定員は7人または8人(2-3-3)とのこと

スバル「“新”5ドアハッチバック」スポーティなエアロ&センター出しマフラーがスゴい! 最新「インプレッサ」STIのカスタム仕様とは!

従来モデルに設定されていたセダンは廃止され、5ドアハッチバックのみ

トヨタ新「最大級モデル」発表! 「カクカク」デザインの430馬力超えモデル! 10速AT&デカすぎ「120リッタータンク」も採用の「タンドラ」米国に登場

トヨタの本格4WDモデル!トヨタの北米法人は2025年7月22日、フルサ…

英国で整備不良のクルマが急増 MOT(車検)も機能不全? 安全性に「深刻な懸念」

タイヤの状態に赤信号制度改革求める声も英国で昨年、公道走行に適…

日産が新型「NISMOロードカー」初公開へ! 赤いエアロが鮮烈な「スポーツSUV」投入か!? 8月21日にお披露目!

赤いエアロが鮮烈な「スポーツSUV」投入か!?日産は2025年8月19日、…

日産「新パトロール」がスゴい! 全長5.3mの巨大×最強V6ツインターボ搭載の「NISMO」も設定! 日本導入に期待がかかる「フラッグシップSUV」中東仕様とは!

全長5.3mの巨大ボディにV6ツインターボを搭載している

スバル「新型スポーツコンパクト」に反響多数! 338馬力の“爆速4WD”モデルに「早く運転したい!」「使いやすそう!」など称賛の声! 米国の「新型アンチャーテッド」に寄せられた意見とは

スバル新型「アンチャーテッド」に反響多数!スバルの米国法人は202…

loading...