スバル「新型スポーツコンパクト」に反響多数! 338馬力の“爆速4WD”モデルに「早く運転したい!」「使いやすそう!」など称賛の声! 米国の「新型アンチャーテッド」に寄せられた意見とは

スバル新型「アンチャーテッド」に反響多数!  スバルの米国法人は2025年7月17日(現地時間)、ニューヨーク市で新型「スバル アンチャーテッド(Uncharted)」を初披露しました。  同車についてSNSを中心に反響の声が高まっています。 スバル新型「アンチャーテッド」 【画像】超カッコイイ!スバル新型「アンチャーテッド」を画像で見る!(30枚以上)  アンチャーテッドは、新たなEVコンパクトSUVで、スバルのEV戦略を前進させる重要なモデルだといいます。  モデル名の「Uncharted」とは、“未知への冒険”を意味し、高い走破性と走りの楽しさをイメージさせるネーミングです。  このモデルは、欧州トヨタが展開する「C-HR+」のOEM供給車両ですが、スバル独自の味付けが施されています。  グレード構成は3タイプで、FWD(前輪駆動)の「Premium」と、AWD(全輪駆動)仕様の「Sport」「GT」が用意されています。  中でも注目は、SportとGTに搭載される前後デュアルモーターによる力強い加速性能です。システム最高出力は338馬力を発揮し、0-60mph(約0-96km/h)加速は5秒未満という、スポーツカー並みのパフォーマンスを実現しています。  搭載されるバッテリーは74.7kWhのリチウムイオン電池で、AWDモデルでは最大290マイル(約466km)の航続距離を確保。一方、FWDのPremiumグレードは出力221馬力ながら、より長い300マイル(約482km)以上の走行距離が可能とされています。  北米市場に適したNACS規格の充電ポートを標準装備し、最大150kWの急速充電に対応。10%から80%までの充電は30分程度で完了します。  また、バッテリープレコンディショニング機能により、寒冷地でも効率的な充電が可能。自宅での充電には11kWの車載チャージャーが用意され、日常使いにも便利です。  車体には高張力鋼板を使用し、バッテリーをシャシ構造の一部として活用。これにより剛性を高めつつ、軽量化も実現しています。  スバルが得意とする雪道や未舗装路での安定性も健在で、Sportグレードでは悪路走行を高める「X-MODE」により、高いグリップ力と走破性が期待できます。  荷室容量は2列目シート後方で25立方フィート(約708リットル)以上を確保。小回り性能にも優れており、最小回転半径は同社のコンパクトSUV「クロストレック」と同等です。  インテリアには14インチの大型タッチスクリーンを採用。ワイヤレス接続のApple CarPlay/Android Autoに対応しており、センターコンソールには2台同時に使えるワイヤレス充電器も備えています。  後席にはUSB-Cポートを2口設置し、乗員全員が快適に使える空間を構築しています。  安全機能は、スバル独自の安全技術「アイサイト」を全車に標準装備し、プリクラッシュブレーキやブラインドスポットモニター、車線逸脱警告などを搭載。  上位グレードでは、渋滞時の運転負荷を軽減する「渋滞支援機能」やレーンチェンジアシストなども搭載され、安全性と快適性の両立が図られています。  公開されたアンチャーテッドについて、SNSを中心に反響の声が高まっています。 「スバルらしいアウトドア感が良い!」「アグレッシブでスタイリッシュな外観」「ソルテラよりコンパクトだから日本にもピッタリ」という、サイズ感やエクステリアデザインに高評価の声が多数上がっています。  さらに「車内にオレンジのアクセントカラーを取り入れていて、トヨタとは一線を画している」「早く実際に運転してみたい!」などの期待感があふれるコメントも多く見られました。 ※ ※ ※  新型アンチャーテッドは、2026年初頭に米国市場での発売が予定されています。現時点では、日本国内での導入計画や価格の詳細については明らかにされておらず、今後の正式発表が待たれます。

もっと
Recommendations

全長3.2mで4人乗り! めちゃ小さい「カクカクSUV」が凄かった! 低価格×超・シンプル装備で十分? 必要最小限の“お手頃車”ビンファスト「VF3」は「ベトナムの国民車」になるか

軽自動車よりも小さく性能もほどほどの「ベトナムの国民車」モータ…

1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4m“ちょうどいい”ボディの「爆速ハッチバック」がスゴイ! 「専用装備」もり沢山&“6速MT”もあるスポーティ仕様! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

1.8リッター300馬力で最速狙うハッチバック「ルノー・スポール」は、1…

新車26万円で「3人乗り」! 斬新すぎる「めちゃ小さいクルマ」に反響あり! 「維持費も安くてサイコー!」「とんでもなく高い!」「デザインが良いね」の声も!? “全長2.3m”でも悪路に強い「農民車 コマツ」がスゴイ!

新車26万円で「3人乗り」! 斬新すぎる「めちゃ小さいクルマ」に反響…

スバル新「“8人乗り”SUV」登場! 2.4リッター「水平対向エンジン」搭載&3列シート採用! 高性能4WDも搭載の全長5m級モデル「アセント」米国仕様とは

3列シートSUVで、乗車定員は7人または8人(2-3-3)とのこと

スバル「“新”5ドアハッチバック」スポーティなエアロ&センター出しマフラーがスゴい! 最新「インプレッサ」STIのカスタム仕様とは!

従来モデルに設定されていたセダンは廃止され、5ドアハッチバックのみ

トヨタ新「最大級モデル」発表! 「カクカク」デザインの430馬力超えモデル! 10速AT&デカすぎ「120リッタータンク」も採用の「タンドラ」米国に登場

トヨタの本格4WDモデル!トヨタの北米法人は2025年7月22日、フルサ…

英国で整備不良のクルマが急増 MOT(車検)も機能不全? 安全性に「深刻な懸念」

タイヤの状態に赤信号制度改革求める声も英国で昨年、公道走行に適…

日産が新型「NISMOロードカー」初公開へ! 赤いエアロが鮮烈な「スポーツSUV」投入か!? 8月21日にお披露目!

赤いエアロが鮮烈な「スポーツSUV」投入か!?日産は2025年8月19日、…

日産「新パトロール」がスゴい! 全長5.3mの巨大×最強V6ツインターボ搭載の「NISMO」も設定! 日本導入に期待がかかる「フラッグシップSUV」中東仕様とは!

全長5.3mの巨大ボディにV6ツインターボを搭載している

スバル「新型スポーツコンパクト」に反響多数! 338馬力の“爆速4WD”モデルに「早く運転したい!」「使いやすそう!」など称賛の声! 米国の「新型アンチャーテッド」に寄せられた意見とは

スバル新型「アンチャーテッド」に反響多数!スバルの米国法人は202…

loading...