「富士山きれいに撮りたい」訪日客のレンタカー事故が急増…「ハンドルが逆で慣れず」、道の狭さも

 山梨県の富士山麓で、外国人観光客によるレンタカー事故が急増している。  昨年は約800件の事故が発生し、前年の倍近くとなった。富士山撮影の新スポットとして、住宅街などに外国人観光客が集まっており、慣れない狭い道を走行する機会が増えたことが一因とみられる。(甲府支局 涌井統矢、木村誠) 入り組んだ道  同県忍野村の住宅地では7月上旬、レンタカーを示す「わ」ナンバーの車が行き交っていた。近くには、世界文化遺産・富士山の構成資産で、富士山を一望できる湧水池「忍野八海」がある。「八」という数字が末広がりで縁起がよいと海外で話題になり、村の観光協会によると、昨年度は訪日外国人を中心に数百万人が訪れた。  「富士山周辺は車道を歩く観光客も多く、運転していて怖いわ」。台湾から旅行に来た会社員(32)はこう嘆く。都内からレンタカーを運転してきたが、日本では台湾と異なり、車は左側通行。「ハンドルが逆で慣れない。スピードを落として運転してきた」と肩をすくめた。  近隣住民らによると、忍野八海の周辺は入り組んだ道が多く、車のすれ違いが困難な場所もある。近くに住む70歳代男性は6月、レンタカーとタクシーのミラー同士がぶつかる事故を目撃した。「一時停止で止まらない車も多く、自分も何度かぶつかりそうになった」と憤る。 物損770件  富士山麓の富士五湖地域では近年、観光名所が増加している。  同県富士吉田市内では、富士山を背景にレトロな街並みを撮影できる「本町通り」に多い日で1日4000人超が訪れるようになった。隣の富士河口湖町では、富士山がコンビニ店の上にのっているような光景に外国人観光客らが殺到している。いずれも元々は観光地ではなく、周辺は細い道が多い。  県警によると、富士五湖地域では昨年、外国人観光客が運転するレンタカーによる物損事故は770件(暫定値)あり、前年の417件(同)から1・8倍に増えた。物損事故全体の約2割を占めており、前年は0件だった人身事故も昨年は4件起きた。死者はいないという。  県警が外国人観光客のレンタカー事故を分析したところ、富士五湖地域では昨年、塀や柵などにぶつかる単独事故が7割超を占めた。約2割は出合い頭などでの車両同士の事故だった。  対策として県警は2月から、レンタカーによる事故現場を記したマップを作成。レンタカー店には7か国語で注意を呼びかけるチラシを配るよう依頼している。  県外でレンタカーを借りて訪れる外国人も多い。県警交通企画課の一杉公介次席は「宿泊施設や観光地など、外国人が訪れる場所での啓発活動に力を入れたい」としている。

もっと
Recommendations

死者相次ぐ日本ボクシング…指摘される背景に「水抜き減量」、1Rから苛烈な打ち合い

日本のボクシング界で事故が続発している。2日の興行では試合後に…

「ミュゼプラチナム」運営会社の破産手続き開始決定 元従業員「やっと一歩進んだ」

大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の運営会社に対し東京地裁が破産…

【 KIINA. 】氷川きよしさん「泣き崩れてしまいました」 昨年夏の25周年コンサートを回想して感謝

歌手のKIINA.こと氷川きよしさんが自身のインスタグラムで、昨年夏の…

「クマだ!」スキージャンプ台を横断 練習中の高校生が避難 施設は利用見合わせ 北海道名寄市

北海道名寄市のスキージャンプ施設で8月17日、ジャンプ台を…

【バイクの日】ライダーに安全運転呼びかけ 速度違反相次ぐ“オロロンライン”で取り締まりも 北海道

8月19日・バイクの日に、ライダーが集まる北海道石狩市の道…

「飲酒して自転車を運転した」北海道初…58歳男を逮捕 基準値5倍以上のアルコール 苫小牧市

改正道交法が施行されてから北海道内で初めての逮捕です。酒気を帯び…

発がん性など指摘されるPFAS『完全分解』に成功 大阪大学とベンチャー企業の研究グループ「不安を取り除くという意味で一役を買えれば」

大阪大学などの研究グループが「PFAS」の完全分解に成功です。…

「フラれてストレスが溜まっていた」駐車場で刃物を向けた強盗未遂事件 無職の41歳男を容疑で逮捕 熊本

8月9日、熊本市西区で起きた強盗未遂事件で、警察は容疑者として40代…

「『あな番』”尾野ちゃん”は本当に大切な存在」奈緒が今から叶えたいと思っていること

人生をやり直すとしたら、あなたはどんなことをやりたいだろうか。し…

あすも北日本で前線の影響続く 午後は広い範囲で雷雨に注意

あす20日(水)は引き続き北日本付近に前線が居座ります。その影響で…

loading...