全国初! 自治体がJR西日本の「株主優待」をプレゼント!? 市が「行動する株主」に変わった背景とは

市民に還元  亀岡市(京都府)は2025年8月18日、JR西日本の株式取得により得られた株主優待を抽選でプレゼントすると発表しました。このような取り組みは全国初といいます。 【画像】JR西日本「株主優待」の内容  同市は2025年2月から3月にかけて、関西で初めて、JR西日本の株式を約1億円規模で取得しました。  市が株式取得をした背景には、JR山陰本線(嵯峨野線)の減便があります。JR京都駅から亀岡駅までは嵯峨野線で約20分というアクセスの良さですが、市によると2022年3月に行われた日中時間帯の減便が現在も継続しており、市民は不便な生活を強いられているといいます。  そこで、単に要望を続けるだけでなく、市が「行動する株主」という能動的な立場を選択し、JR西日本との建設的な対話に臨むといいます。  一方で、JR西日本の株主には株主優待が用意されています。今回は、市がこの株主優待を市民に還元します。市によると、自治体が株式で得た株主優待を市民に直接還元する取り組みは、全国初の事業モデルといいます。  具体的には、JR西日本線の運賃・料金5割引券、京都鉄道博物館の入館割引券、系列ホテルの宿泊優待券など、総数120枚です。  対象は、亀岡市民かつ市役所に優待券を取りに来られる人です。応募は、9月1日から30日まで、インターネットや郵便はがきで受け付けます。

もっと
Recommendations

死者相次ぐ日本ボクシング…指摘される背景に「水抜き減量」、1Rから苛烈な打ち合い

日本のボクシング界で事故が続発している。2日の興行では試合後に…

「ミュゼプラチナム」運営会社の破産手続き開始決定 元従業員「やっと一歩進んだ」

大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の運営会社に対し東京地裁が破産…

【 KIINA. 】氷川きよしさん「泣き崩れてしまいました」 昨年夏の25周年コンサートを回想して感謝

歌手のKIINA.こと氷川きよしさんが自身のインスタグラムで、昨年夏の…

「クマだ!」スキージャンプ台を横断 練習中の高校生が避難 施設は利用見合わせ 北海道名寄市

北海道名寄市のスキージャンプ施設で8月17日、ジャンプ台を…

【バイクの日】ライダーに安全運転呼びかけ 速度違反相次ぐ“オロロンライン”で取り締まりも 北海道

8月19日・バイクの日に、ライダーが集まる北海道石狩市の道…

「飲酒して自転車を運転した」北海道初…58歳男を逮捕 基準値5倍以上のアルコール 苫小牧市

改正道交法が施行されてから北海道内で初めての逮捕です。酒気を帯び…

発がん性など指摘されるPFAS『完全分解』に成功 大阪大学とベンチャー企業の研究グループ「不安を取り除くという意味で一役を買えれば」

大阪大学などの研究グループが「PFAS」の完全分解に成功です。…

「フラれてストレスが溜まっていた」駐車場で刃物を向けた強盗未遂事件 無職の41歳男を容疑で逮捕 熊本

8月9日、熊本市西区で起きた強盗未遂事件で、警察は容疑者として40代…

「『あな番』”尾野ちゃん”は本当に大切な存在」奈緒が今から叶えたいと思っていること

人生をやり直すとしたら、あなたはどんなことをやりたいだろうか。し…

あすも北日本で前線の影響続く 午後は広い範囲で雷雨に注意

あす20日(水)は引き続き北日本付近に前線が居座ります。その影響で…

loading...