玉川徹氏 トランプ&ゼレンスキー会談に「和平の気運というのは高まっているのは間違いない」

 コメンテーターの玉川徹氏が19日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜、午前8時)に出演。ウクライナ戦争でロシアの経済状況から「和平の気運というのは高まっているのは間違いないんだろうな」と分析した。  番組ではトランプ米大統領が日本時間19日未明、ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談したことを報道。トランプ大統領はSNSに投稿し、ロシアとウクライナの両首脳による会談に向けて調整を始めたと明らかにした。    玉川氏は「軍事的には攻め込んでる方が交渉は有利なんですよね。当然ながら」と前置きしたうえで、「明らかにロシア側がウクライナ側に攻め込んでいる状況なんですよ。っていうことで言えば、交渉はロシア側に有利なんです」という。  ただ、いまのロシア国内の経済状況は西側各国の経済制裁によって「厳しい状況がありますよね」と指摘。「インフレがすごいですよね。10パーセント近いインフレになっていて、そのインフレを抑えるために、金利をものすごく上げてますよね。政策金利、確か、20パーセントぐらいまで上げてるんじゃなかったかな」という。  金利が上がると「企業活動は萎縮してしまいますよね。だから確か経済成長も1パーセントぐらいに落ちるんじゃないかな。ここまでの3年間は、その軍事っていうのもあって、成長率高かったんですけど、ちょっとこれもう厳しくなってきてますよね」と玉川氏。  現在もロシア側は攻め込み続けているが、「ただ長期的に、年単位で、これを続けていくっていうことは、なかなかロシアも厳しいっていう状況があって、どこかをちょっと落としどころにしようっていう感じは見えてきてると思うんですよね」とこの先は攻勢を続けていけないのではと分析する。  プーチン大統領がトランプ大統領に対して条件を出してきているという現状に「どんどん(攻め)取っていくという状況でもない」と指摘し、「ここで、和平にいけるかどうかわからないけれども、和平の気運というのは高まっているのは間違いないんだろうなって気がします」と語った。

もっと
Recommendations

【洪水警報】北海道・知内町、上ノ国町に発表 19日11:32時点

気象台は、午前11時32分に、洪水警報を知内町、上ノ国町に発表しまし…

「1時間でも廃棄を遅らせたい…」ミニストップがおにぎりの消費期限を偽装 ラベルの貼り直しで期限を“延長”【news23】

ミニストップが店内調理を売りにしている「手づくりおにぎり」などの…

JR運転見合わせ続く 朝から代替バス運行「足止めにならなくて良かった」今週中の復旧目指す

JR宗谷線では8月17日からの大雨の影響で線路の土砂が流出し、J…

【大雨警報】北海道・木古内町に発表 19日11:21時点

気象台は、午前11時21分に、大雨警報(浸水害)を木古内町に発表しま…

非常に激しい雨の恐れ 道北や道南では落雷も…突風や強い雨に注意 各地で警報発表中 北海道

前線を伴った低気圧の影響で、大気の状態が非常に不安定になっていま…

東京対決の序盤は投手戦の様相、関東一は坂本慎太郎・日大三は山口凌我が先発…準々決勝第2試合

関東一—日大三(準々決勝=19日)関東一(東東京)はエース…

【土砂災害警戒情報】北海道・上ノ国町に発表 19日11:15時点

北海道と気象台は、19日午前11時15分に、土砂災害警戒情報を上ノ国町…

クマ目撃で一時閉鎖の「知床五湖」地上遊歩道 午前10時20分に再開 遊歩道内の目撃は1か月以上ぶり

知床五湖の地上遊歩道で2025年8月18日の夕方、クマの目撃がありました…

【大雨警報】北海道・函館市に発表 19日11:11時点

気象台は、午前11時11分に、大雨警報(浸水害)を函館市に発表しまし…

ソフトバンクGが米インテルに約3000億円を出資 AI関連投資をさらに加速

ソフトバンクグループはきょう、アメリカの半導体大手・インテルに20…

loading...